hamawwoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

hamawwo

hamawwo

映画(785)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アントマン&ワスプ。笑えて楽しい。ガーディアンズに匹敵するほど。IMAX3Dの良さが存分に活かされたと思う。車も家も全部いいなー。コンセプトってか世界観がもう好き。インターステラーぽい。どちらかという>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

ミッションインポッシブルフォールアウト。56歳トムクルーズ。細かいこと抜きにして面白い。ピタゴラアクションもはやギャグ。ファンを喜ばすシーンが多かった。女性の顔が似ててどっちがどっちかわからなくなった>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

日本で一番悪い奴ら。タイトル。頑張る綾野剛。アウトローな話って何だかんだで面白い。タバコ。ススキノ。警察。ヤクザ。あーこわ。ラシードわろた。警察も商売なんだな。目的がわからなくなった。銃と酒と薬と女と>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

ぼくは明日、昨日のきみとデートする。切な。意味が圧倒的に深長。黒崎くんの時の小松菜ちゃんの方が好き。中島健人も。しかしまぁ綺麗な肌。小松菜ちゃん白、ふわふわ、キラキラ、凛。ん〜話が読めたのはストーリー>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.5

黒崎くんの言いなりになんてならない。いやいや小松菜ちゃんと中島健人とか私得でしかない。千葉雄大もよろし。圧倒的目の保養。なんかエロい。疑似恋愛わろた。耳。バスケってどうしてこう毎度経験者でない人にさせ>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

2.5

君と100回目の恋。夏!恋!青春!を日曜の夜、米焼酎飲みながらボーっと見る、キャーキャーポイントでニヤけるおじさん、はい私です。まぁ冗長。見えすぎるのもどうなんだろね。言わずもがな長編MV。演技はどう>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

キセキあの日のソビト。すごいなぁ。松坂桃李ヒゲかっけー足長。成田凌かっけー。菅田将暉もはや安定。忽那汐里、目元の化粧が濃い。が、可愛い。人それぞれの役割ね。頑張る人ってかっこいいな。そうめん、美味しそ>>続きを読む

富美子の足(2018年製作の映画)

1.0

富美子の足。R18。あーつまらんつまらん。片山萌美さん頑張るね。こういう映画ってノクターン流れがち。でんでんキモい。家族がこんなんじゃなくてよかった。ハチミツ。次第に慣れる不協和音。2分間程度で540>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

湯を沸かすほどの熱い愛。いやいやお母ちゃん、人間出来すぎってか強すぎだろ。全員、酷。生きるって酷。状況がカオスすぎる。杉咲花ちゃんの声可愛い。宮沢りえさんすごい。オダギリジョーのゆるい感じ。狂おしいほ>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

リップヴァンウィンクルの花嫁。黒木華って惹かれるなぁ。好きだなぁ。着物が似合いそうな純日本人女性。笑顔が儚げで薄幸。なんて苦しい泣き声なのか。ビジネスって無情なのか縁なのか。強引な男に巻き込まれる女性>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

勝手にふるえてろ。松岡茉優の声が可愛い。女子トイレの歯磨きタイム及びマウンティングこわー。シャンパン乾杯ナニコレ。図らずもビューティフルサタデー。何だかんだついていくあたり。こんな人も世の中にはいるん>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

3.5

エブリバディウォンツサム。楽しげ。実にアメリカ。80年代のアメリカ大学生青春物語。BGM is soooo cool.ホットガールたちのヒップに注目するあたり。字幕「名古屋撃ち」って何。冗長っちゃ冗長>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.5

ハンソロ。面白かった。ただなんだろう音楽かな。もう少しSW感があっても良いかなと思った。ハンソロのニヤケがカッコいい。繋がりが掴めなかったのは私の読解力のなさかSWへの知識が足りないからか。色々とあっ>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

彼女がその名を知らない鳥たち。重。あっぱれ蒼井優。生きるって苦しい。部屋の中に洗濯干す感じの生活感。声は素敵だったけどなんだか演技感は否めない。肌とほくろと手。邦画特有の音楽、なかったらだいぶ印象が変>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

デッドプール2。安定にシュールで面白い。音楽素敵。分かったところの共有がしたくなる。深いんだか浅いんだか。前作同様、映画好きのための映画。ジャパンイメージわろた。当然だがなるべくXMENは見ておきたい>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

5.0

すばらしき映画音楽たち。映画というかドキュメンタリー。今まで色んな映画を見てきて、音楽に注目してきて本当に良かった。これは紛れもなく素晴らしい。ジマーさん声かっこよ。映画と音楽制作のシーンや解説がマッ>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

2.5

E.T.。恥ずかしながら初鑑賞。ユニバーサル出だしが古い。未知なるもの怖いと思う感覚は子どもの頃から変わらない。スターウォーズ感。小さい頃にこの映画を見て、空を飛ぶ夢を見るようになった人もいるだろうな>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.0

ひるなかの流星。芽郁ちゃんと亜嵐くん目当て。三浦翔平は髪短い方がいいな。細かいところを突っ込むのは野暮なことでしょう。先生に恋した学生っていたのかな。寸止め感たまらない。なんも考えてない金魚を羨む気持>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

