猫又ぽん次郎さんの映画レビュー・感想・評価

猫又ぽん次郎

猫又ぽん次郎

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

現在、興行収入が凄いことになっているんですけども、それも納得の10年代を代表する傑作日本アニメーションとなっておりました。(ノ´∀`*)ヨカッタ

とにかく作画が素晴らしすぎて、現時点での日本アニメー
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」に続くDCエクステンデッド・ユニバースの3作目です。批評家からの評価が散々なこの作品ですが、全然楽しめましたよ(´∀`)

確かに見てる途中は「なんか
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

4.0

リブート版「ミュータント・タートルズ」の続編です。
前作よりもアニメ感が増してて純粋に楽しめました。

まずはキャラの魅力!亀4兄弟はもちろんのこと、ビーバップとロックステディ、そしてクランゲが今作か
>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

4.5

な・・・なんて素晴らしい作品なんだ!( ;∀;)

絵が綺麗なアニメはたくさんあれど、ここまで可愛く、美しく、懐かしく、幻想的でエモーショナルなアニメをこの2016年に観れるとは思ってなかったです(製
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

X-MEN新3部作の一応の完結作になるのかな?

1作目の「ファースト・ジェネレーション」はとにかく面白くて、2作目の「フューチャー&パスト」では僕の大っ嫌いな「ファイナルディシジョン」を無かったこと
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

いやぁ面白かったです!(*´∀`)

既に皆さんが色々なレビューをして下さってるので、今回は劇中で特に良かったと思う部分を挙げていこうかなと。

【兄貴の本音】
劇中では超頼りになる兄貴ですが、中盤で
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

先行上映にて鑑賞。

結論から言えば、非常に楽しく見れましたよ(´∀`)全編に笑いが散りばめられており、尚且つ日本人にもわかりやすいネタなので、一緒に見てた他の観客もクスクス笑ってました。またキャラク
>>続きを読む

バットマン:キリングジョーク(2016年製作の映画)

4.0

アラン・ムーアの傑作コミック「キリング・ジョーク」のアニメ化作品。前半はバッドガールがメインのオリジナルで、キリング・ジョークのお話は後半からになります。

「ダークナイト」では純粋悪として描かれたジ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

もうね、予告編を見たときは不安しかなかったのですが、いやぁやってくれましたよ!めちゃくちゃ面白かった!

この映画を一言で表すなら「もしゴジラが日本に現れたらどうするか」というもの。とにかく会議シーン
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.2

世界で最も有名なポルターガイスト事件「エンフィールドのポルターガイスト」を基にした死霊館の続編です。前作がホラー映画の大傑作(個人的感想)だったので、今作も期待して見に行きましたが、前作に負けず劣らず>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

4.0

前作から20年が経っての正統な続編です。
前作は子供の頃に父親と一緒に何回も見て盛り上がってたくらい大好きでして、思い出の作品だったのです。それがまさかの続編!?もうね、不安しかない状態で見てきました
>>続きを読む

ウォークラフト(2016年製作の映画)

4.0

全世界で大人気のファンタジーゲームの映画化です。っと言っても日本だと日本語版すら出ておらず、僕も全く知らなかったので、最低限の予備知識を備えて鑑賞しました。

まず良かった所は、世界観が非常に丁寧に作
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.5

まずポスターが完全にネタバレ全開となっていますので、何の予備知識もなく見たほうがいいですよ。

っで、個人的にはクライマックスの展開があまりにも突然すぎてそこまでハマれなかったというのが感想です。
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

面白かったです。

デッドプールの能力【第4の壁突破】のおかげで、まぁメタ的なネタの連続!しかもなかなかマニアックなものばかりで非常に楽しめました。

ただ、個人的にはもう少し滅茶苦茶やってくれても良
>>続きを読む

アノマリサ(2015年製作の映画)

4.2

【濃厚セックスシーンがある人形映画】

「マルコヴィッチの穴」や「エターナル・サンシャイン」の脚本家チャーリー・カウフマンが監督したストップ・モーションアニメーション作品です。

カスタマーサービス界
>>続きを読む

アメリカ・ワイルド(2016年製作の映画)

3.5

エキスポシティIMAXで鑑賞。
ここは国内で唯一、「完全な形」で鑑賞できるIMAXシアターであり、尚且つ今回の「アメリカ・ワイルド」はアメリカ国立公園事業100周年記念で、米国内の大自然や絶景をIMA
>>続きを読む

緑はよみがえる(2014年製作の映画)

4.2

第一次世界大戦、オーストリア軍と対峙する前線のイタリア兵たちが、大雪で覆われた塹壕の中に籠っていた。見えない敵に怯えながらも、司令部からのある指示により、兵士たちは絶望の窮地に立たされる。ある者は敵に>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.0

いやはや、またトンデモナイ映画がやってきましたよ皆さん(;´∀`)

ストーリーは単純で、深夜4時頃のクラブで踊っていたヴィクトリアは男4人組と出会いまして意気投合しちゃいます。そして、その男達と行動
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

