それゆけタコワサ太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.5

若干時系列意味わからんくなって混乱した。
ミスリード多くて面白い。
ただちょっと複雑でわかりにくいところもちらちらと。

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

4.0

かなり好き
頭空っぽにして見た方がいい。
コオロギがツボすぎる。妖精の館の所笑う、カタツムリ好き

マンディンゴ(1975年製作の映画)

4.5

とんでもない映画だこれ…ラストまでずっと胸糞。でも音楽めちゃめちゃ好きだ…
積極的にこれは今でも堂々と映画館で放映するべきだと思う。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

アニメ映画だからって理由で見るの後回しにしてたけどめちゃめちゃ面白かった…わお…

赤毛のアン(2015年製作の映画)

2.5

びっくりするくらい早足で話が進むから内容がちょっと薄く感じる。
魅力半減してる…

(1990年製作の映画)

3.0

雰囲気を楽しむ映画
刺さる人にはブッ刺さる

クリープショー(1982年製作の映画)

2.8

面白いかどうか聞かれたら正直面白くないけど飽きはしない。
雰囲気はとても好き、話の内容はしょーもない。実写だけどアメコミ風なの可愛い。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

ここ最近見た邦画の中で一番好き。すごい生々しくてリアルな想像できる痛みをばんばか見せてくる。初っ端飛ばしてくる。
話も面白い、久々にいい人怖映画見た。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

半端じゃないくらいきもいが盛り込まれてる。これがガチなのが本当にえぐい。モザイクがモザイクの仕事してないんよ。でもこれは全世界の親御さんに見せるべき…子どもにはちょっと酷すぎる内容だからせめて親御さん>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

1.8

サムネが面白そうだったから見たら全然想像したものと違った…ラストはそれなりに面白いけど後半に行くまでがずっと暇。