あらじおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

惹かれあっていく2人の様子素敵❤️☺️
曲も好きだし、酒屋にいた盗賊?さん達もたくさん夢があって、助けてくれるとこも大好き☺️

学校の怪談2(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

朝方、夕方の4時44分は今でも不安な気持ちになる笑
ムラサキババアはトラウマもの!!!

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何年か前の夏に学校の怪談連続放送やってて久々に観たけど、大人になってから観てもテケテケはキモこわ....
用務員さんが蜘蛛?になっていく姿とか、今見ても怖い!!

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの出し方かっこよくて、おぉー!って声出た笑
奥さんもヤベェ奴でびっくり😀

途中の踊りダサくて笑っちゃったけど、後半ハラハラしたわ....
友情って最高😭もっと大好きって返し好きだった😌

>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キャメロンディアス最高に可愛いんだけど、
プロムの日の冴えないベンスティラーも好きだし、ワンコと戦ってるシーン大好き(^^)w
この映画いい男全然出てこないw

学校の怪談3(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

たいちの鏡でしたっけ....

のっぺらぼう、シャカシャカが怖すぎて...
当時映画館で観てしまった私は今でも合わせ鏡になってしまいそうな場所は、
ちょっと不安な気持ちになります笑

青春も詰まってま
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

桜田ひよりちゃん可愛い☺️
自分の頭の中でもこんな騒がしくしてくれてたら嬉しいけど、そうなると疲れるのかな笑
リピートはしないが、まぁまぁ面白かった(^^)

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

サーチ2が公開されるみたいなので、
やっと観ました....

パパあんなに必死になってくれるの嬉しいけど、娘はそんなことするわけない!そんな子じゃない!ってちょっとイラッと😌

自分がそうだったからか
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.8

ライル可愛かった☺️
ヘビの名前マルフォイなのいいね笑

時間の関係で吹替で観たけど、個人的には字幕の方が良さそうかなって印象!

ライルのおかげで自信がついたジョシュと父母、母めちゃ解放された感じが
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

モフモフ....ベンジャミンふっくら可愛い...☺️
結構ハラハラするけど、トーマス所々アホで面白い笑

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

最後読んであげた手作りの絵本泣ける🥲
ミニオンもおやすみのチューしてほしくて待ってるの可愛すぎるw
怪盗グルーの曲といえばファレル!って感じで、曲もいいよね(^^)

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

母の愛に泣いた🥲
片思いの男の子にお弁当頑張って作った娘ちゃん、お母さんも嬉しかっただろうな(^^)

面白くて好きだけど、あの男の子ちょっと気持ち悪くて苦手w
中高生の時ああいうちょっとかっこつけて
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.5

斎藤工のおふざけパートが面白くて他覚えてないのよこれ....w
アニメで観るのか一番好きなです私。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

1.5

ゾワッ普通に気持ち悪い....

キャスト豪華だね笑
壮大なゴキブリ退治..??

その人の持つ虫?の能力?を説明してくれるのはありがたい笑
もう観なくていいかな....
漫画はちょっと観たくなった

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

5.0

🙌 100投稿目 🙌

このアニーは曲もストーリーもとっても好き(*^^*)

アニーを我が子のように見るようになっていくスタックス
グレースとの距離が近づくスタックス

良い人になっていくスタックス
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

お父さんを最後まで看病してくれたすずちゃん
幸せに穏やかな生活を送ってほしいなぁって初め思ってたけど、
腹違いの妹でも本当の姉妹のように生活をしていくすずちゃんを観てほっこり。

自分たちをおいて出て
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.0

小さい頃、母がレンタルしてきたマーズアタック。

パッケージの印象といい、内容といい、トラウマになってる笑

中学くらいまで、急にテレビ画面が切り替わってあの緑の宇宙人映ったら嫌だなとか考えちゃって寝
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.5

ロッツォ悪魔すぎて怖かったー!
裏カジノみたいなところも面白かったし、
バービーとケンのシーン最高でした笑

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ループ系あんまり好きじゃないけど、
ホラーというよりはコメディ?な感じがしちゃって割と面白かった笑
あの仮面ちょっと怖いよ!

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

浜辺美波の夢子役が好きで映画もやっぱり良かったなぁ(^^)

ヴィレッジにいるときの木渡面白いし、
頼りないけど、騒いでる鈴井くんも可愛くて笑

あるきびの裏切りはよかったですねぇ。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.5

神木くんのキャラが気になってあんまり内容覚えてないや...
猫の鈴のゲーム?は面白かったような...
リピはないかな。

来る(2018年製作の映画)

2.5

手バババッてなるところでビビった印象しかなくて....
全然だったなぁ...

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

プリンセス映画だけど、姉妹絆?愛?の力の展開はなかったんじゃないかな??
あったらごめんなさいだけど。

観た後はレリゴーレリゴーみんな歌っちゃうよねぇ(^^)笑

オラフがいいキャラすぎて大好き!

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5

ストーカーチックな聖司くんはジブリの世界だから許されるんだろうけど、夢を追いかけてる若者いいねぇ!
あの年だと素敵に見えちゃうよねぇ(^^)

聖司がしずくを呼びに来てクラス大騒ぎの中、杉村の寂しい顔
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.8

柏木君にイライラ笑

クズ人間は数名いたけど、まぁ終わりはあれで良かったんじゃないかと。
神原くんそんなに自分を責めないで。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.8

胸が苦しくなる場面はあったけど、
藤野ちゃんがたくましくて、みんなで進んでいく姿はとっても良かった!

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.8

へったくそな吹奏楽部でしたが、これを観てシングシングシングやりたい!って友達と思った青春時代の映画笑
割と何回観ても面白いし、楽しめる(^^)
竹中直人最高(^^)

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ号泣しちゃう映画...
観たのがかなり前なのでまた観たら感想書く...

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

女の子のめんどくさいところが詰まってる感じ(^^)
この役を演じたのが葵ちゃんで良かったかな

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

終わった後、小松菜奈美しかったなぁ....と余韻に浸った映画笑

役所広司も迫力あったけど、妻夫木の奇妙な感じもめっちゃ好きだった。

みんな狂気って感じ、ヤバいって言葉が1番合うのかな....
これ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.0

あれ?曙?って思ってたら曙だった笑
2の方が好きかなぁ(^^)
最後井戸から出てきてくれて嬉しかったー!

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

サントラ買っちゃうくらい曲もいいし、廃れないよなぁ....
何回観ても村人とガストンがお城に向かうぞー!ってなる所は怖くなって、不安な気持ちになります笑

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスプラットかっこいいー好きー←

色んな恐竜の迫力もすごいけど、
やっぱ後半Tレックス出たきたときは、
おぉぉ!きたー!ってテンション爆上がり。

ブルーとオーウェンの絆的なものがまた良かった。(
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

暇すぎて観てみた....

海のシーンが出るとジョーズのテーマ曲が流れるのを待ってしまって、なかなか内容が頭に入らなかったな←

じわじわゆっくりうがぁーって口開けて出てくるの怖すぎ笑