1さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

望み(2020年製作の映画)

4.0

子を持つ親としてとても苦しいストーリーだった。

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

2.5

元々 ストレスが撒いた種だが不運しかないのは見ていて疲れた

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.0

清原果耶ちゃんの関西弁が聞けて良かった。おばあちゃんは自分が絶対に先立つのがわかっているのに 障害のある子を閉じ込めた状態では絶対に本人のためにならない。実際あんなにわがままな障害者がいたら嫌われて誰>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

5.0

ジャマイカ魂が素晴らしい。おもしろくて泣けた。感動した。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

甘い考えがある中、周囲に恵まれて人間として我慢し 最終的には良い人生だったのだろうな。子供たちとのサッカーのシーンが良かった。

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが凄くいい
言葉が残る

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

ひかりの不遇が可哀想すぎた。でも本当にいい子。ありえないような話でもエンドロールの最後に鳥肌が立った。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

義理人情は大事だが周りの人に迷惑をかけてはいけない。最終的に悲しい方向に行ってしまうものだ。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

クズにはクズが付いてくるもんなんだな。何回か母親と決別するチャンスがあったのに切なく悲しかった。話のモデルになるような親子っているんだな。。。

ステップ(2020年製作の映画)

4.1

家族が育っていく姿がとても良かった。思いやりに溢れる優しい映画だった。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.5

劇場に見に行きたかったけどコロナで行けなかった。WOWOWで見れてラッキー!
綾瀬はるかも西島秀俊も幅広いから好き

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

知らない方が良かったのかもしれないけど 調べた結果 本人には3人の子供を不幸にしたことを知らしめたことが良かったと思った

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

マンガで途中までしか読んでなかったので納得して観れた。
エンディングがUVERworldで得した気分

初恋(2020年製作の映画)

3.8

恋愛モノかと思いきや ゴリゴリの任侠モノ。と思いきや新喜劇のようでおもしろかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

オンライン試写会

とにかく柳楽優弥の演技が素晴らしい。おもしろくて笑うシーンが多いのに涙が止まらなくなる作品。
師匠と弟子のかけあいが特に良かった。
自慢の弟子で師匠も嬉しかったでしょうね。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

愛に溢れた作品だった。複雑な家庭でもとても素直に優しく育ったみーたん。自由奔放に見えるママは男を見る目があったということね。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

お互い相手を思いやる最高のカップル。料理がとても美味しそうだったけどカロリーやばそうで作り方忘れました笑。悟朗さんに似たらシロさんもやばくなるよ…と思いながら観ました。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.1

吉田鋼太郎が岡田将生に顔を近づけた時 おっさんずラブのようだった。斎藤工は何の時間が無かったのかなぁ?杏のセリフがあまり無かったのは最後になってわかった。
菅田将暉の随所弱々しい所は民王を思い出した。

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.0

サンタの息子が良い。いい教師になるだろう。
弥生を追いかけられないのにサッカーを教えれるのは有り得ないと思う。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0

臼田あさ美が面白かった。もう1人の私の登場にひっくり返りそうになった笑。トラウマが克服できそうで良かった。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.0

歴史物は言語が難しく分かりにくいが 寺や城好きの自分にはロケ地を楽しむという見方もあって楽しかった。鈴木亮平と村本が面白かったし、挿入歌のアレンジも良かった。池田屋事件はやはり見ていて緊張した。エンド>>続きを読む