hamahamajiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

hamahamaji

hamahamaji

映画(626)
ドラマ(22)
アニメ(0)

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

おもしろい、、😨😨

人間味あふれるトゥルーマンだから24時間みんな釘付けで見れるけど、
わたしなんかが全国放送されてもなんも面白いことないと思うw

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.5

ふつう。

ラスベガスのギラギラがまぶしかったーーー!!!♣️♦️

親友ふたりに癒される

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.7

でこぼこペアのロードムービーって絶対おもしろいよね🌵
自然体な2人の旅が本当に楽しそうに見えて微笑ましかった

友達は自分で選べる家族

なんて素敵なセリフ、、、!

ある日どこかで(1980年製作の映画)

3.6

美しい映像はまさに映画って感じでうっとり💐

ただ、、
ラブロマンスはお伽話はいいけどSFは苦手だな〜って思った🌝

ヘアスプレー ライブ!(2016年製作の映画)

3.9

映画版のキャラクターたちが好きすぎるので個人的な好みの問題での点数。

ただ、これが生放送というのはどう考えても信じられない、、(日本だと毎年何十回とやってる年末音楽番組でさえ、生放送ボロボロだけど、
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

3.9

たくさんの命が共存して作り上げる自然の完璧な調和。
生き物たちが愛らしくて映像が美しくて心が浄化された☺️

レ・ミゼラブル 25周年記念コンサート(2011年製作の映画)

5.0

ただただ素晴らしかった。

3時間あっという間だったけど
3時間とは思えないほど重厚な物語。

レミゼそこまで詳しくないけど
歴代のジャンバルジャンとの共演は
結構胸が熱くなった。

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.5

よくもまぁこんなシュールな世界観を思いついたもんだわ、、、
ぜったい勝ち目ないのに各々部活の道具(草)で戦国武将に挑んでてそこに至る心理描写も無理ありすぎてこれが現実なの!とか言われてもぜんぜん世界に
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

5.0

これを映画評価としてコメントしていいのかわからないところだけど、
ブロードウェイ本場のミュージカルを字幕付けて映画館で上映してくれたことに感謝!!

当たり前だけど歌が圧巻すぎた、笑

印象に残る言葉
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.4

凄腕ドライバーのタクシー運転手が事件解説する話。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

放心。1人の男の人生にしては壮大すぎる、壮絶すぎる、ずしんと重すぎて受け止めきれずどうしようもなさすぎてただただ放心するしかない

そしてエンドロールの曲よ。常田さんだとすぐにわかる音楽性、ぐちゃぐち
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ロードムービーなので面白いに決まってるんだけど、
ブッチとフィリップの徐々に深まる絆と親子にも似た愛に不思議と引き込まれる

最後ブッチが死んでしまうの本当にむかついて、悲しすぎたんだけど、
人生の最
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.6

家って人生そのものみたいなところあるから、
歳を重ねてから手放すのってものすごく寂しいと思う

些細なものに思い出って宿るものだしね...

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

映画前半の鮮やかなターコイズブルーが基調とされた色彩がとっても素敵💙

戦争という重いテーマだけどジョジョ自身の成長物語が主題だからか、悲惨さだけではないので見やすい。

映画の技術的なことは分からな
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

組織って大きくなればなるほど守るものが大きすぎて何が正義かわからなくなっていくんだろうな。その守るもの、が守ることに値するかは別として

組織といえどもそれは個の集まりだから、それぞれ個が守るべきもの
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

役所さんの演技が演技と思えなかった
本当に三上が現実に存在しているドキュメンタリーのようなリアリティさだった

私たちはもっといい加減に生きている、全て受け入れていたら自分を守れないから

寂しいけど
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

カーレースシーンが最高すぎる!!!🏎

かっこいー!

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

ユーモアはどんな困難も逆境も乗り越える強さだなぁ

だけどどんな言葉や理屈でも説明がつかない戦争は本当に辛い、苦しい、

Life is beautiful
それでも人生は美しい、と言える強さ、
尊敬
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

(エリックから見え隠れする色気にドキッとしてしまった、、🙊)

こどもは純粋だから、きちんと自分の目で見たもの、心で感じたもの、そうゆう基準で物事が判断できるけど、おとなは間違った情報や偏見で真実を捉
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

同じ歩幅で人生の階段をのぼっていける親友がいるなんて羨ましいなぁ、という視点で見てしまいました☺️

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.0

やさしいこころでほろっと🥲♡したいときに。🐯♡

マットデイモン表情の中で、照れたような何か含んでいるような笑みがとてもすき。

2番目のキス(2005年製作の映画)

3.6

オタクに恋は難しい。
自分の好きなものに対して同じ熱量を相手に求めることは絶対不可能なので、わたしは趣味は共有したくないタイプの人間なんだけど、この映画の2人のようにそこを乗り越えた先に起こった奇跡の
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.5

キラキラしてない、
ぜんぜんうまくいかない、
なんなら泥まみれ、
青臭くてかっこわるくて
いつもの学校でいつもの仲間と過ごす毎日、
だけど楽しい、きっとこの一瞬が一生忘れられない時になる、
そんな高校
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.0

これおもしろい!
最初は仲良しこよしやってる7人組の
だんだんと関係性が壊れていく様子が
めちゃくちゃリアルだった😨
親友にだけ知っておいてほしいこと、
夫婦だから隠しておきたいこと、
人はみんな大な
>>続きを読む

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.7

自ら手袋とって握手🤝したところ、よかったなぁ。

死って、残された人間が向き合う永遠のテーマだよね

惹かれあいの法則/恋の法律(2004年製作の映画)

3.5

え、これ日本人がつけた翻訳?

大人のラブコメでキャッキャしてないのと、弁護士同士だからまぁ相手を言い負かすのがたのしかった(笑)

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.6

野原家が愛おしすぎる👨‍👩‍👧‍👦🐶

ひろしの足が臭いネタ、
毎度わかってて毎度笑っちゃう

昔はみさえのことオバさん〜って笑ってたのに、
そろそろ年齢追いつくし
なんならみさえは二児の母って
完全
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.4

失礼だけど、やっぱりディズニーは凄いんだなーと思ってしまった😥好みの問題かもだけど、、

ただ、弟は細かいところでもいちいちツボってて結構ハマってたっぽい。笑

最後はアニメーションらしくすべてひっく
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

なんとなくずっと幻想的だった

たぶん小説を読んでたら
音楽、特にクラシックが纏う
神聖、神秘的な雰囲気が映像化されて
より解釈が深まったのかもしれない

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

3.5

邦画っぽい邦画だった

おにぎり🍙美味しそう

肯定されることってすごく大事で
自己を肯定できて初めて
前向きに生きられる

村の人ってみんな親切だよね、、
あなたが親切だから親切にしてくれるのよ、
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

実在するグループの伝記的映画ということで、ストーリー自体はよくある
夢仲間栄光挫折すれ違い友情、て感じ

フランキーの心情を思いながら聴く
Can't Take My Eyes Off You は
>>続きを読む