hanaalphaさんの映画レビュー・感想・評価

hanaalpha

hanaalpha

  • List view
  • Grid view

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

5.0

ジョニーデップが最高すぎた
全編通して台詞は少ないけどそれは演技力が必要でかわいらしい素振りを見せたり目や表情での演技がすごい
ルイ15世がアントワネットの部屋に来てひたすらに無言で圧力をかけるシーン
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

劇場で予告を見てベンアフレックと監督がロドリゲスだった時点で面白いはずと
時系列とかごっちゃになりそうでならないしこれを95分におさめるとかさすがすぎないか
結構好きです

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

2作目はロバートマッコール感が物足りなかったんだったけど今作見たらそんなの払拭された
とことんロバートマッコールだった
ゆっくり追いかけて追い詰める。それ自体に追われる人の狂気がじわじわとその人に押し
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

ステイサムの暴れっぷりと戦闘モーションを堪能するための映画です(褒めてる
たいへん楽しかった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

原爆の話ではなく『オッペンハイマーという人の話』です
ジーンとキティが睨み合っているシーンがさすがノーラン。現実的にそこにいるはずがないジーンだけど夫の知らない部分が判明してその後ろ姿から『キティに見
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

とにかく笑えて面白かった
ドラマでのカマラとカマラの家族の事について知ってるのと知らないのとではだいぶ感想が変わってくる印象
はちゃめちゃな展開に笑えたし油断してたら
エンドクレジットで衝撃展開すぎて
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

1作目のゴジラ対人間の物語をフルパワーにして見応えあり
ゴジラは終始無表情なんだけど登場シーンごとに違う表情にみえるし『おまえらなんか簡単に薙ぎ払ってくれるわ』的な顔に見せる撮り方でそのシーンは惚れま
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.7

あれだけやってよく死人でなかったなと思うアクションで息つく暇もなく上映時間は体感で2時間ないくらいに
「横から見るより戦闘現場を理解できるかも」と思ったカメラワークと見せ方が面白かったし真田広之さんが
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.5

原作は読まずに鑑賞。
前作のナイル殺人事件よりも断然面白かった
最後まで見入ってあっという間の2時間。
また観たい欲求あるので次は表情とか背景を重点的に観たい

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

さらっとしたゲームからリアルのレースへの話かと思ってたらしっかりしたレーシングゲームからの本気なカーレーサーへの話で想像以上に面白かった
パパ役のジャイモンフンスーがとてもいい
オーランド・ブルームは
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.4

エズラ・ミラーの件で珍しくお蔵入り又は配信のみにしなかったのでとにかく世間に見せたいのだろうなとは思ってたけど映画館で観て納得。
今までのDCとはかなり違う。
エズラ・ミラー、やはり演技うますぎる。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

AIとか時事ネタをぶち込んできた今作
難しく考えずに見れたし安定のトムクルーズのアクション。
ポム・クレメンティエフの悪役がなかなか良い。
面白かったけど今作のヘイリー・アトウィルが何故か苦手(役がら
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.3

予告で見たラッセル・クロウのスクーターからこぼれ落ちそうな体格と赤い靴下の強烈な印象で見る事を決めた作品
ホラーだけどただ怖いだけでなく謎を解いていく要素も面白かった
主演よりも周りの役者さんたちが光
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.4

予告編で見たテンションが初めから終わりまで続いて何も考えずにアクションを楽しめたし、ありえない展開もニヤついて見てしまう面白さ
私の中のインド映画知識が乏しいのと映画の情報をほぼ仕入れず見たので突然出
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

サメ映画を全面におし出してるけど最強ステイサムと水上バイクのカッコいいステイサムを楽しむ映画でした
ちょいちょい笑いを入れてくるのもエクスペンダブルズとは違った笑いで面白い
1作目を見てた方がより楽し
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

マーゴット・ロビーのバービー再現度がものすごく徹底されててすごい存在感があるのにとにかくケン達がすごい
ケン役ライアンゴズリングやシム・リュウが主役マーゴットロビーの存在感をしのぐ勢いの全力感(褒めて
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.2

1作目から好きだったのとマイケル・B・ジョーダンが好きなので大きなスクリーンで。
今作品は見せ方が抜群。初監督でこのカメラワークかとびっくり。すごい
テッサ・トンプソンも制作方面で活躍し始めてるしライ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

今作のフルカラー原作は何度も読んでてドラマの再現度からかなり期待して鑑賞
細かい所は違うけど再現度は相変わらずでモノ、人物、その場の雰囲気をしっかり出してる
エマ役の美波さんとても良かった
それにして
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

