hamahamajiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

hamahamaji

hamahamaji

映画(626)
ドラマ(22)
アニメ(0)

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

なんとなく音楽と共に余韻が残る映画

映画館が人々の娯楽の中心だった時代、映画のようには人生うまくはいかないけど、映画によって人生が動かされることもあるよなって

映画っていつの時代も素晴らしい

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.1

何回も見たことあるのに面白い笑
わかりやすい群像劇で気楽に見れる🦢
誰かとクスクスしながらみたいわ🤣

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.7

YUIの歌が良すぎて、前半の流れが海外映画みたいいな雰囲気纏ってて好き!
塚本高史けっこう好きだけどパッとしないイメージあったから、当時こんな大役してたんや、、、という驚き。カッコよくない優しさ、素敵
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

ばかすぎて伏線を伏線と認識できないまま終わった笑

バイオリン弾き始めるのめっちゃ好き🎻

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

1回目95%理解できなくてその後1週間解説読みまくって挑んだIMAXレーザーだけど、逆に展開知りすぎてて楽しめなかったっていう感想。笑

逆行って発想、面白いと思うけど、そんなすごいことができる未来な
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

何者かがウイルスを撒き散らして地上に人間が住めなくなってしまった世界を救う1人の囚人、、、
設定が、もはやSFとはいいきれない世の中になってしまってる今の世と重ねてしまって、恐怖😨

ハラハラドキドキ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.9

最後までおもしろかった。
役者全員の演技が好き。

わかってるけどなんとなく流されちゃう感じ、男女共に共感できるところありそう。

わたしもあんなイケメンのオカマ友達ほしい笑 天ちゃんいつも味方でいて
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

ブラピかっこいい〜〜🥺すき。
夫婦並ぶと美しすぎて、目の保養。

頭空っぽにして楽しめる。
シリアスな世界観なのにテンポのいい会話とか軽めのBGMとかで笑えるところも多くて殺し屋なのに重くないのもいい
>>続きを読む

陽はまた昇る(2002年製作の映画)

3.8

わかってて、泣いちゃうこうゆう仕事系のやつ。

親が、わたしが保育園に入った時にVHSにするかSONYにするか迷ってVHSにして良かったって言ってた。

今の時代にはそぐわない働き方だったりするんだろ
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

中身だけで人を愛する、かぁ、、
無理かなぁ、、笑

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

ハァァァ🥺
念願のIMAXでみれた🥺
スマホで見るのとは全然ちがう!!
大スクリーンはほんとに宇宙に投げ出された感覚になるし、なにより音の迫力がすごいぶん、無音になったときの静寂が怖すぎた...ずっと
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.6

昔みたときは、なんとなく面白かった記憶。

笑い要素ありすぎてめっちゃ笑ったー!

ロリータファッションって本当に可愛い子がしたら日本人でも可愛くなるんだって深キョンに感心した笑

土屋アンナのヤンキ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

どこから来たのかわからない、どうやって帰ったのかわからない(笑)という二日酔いの翌日みたいな夢か現か曖昧な感覚ならわたしも何回も経験ある。(多分違う)

というのはさておき、観終わったあとに何百年も遠
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

ビートルズ知らない世代でもあー聞いたことある〜ってなった曲がたくさんあった☺︎

ひたすらにリリージェームズがチャーミングで可愛くてリリーだけ目で追ってた🥺💕

世界規模の停電っていう導入と設定がせっ
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

3.5

ほとんど内容忘れてたけど
今見てみると思ってたよりとてもよかった

中島美嘉の演技、結構すきかも

他のメンバーも豪華すぎて今見るとテンション上がっちゃう🤍

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

この世界での魔法の立ち位置が新鮮。
便利なものに甘んじすぎて本来持つべき能力を活かせなくなってしまうって、人間がどんどん自分の力で生きること考えることをやめてしまう未来を示唆されているようでなんだかゾ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

平和すぎて泣いた、、、
こんなに平和なことある?😭
ひたすらに可愛くてずっとにやにやきゅんきゅんしてた🥺
昔はメイちゃんうざかったのに今見たらもう可愛すぎて、、、
トトロの動きすべてが可愛い🥺💓
可愛
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.7

思ってたよりよかった

名古屋弁 りゃ〜
の発音ってネイティブじゃないのすごい分かる🙄

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

映画館にて、、、

何度も見たと思ってたのは思い違いで、ほぼ初見すぎて驚き。
テーマはもののけ姫に通ずるところがあるような気が。

争いは憎しみしか生まないこと、
目先の益しか考えられない人間の愚かさ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

ドラゴン桜は世代にはたまらない(笑)
凝った脚本なのに難解すぎず、コメディ要素多め&有名役者で固めているので話も入ってきやすいからほんとに娯楽映画としては最高だなと思う。
海外ロケだから衣装も景色も豪
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

エディ、素晴らしい、、

前半のひたすらに美しいロマンチックなシーンにうっとり、、、

物理学、実話、愛、、
私にはすべてを理解するのは難しかった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

再上映のおかげで、ついに映画館での鑑賞回数が10回に🥇
ひさしぶりに見たら歌のシーンはほぼずっと泣いててこんなに泣くことあるか?てくらい泣いてて卒業式ぶりくらいに大泣きした自分にびっくり。号泣する、と
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

映画が人生変えたり自分の生き方変えたりするの、すごく共感。

自分を変えたい!っていう少しの勇気で、クリスマスに2つの奇跡が✨

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

"人生の価値は
自分を認めてくれる人がいるか
で決まると思う"

自分が大切だと思う人を大切にしたいし、自分が大切だと思っていることを大切な人にはちゃんと知っていてほしいと思う。

哀しいニュースがあ
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.5

USJのウォーターワールドの世界観がいかに忠実に再現されてるのかということがよくわかった。ストーリーは??

水中での酸素の口移しがロマンティックで素敵だった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

ドルビーシネマで🎬

なんだこれめっちゃおもしろい😳
音と映像がシンクロしてるのがオシャレで
視覚聴覚贅沢空間、たのしめまくった、、!
話の中身はあるようでない感じだけど、
映画館という環境で観ること
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

なんとも愛が溢れた話!♡♡♡
クリスマス前に見たい💚❤️

ドロップ(2008年製作の映画)

3.6

なんでこんな評価低いんだろう?
公開当時DVDで見たことあったけど、
清々しいくらい喧嘩ばっかして
頭悪くてでもなんか楽しそうで
ちょこっと泣けて前を向けていけそうで
日曜の夜見るにはちょうどいい映画
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

ここまで壮大なストーリーだったとわ、、、
子供のときに見た感想と全然違う。
誰も完全な悪じゃなくて。
憎しみに負けてはダメ。
赦し、ともに生きる勇気を。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

ストーリーもオチも知ってるのに
1秒も退屈せず最後までわくわくドキドキできた🥺
最後のお別れは切なすぎて、、ふたりの気持ちが純粋すぎて、、泣いた😭

一生に一度は、映画館でジブリを見させてくれた今の時
>>続きを読む