これは面白かった!これまでのマーベル作品の中でも、1、2を争う面白さだと感じました。

実は僕、前作のエイジ・オブ・ウルトロンがあまり好きではなくてですね…だって自分達(主にトニー・スターク)のせいで
>>続きを読む

シベリア超特急(1996年製作の映画)

1.5

ついに見てしまった・・・伝説のシベ超。
この映画がなぜここまでクソ映画と言われているかようやくわかりましたよ・・・(´・ω・`)

まず、内容が全く頭に入ってこないし、話を追うのも途中からどうでもよく
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.5

【あらすじ】
火星で筋肉ゴキブリと戦うお話。

【良かった点】
・全体の8割がバトルシーン!
・豪華なCG!!
・グロテスクな特殊効果!
・人体破壊描写満載!!
・カッコイイ音楽!

【悪かった点】
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

【あらすじ】
行方不明者を探すことになった警官のウサギと詐欺師のキツネのお話。

【良かった点① ほぼ完璧な脚本!】
ディズニー映画って必ず一定水準を超える脚本で勝負してくるんですけど、今回はこれまで
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
大泉洋とJKがゾンビから逃れるために逃避行を繰り広げるお話。

良かった点① 文句なしの前半部分!
最初、なんの変哲もない日常からどんどんとZQN(ゾンビ)に浸食されていく過程が見事の一
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

【あらすじ】
クマに襲われたデカプーが瀕死の重傷を負いながらも、息子を殺したトム・ハーディに復讐するお話。

良かった点① 映像の凄まじさ!
本年度のアカデミー賞撮影賞を受賞しただけあって、映像が本当
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.2

【あらすじ】
カトリック教会の神父による子供への性的虐待を明るみにしようと奮闘する新聞記者達のお話。

良かった点① 脚本が素晴らしい!
あまり実力のない脚本家や監督なら、インパクトを残す為、神父によ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

これは素晴らしかった!
胸を締め付けられる感動の傑作でしたよ。゚(゚´Д`゚)゚。

まず、特筆すべきはジェイコブ・トレンブレイ君の演技!若干9歳ながら、ずっと監禁され<部屋>しか知らなかった子供が<
>>続きを読む

LOVE【3D】(2015年製作の映画)

3.5

レビューする前に映倫に言いたいことがある。この映画にモザイクは絶対ダメだろう!映画のテーマに関係ない不必要なエロシーンなら構わないよ?でも、この映画のテーマは愛<エロス>なんだよ!チ○コとマ○コなんだ>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.2

エキスポシティIMAX初回上映に突撃してきました。結論から言うと、最高のアメコミファン向け映画でしたよ(ノ´∀`*)

確かに批評家が低評価してるのも頷けるんです。ストーリー展開とかすんごい雑。雑さ加
>>続きを読む

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

4.5

2015年アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネートされた堤大介さんの作品。18分という短い時間の中でここまで心を揺さぶられるとは・・・!

主人公のブタ君は大気汚染から街を守るため、ダムを動かす作
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

4.0

ディズニー/ピクサー最新作です(´∀`)

ピクサーにしては最近珍しい、ド直球感動映画でした。ストーリーはシンプルで、川に流されたアーロが少年のスポットと共に苦難を乗り越えながら家に帰るお話。

僕が
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

「可哀相なのは知らないことじゃない。知らないのに知っていると思い込んでる事だ」byマーク・トウェイン (確かこんな感じだったかと (;´∀`) )
映画冒頭で上のような引用が出てたので、僕も正直に感想
>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

4.2

1989年に公開された「ドラえもん のび太の日本誕生」のリメイク作品です(´∀`)

まず、理想的なリメイクって一体何でしょうか?それぞれ色々な意見があると思いますが、僕は「旧作に敬意を払いつつ、旧作
>>続きを読む

ディーパンの闘い(2015年製作の映画)

4.0

カンヌで最高賞のパルムドールを受賞したジャック・オーディアール監督の最新作。内戦下にあるスリランカから逃れるためフランスに渡り、偽装家族となった元兵士ディーパンと女と少女の3人の生活を描く人間ドラマで>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.2

「サウルの息子」でアウシュビッツ強制収容所での地獄を散々見せられたわけですが、今作はその収容所で捕虜を虐殺してたにも関わらず、戦争終結後、その罪から逃れ平然と暮らしている者達を裁こうと奮闘する一人の検>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.1

実は結構前に輸入盤のブルーレイ(日本語字幕・吹替付)を購入してたんですが、他に見たい映画もあったんで後回しにしてたのです。そしたら、アカデミー賞でSWやマッド・マックスを倒し視覚効果賞を受賞したものだ>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.3

世間では意外にもあまり話題となっていないタランティーノ映画ですが・・・滅茶苦茶面白かった!m9っ`Д´) ビシッ!!

オープニングのエンニオ・モリコーネの音楽から既にノックアウト!カッコ良すぎて昇
>>続きを読む

>|