水さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

-

逆トリック
瀬戸康史ていつもインテリ役やってるけど知性が感じられない(いいと思う)

0

富豪刑事デラックス(2006年製作のドラマ)

-

超ド級の大富豪のお嬢様(深キョン)が困り顔で「本当の愛はお金では買えないのです」とか言ってるの好きすぎる。本当の愛はお金で買えないんだなと思えるので(?)
トリックファンは絶対に9話をみてほしい。

0

クロサギ(2006年製作のドラマ)

-

一日で一気見した。やっぱ山P最強すぎるし、オープニング最高すぎるし、「〇〇なんだなっ」てゴリエみたいな語尾も懐かしすぎて吐いた。
山﨑努、たしかにずっと漬物のことしか考えてなかったな〜って思いだした、
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

-

満島ひかりのリサとの喫茶店の時間、よすぎてずーーーーーっとみていたかった
美しく愉快で残酷で、ときに冗長なのに決して野暮ったくないそんな不思議な長い長いひとつの会話劇なドラマだったぜ

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

-

虹郎が通常運転でサイコーすぎた
湯川先生に振り回されて「んもぅ!」って言ってる新人みるのもう飽きたかも

0

メイド・フォー・ラブ シーズン1(2021年製作のドラマ)

-

「我々はひとつになりこの世界の神となる」というキラ的思想の夫

クリスティン・ミリオティ、パームスプリングスのときよりSF顔になってて大変よかった

0

金田一少年の事件簿(2022年製作のドラマ)

-

いやーやっぱ金田一って名作すぎて泣いちゃうな
一生オフィスクレッシェンド×ジャニーズで現代にアップデートし続けてほしいわ

できれば美雪は一生ともさかりえでお願いします(できない)

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

-

由緒正しき一族に庶民が嫁ぐことになり、後継者争いで罵られたり蹴落とされたりするドラマ。
なのに韓ドラの一族ものみたいにドロッドロの地獄になってないのは、全体的に少女漫画っぽいからなんだろうなと思った。
>>続きを読む

0

富豪刑事(2005年製作のドラマ)

-

久しぶりにみかえして最高。10話遊びすぎ。
「たった5億円ぽっちのために」犯罪をおかしてしまう人の気がしれないお嬢様が、庶民の事件を突飛な富豪発想で解決していくのマジでおもしろすぎて死ぬ
使っても使っ
>>続きを読む

0

君のことだけ見ていたい(2022年製作のドラマ)

-

わたしも倉悠貴だったら水沢林太郎に絶対夢中になります。「忘れたくない」って思った瞬間がたしかにあったということだけでサイコー。

エンディングのじゃのめ大先生(めっちゃファンです)の絵が素敵すぎ!水川
>>続きを読む

0

悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~(2022年製作のドラマ)

-

マリリンのお部屋カワイイ
悪女っていうのはしたたかって意味だったぽい

0

アキラとあきら(2017年製作のドラマ)

-

この手の銀行ドラマ、「50億も融資?!」とか言われてもそれがどんだけすごいことなのかよくわかりません状態なので会計の最低限の知識身につけるべきではあるという学び
さすがのWOWOWでもあんまり楽しめな
>>続きを読む

0

夢を与える(2015年製作のドラマ)

-

結局くしゃみはなんだったんですか?

真剣佑、歌えるだけじゃなくて踊りもできるんかいな!

0

スローダンス(2005年製作のドラマ)

-

かわいすぎる深津絵里にしては役柄が山口智子みたいでやや違和感だったけど、それでも深津絵里のかわいさが上回って癒された

0

Woman(2013年製作のドラマ)

-

4話の二階堂ふみの独白が苦しすぎる

2022年では主役クラスの役者たちがぞろぞろ登場している。どんどん掘り起こしたい2010年代のドラマ

0

演じ屋(2021年製作のドラマ)

-

おもろい!
これ以上失うものはない系のならず者登場人物たち、好きなんだよな

0

あなたに聴かせたい歌があるんだ(2022年製作のドラマ)

-

いい感じのキーワードとエモめな映像で描いてはいるけど、燃え殻の言葉は文面で受け取るとめちゃくちゃイケててシビれるのに、読み上げられると「うまいこといってる感」に落ち着いてた

0

SPEC〜翔〜(2012年製作のドラマ)

-

大好き何周もみてる
わたし的堤幸彦3大バイブル(ケイゾク、スペック、TRICK)

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

-

無機質っぽい美術がすごく好きだった
石原さとみこういうのどんどんやってほしい

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

-

しんどすぎて何回もみるの諦めかけた
柄本明、大竹しのぶ、時任三郎、満島ひかり、安藤サクラ、、、、、、

お互いにあてた最後のモノローグが美しかった

0

若者たち2014(2014年製作のドラマ)

-

社会的にとりかえしのつかないようなことをしでかす人が毎回いるのに、泣き叫んでぶつかった後には普通の顔して接してる神経意味不明。兄弟ってそんな感じ?でもめっちゃサイコーの家族ドラマ!(結局?)

キャス
>>続きを読む

0

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて(2022年製作のドラマ)

-

12年前くらいのドラマかと思うほど古かった
zoom会議という概念だけが現代

0

ダマせない男(2022年製作のドラマ)

-

門脇麦のお声がステキすぎて毎晩子守唄うたってほしい

それぞれ代表作のイメージが強くついてるキャストなのに、一つのドラマとして新鮮だった

0

神様のえこひいき(2022年製作のドラマ)

-

ねじれまくった好意の矢印がおもしろかった
窪塚愛流くんと桜田ひよりちゃんがバチハマリ役

0

私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年製作のドラマ)

-

大好きなラスト!
みやびちゃんの部屋に住むのがガチの将来の夢です

0

ルパンの娘 続編(2020年製作のドラマ)

-

シーズン1より設定がカオスになって演出が派手になって時事ネタももりもり入ってて、さらに大衆向けになってるんだけど、相変わらずくだらなすぎてシーズン1からのファンも置いていかないスタイル。一生ついていく>>続きを読む

0