当時の関係者がしっかり監修&ベン・アフレックが監督の作品はハズレがないので絶対シアターで見たかった作品
バスケと今では有名なバッシュとそのロゴ誕生のお話
マイケルジョーダンとNIKEの契約はその後のア
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

MARVELだからさすがうまいことまとめてる
今回の内容だから仕方ないとは言えマイケル・ペーニャを出して下さいと強く言いたい
ちょっと出るだけでいいんです
それだけで楽しさ倍増変するから
あと何でもか
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

相変わらずツッコミどころばかりで楽しい
いや、モモアさんあなたすごいな
最高な壊れキャラを最高に演じてくれてた
TLにギャルモモアマンって流れてきたけどまじギャルモモアマンだしそれが最高の壊れキャラに
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.7

過酷な時代を生き抜いた女性と過酷な生活から抜け出せずに奮闘するタクシー運転手
仕事として会話に対応するシャルルの表情と笑顔は固いけどマドレーヌと過ごす時間の中でどんどんくだけで可愛い笑顔に
美しいパリ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6


DCとワーナーの映画キャラとかをフル活用&てんこ盛りすぎて最高に面白かったし、ザ・ヒーローな流れで楽しいがいっぱい
戦闘でズレた冠をクイっとなおすヘレン・ミレン最高にカッコよかった
あの方が顔出した
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

5.0

久しぶりに気分ブチ上がるの見れて最高でした
最後の最後まで予想外の展開。コメディにとどまらずアクション映画🛻どのシーンも油断ならない
誰でも楽しめるけどニコケイ好きにはたまらんしペドロパスカルの笑顔が
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.3

中盤までB級を思わせる感じ(褒めてる)で「3枚目のクリスパイン最高やん」&「ロドリゲス姐さんカッコえぇ」で突き進み 聖騎士ゼンク登場からのまるっとしたドラゴン(カワイイ)出てきてテンションブチ上がりフ>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

原作ファン、過去にバスケに関わっていたり山王戦とリョータ推しなら確実に刺さる
原作ファンだけどテレビアニメ版に拒絶反応してたので見る予定ではなかったけど思い切って観たら原作まんまの画が動いててさらに良
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

DCのキャラは詳しくないのでドウェイン・ジョンソンが出ているという理由で事前知識も入れずに鑑賞
事の始まりから主要人物との出会いまでの流れがハイスピードで散らかったピースをどうするのかと思ったけどピア
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

あまり情報を仕入れず鑑賞
あえてIMAXではなくドルビーシネマで。
海や空の色調の強弱がしっかり出るし音響の良さが合ってたと思う。
3Dは流石キャメロンだなと思った
よかったけれど色々確認したい所もあ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

主役が亡くなってしまってどうなるかと思ったらそんな心配は全く必要なく。
シュリがメインのストーリーだけどアンジェラ・バセット演じるラモンダが最高。
前作は王を影から支えるのみに徹したラモンダ。今作では
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

原作は読んでないのであの狭い空間でのバトルの進展は楽しかった
米原駅は最高
カメオで色んな人出てるのも楽しかったしロストシティ見たのもあって色々思うところも。
最後に出てきたあの人も相変わらず最高でし
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

全体的に面白かったです
新旧メンバーの絡みをうまくまとめて話に盛り込んでるので昔の作品を観てなくても楽しめると思う
ただ最後の方にあるお決まりの恐竜の対決は勝負の決着まで描かなくても良いのでは?と思っ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

池袋のアスガルドで鑑賞
大好きなジェーンねえさんは昔のジェーンねえさんそのままがマイティソーになってて最高だったし、クリスチャン・ベールの演技の幅にビビる。まさにゴア。最強と最狂を役の冷たさのまま怪演
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

爆笑!ってわけではないけど静かに笑いを取りつつブラッド・ピッドの登場でテンションが爆上がり。彼をなんて使い方をしてくれるんだ(褒めてる)。ひたすらに最高。
サンドラのコメディは安定だしチャニング・テイ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

何回も観たくなる
これはいい。最高。
今までトムクルーズが“弱さ”を出す時は表面的なのが多かったけど今作はマーヴェリックの内面からの弱さを最大に表現しててびっくりした。とても印象に残るシーンでした
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

かなりダークな内容になるのがわかる副題と監督がサム・ライミ
ディズニーが絡むMARVELだから抑えぎみかと思いきや想像以上にスカーレットウィッチの怖さを表現してるし、それを2時間にまとめるのもさすが
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.3

マイケル・ベイにしてはいつもより控えめな爆破といつも通りのド派手な色調で最後まで飽きさせない
「ベイビードライバー」のイメージが強かったエイザ・ゴンザレスの見え方変わったしワルい役を演じるジェイク・ジ
>>続きを読む