アベンジャーズインフィニティウォー。言わずもがな面白い。ハリポタ死の秘宝part1を見終わったような気持ち。次回早よ。けど終わってほしくないこの感じ。最凶ヴィランのサノスが切ない。MCUメンツとそれに>>続きを読む

Ray/レイ(2004年製作の映画)

4.0

Ray。若干スティービーワンダーと被る。ジャズピアノ。盲目は、基本損する。手首。R&Bとゴスペル。世界がどう見えてどう聞こえるんだろう。どうやって人を信じるんだろう。昔のミュージシャンはだいたいこんな>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

レディプレイヤー1。スピルバーグのジャパン愛が存分に伝わった。VR新鮮、80年代音楽。オマージュ好きにはめっちゃ好きそう。2時間ちょっとでゲームシナリオが終わった感じ。CGだと最新のゲームもこんな感じ>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.0

マッチスティックメン。開始30秒で声出た。なんて運の持ち主なのか。まさかのHansZimmer。寝顔っていいよね。14歳ませてんなぁ〜けど娘ができたら可愛いんだろうなあ。ボウリング笑った。追われてる時>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.5

ディストラクションベイビーズ。小松菜ちゃんシリーズ。苦しいなぁこんな家。柳楽優弥昔好きじゃなかったんだよねー。しかしまぁクズ極まりない。こういう人間がいると思うと、世の中腐ってるなと思うと同時に、私な>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.5

パイレーツオブカリビアン最後の海賊。音楽好き。英国訛り。ジョニーデップはジャックスパロウが一番良い。いつも追われてる。カメラに水がかかる演出。三部作で終わらしていればどれほど良かったものかとやっぱり思>>続きを読む

俺たち ポップスター(2016年製作の映画)

3.0

俺たちポップスター。ナニコレ。とにかくゲスト出演ってか映り込みがだいぶ豪華ね。海外ジャパン。長めの偽音楽番組かな。三輪車、冷蔵庫笑った。これは現代の業界批判。EDM 。狼。ドンキーロール。羊。クズね。>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

溺れるナイフ。小松菜ちゃん目当て。ピアノ。水も滴るいい男菅田将暉、イケメンっぷり素晴らし。乗り物の時の声どうした。これからも日本の伝統がこうやってどんどん美化されていくといいな。狂おしいねぇ青春。紆余>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

ホリデイ。とっても素敵。日常からの非日常。切なさと小さな幸せ。ハンスジマーの音、ピアノが憎い。胸がチクチクした。ジュードロウこんなのズルいのとキャメロンディアスのアップがやばいカワイイ。会話にハンスジ>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.5

キューティブロンド。開始2秒でバービー、ブリトニースピアーズ、アヴリルが脳裏をよぎった。日本のカワイイ文化に対して、アメリカのビューティー文化。ブロンド、スタイル良し、ヘソ出し。ビクシーモデル。若干マ>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

ドリーム。これはズルいわ。理系、宇宙、ロケット、女性、母親、黒人、ハレルヤ、実話。私の好き要素盛り込みすぎ。で、何より音楽、ファレルウィリアムスの音が心地よすぎて。サントラ必須。AIが仕事を奪うと言わ>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

1.5

ナポレオンダイナマイト。終わった後の一言「え…クソ意味わかんねぇ」笑。いかにもB級アメリカンコメディ。いやC級。確かにちょいちょい笑ったけども。アメリカのダンスパーティーって文化ちょっと憧れる。ペドロ>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

あと1センチの恋。リリーコリンズ見たくて。ジーンズがよう似合う。ビヨンセ。英国。チープ感は否めないかな。BGMが素晴らしい。昔のケイティ可愛すぎ。VWミニバンいいね。純愛なんだか不純なんだかわからんが>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ブラックパンサー。初アトモス。ただただかっこいいってかクール。戦闘シーン、アクションいい感じ。カメラ面白い。砂新しい。ちょいちょいダサかっこいい的な雰囲気を感じた。ヒップホップとかR&Bとかアジアとか>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

マイティソーラグナロク。ロキ笑った。大自然を見てNZを思い出した。宇宙の話は後付けでどうにでもなりますな。毎回ソーって死が呆気ない感じ。オリンピックがこんな感じになればいいのになー。なんだかんだ家族。>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.0

亜人。普通にファンタジー。BGM新しい感じ。久しぶりのアクション邦画。IMAX用で撮影したみたいね。綾野氏の肉体美。佐藤健氏はるろ剣が1番好き。山田裕貴氏の狂い役いいね。川栄李奈はちょっとまだスーツの>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

2回目。2018年3月1日。次世代2D IMAX。

グレイテストショーマン。
サントラを聴きこみ、日本一大きいスクリーンを持つエキスポ大阪にて鑑賞。
EXILE ATSUSHIさんのライブの次の日で
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.5

スノーホワイト。いつだったか映画館で見たっけ。ヘムズワースさんがイケメンで、確かこの映画を見た後にソーを見たような気がした。あと、トワイライトのクリステンスチュワートさんがお綺麗だった印象。当時の点数>>続きを読む