hamawwoさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

hamawwo

hamawwo

映画(785)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バトルシップ(2012年製作の映画)

4.5

2012年4月14日 バトルシップ見た!迫力あった!トランスフォーマー好きは好きかなー3Dなら良かったのに。でも個人的にはすごく好き。

ジョン・カーター(2012年製作の映画)

2.5

2012年4月14日 ジョンカーター見た!まぁ普通に面白かった!3Dにしなくても、と思った。

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.0

2012年3月20日 タイタンの戦いDVDでみた!なんか普通だった。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

2.5

2012年3月6日 ソーシャルネットワーク。face bookのはまぁ一種のドキュメントとしては良かったのかなぁ。俺にはちょっとよくわからないやー

エグザム(2009年製作の映画)

3.5

2011年12月31日 EXAM見た!ヒントに気づかなかったことが悔しい!!ストーリー良かったー!!

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.5

2011年12月23日 ハイスクールミュージカル見た!音楽ステキでした-!!体育祭思い出した

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

2.5

2011年12月20日 Dream girls見た!サントラが欲しくなりました

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

5.0

2011年12月18日 August Rush~奇跡のシンフォニー~見た!バイオリンいいね!オーケストラいいね!パイプオルガンいいね!音楽って素晴らしいね!!!!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.5

2011年12月16日 秒速5センチメートル見た。すごく、すごく、切なくなりました。

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.0

2011年11月26日 トワイライトサーガ エクリプス見た~! いやあジェイコブ格好良すぎ!!!,,,,,,,,,,弱ってるからか,最近感傷的だからか,DVD見たからか,,,すごく心に染みました。

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

4.0

2011年11月23日 ハッピーフィート見た-1人でノリノリYeah!

チャッピー(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

チャッピー。最高。ヒュージャックマンさんの狡猾さ具合半端ない。NINJAのスウェットウケる笑。これは近い未来起こりうる。まさに今研究されてる最先端のBMIとAIの姿って感じ。今まで人工知能の発展はすご>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

5.0

2012年6月19日 英国王のスピーチ良かったなぁ。あの状況及びあの内容。過去の自分のコンプレックスが病気(吃音)だと知った映画。親に言ったら既知で衝撃だった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

レ・ミゼラブル。皆様がとてもいいって言ってるから、良いって言ったらなんか俗物みたいで嫌だけど、とても良かった。音楽キャストストーリー。映画見て鳥肌立ったの久しぶりな気がする。自分でもびびった。終わった>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

2014年12月28日 ベイマックス。最高。さすがディズニー。13歳で高卒、からの大学て天才かよ。普通に笑った。いやベイマックスの健気さがもうかわいいったらないわー。エンドロールで東大とMITの協賛と>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

セッション。最高。疲れた。呼吸するのを忘れた。心拍数が上がりすぎて怖い。もう小学校時代を思い出しすぎた。私が今一番見るべき映画。生のジャズバンド見に行きたいなー。「Faster!!!!!」ここ最近見た>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

5.0

リアルスティール。ヒュージャックマン好きです。スピルバーグさんさすがっす。ダコタ少年可愛すぎっす。父と息子の話安定。ロボット最高。ヒーロー最高。この映画はここ最近で最高。ドキドキ感、あったかい感、ワク>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

5.0

渡辺謙さんとトムクルーズの伝説的タッグ。真田広之さんも。日本の侍魂くすぐられた。

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

2012年6月10日 インセプション面白いなー。裏の裏の面白さ、何度も見てようやく理解できたと思っている。ただただ秀逸。何回か見て理解できたときの感動たるや。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

5.0

変形かっこよすぎ。男子たるもの誰もが子供の頃に憧れるロボットの王道。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

5.0

2015年5月14日 マトリックス レボリューションズ。やっぱザイオン、ドックでの攻防はグッとくる。APUのレゴ欲しいって昔思った。センチネル強すぎ多すぎ。APUのリロードする様が原始的すぎ。ミフネ船>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

過去に類を見ない最高のファンタジー。小学生の頃から7部作全て原作(日本語)読んで、すべて映画館で見た。ハリーらの成長とともに自分も成長した気がする。私の青春映画。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

アベンジャーズ。なんか世間で不発だとかゆう声あったけど、私すんごーく面白かったです。久しぶりに映画見てドキドキ感、スリル感味わいました。アベンジャーズのメンバーの映画全部見てない方はそう思わないのかな>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

小学生のころ映画館へ尊敬する先輩に連れていってもらった。映画好きの原点になった作品。能力の掛け算、すなわち誰か一人が欠けたら結果はゼロ。一人が足を引っ張っても結果は低くなる。まさにチームプレー。ラスベ>>続きを読む

|<