hana5252さんの映画レビュー・感想・評価

hana5252

hana5252

映画(108)
ドラマ(4)
アニメ(0)

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

4.2

何でぇ。
久々にほっこりしたな。
これはドラマからちゃんと見て欲しい。
あののどかで空気の美味しい島ならではの
素敵な幼い中学生の様々な心境の変化を
そして、それを愛おしく思えるピュアな
気持ちやもど
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.4

何を評価したら良いか分からない。
観た後に気持ちがどんよりして停滞した。
母親は子どもを自分の身体の一部のように感じるくらいとても大切な存在だと思う。
だから、行方不明ならどんな時間も子どもの無事を祈
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

ふたりの物語はやはり其々のストーリーがある。互いの想いはやはり互いのストーリーが存在する。全てが明らかになった時に忘れられない物語になるのだと思う。私はいつもどんな時もこのことを考える。自分から観た相>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.8

何で?面白かったです。
このお話のZEROに相応しい。
私はそう思いました。
続編。リメイクして欲しいかも。
人の心の中の闇ってこう言うことか。
自分自身の中にもあるんだろう。
それを如何様にも変える
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.4

アニメのストーリー分かってても観ちゃいました。凪かっちょえぇ〜。それに限る映画でした。何が一番良かったかと言うと…。最後のエンディング曲。これゾクゾクしますよ。いい曲選択しましたね!どこかのドラマ(石>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

まあまあかな。
何となくストーリーは想像できたけど。
殺人凶器を発明してしまったなんてさ。
やっぱり人として悩む気持ちも分かる。
そのことを誰も同調してあげないって。
それぞれの人たちの本当に本当の本
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.9

なかなか良かったかなぁ。
原作が良かったのかなぁ。
ストーリーが交差したところが。
すごく。でも、悲しい気持ちは全くない。
私も女子の気持ちは良くわかる。
男性は気づかないからな。
心の中にある迷いは
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.7

怖かったかなぁ。
少しホラーに近かった。
何度か目を逸らしてしまい。
川口さんの演技がこれまた怖かった。
みんな無事で良かったのに。最後は。
何となく…。後あじが…。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.0

途中。涙してしまいました。
くじらたちと「たち」とされているタイトル。
誰がその「たち」なのか。
すごくたくさんのテーマが重なり合って。
答えに辿り着くのは最後の最後かな。
とても考えさせられる映画で
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.8

何となく最初からストーリーが見え隠れしていたので途中から犯人探しをしなくても観れたかなぁ。最初はサイコパスな犯人の仕業に少しホラー的な映画かと思いきやホラーが大の苦手な私でもなんとか観れました。面白か>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

面白かったです。
山崎賢人さんの演技もなかなかでしたが脇役俳優さん達の豪華なことも含めてなかなか凄かったです。アニメも漫画も観たことなかった私なので続きが早く観たくなりました。ちょっとだけ目を覆うシー
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

役者さんの演技力がとてもすごい!
役所広司さんがすごいってこと。
この映画の中にはいろんなことを重ねてみてしまうけれど、人生はやはり一生懸命に生きた人の方が大変だけれど素晴らしいってこと。
そんな風に
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

キャストの演技力が問われる映画かな。
ストーリー上では共感できないところもたくさんあるので、そこはあまり深く追及しないように映画を観てほしい。人間にはいろんな感情のあり方があるのでどれが正でどれが誤り
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

4.0

3人のそれぞれの隠しごとが全て公に晒される時にこそ、このトリックが全て成立するコトになる。匠くんは全てを見透してこのストーリーを組み立てたのだと思う。それぞれの人柄を把握した上で…。生きていて欲しかっ>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

面白かったよ。特に疲れない。気楽な気持ちで見て良い感じの映画でした。うーむ。心に残るシーンは中島健人くんの熱くなってるシーンかな。こんな政治家があちこちに増えてくれていたら私も選挙に行きたいと思えるか>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

それぞれのいろんな事情を明かしたまでは良かった。その後未来につながるヒントを描いてほしかった。何か物足りなさが残る映画でこの先は皆さんで考えて下さい的な感じが…。何となく席を立てずにぼんやりとしてしま>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.7

ダメじゃないけどね。
江口のりこさんと安藤サクラさん。
共演が面白かった。安藤サクラさんのこういう役強ち間違いじゃないね。山田くんがあっけなく居なくなっちゃってちと拍子抜けしたけど…。
なかなかかっこ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.9

大人の恋愛小説でした。
人々の生活はデジタルではなく敢えてアナログに徹することでいろんな感性や感情を大切に記憶しておこうとする。そのことで強く心に刻まれた様々な思いはとても強い意志となって動きだす。無
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

ちひろさん。ほんわかした印象で疲れないけど元気になれるわけでもなくて…。何となくちひろさんの背中をそっと押してあげたくなるような…。誰かを応援してあげたくなるような映画だった。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

ほのぼのしていて、ときおりクスッと笑ってしまうような映画でした。周りの大人がとてもあったかい。そんな人の優しさに触れながら育つことの大切さが描かれていました。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

面白かったです。
菅田くんの「えっ!えっえっ!えーっ!」が久々に面白かった。そして、最後の泣き父や母たちが子どもたちに託した想いに少しだけうるっとしてしまいました。素敵な映画をありがとうございました。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

待ちに待った続編!
さすがにやはり迫力ある戦闘シーン。
キングダムはやっぱり面白い。
今回新キャラが何人か出てきました。
この後に続く凄キャラばかりです。
さぁー。続きが早くみたくなります。
首を長ー
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

ちょっとだけ贔屓目に点数つけちゃいました。
場地役すっごく良かったのに…。って思ってしまいました。無かったことには決してしてあげられないけれど、本気ですっごく良い役をしっかり演じ切ってた。すごく良い役
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.7

本田翼さんがとにかく可愛い。
そして永遠に一方通行の思いを寄せる技師窪田さんの切ない想いがチラチラして医療現場の技師さんのお話ということを忘れてしまいそうになります。でも、このふたりが最後に何とか理解
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

最後の最後まで解決しなかった感じ。でも,訴えたいことはとても伝わってきた。松坂桃李の演技とシムウンギョンさんの演技がとても良かった。ストーリーは少し複雑だがわかりやすい。最後の最後に真実を互いに知りさ>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.8

これって主役は…。善人はどっち?って感じでしたが、なかなか面白かった。ジャニーズの名優のふたりが本当に上手く絡み合って面白かった。二人のベテラン検事と新米検事。最後に行き着く結末は…。とても面白かった>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

このコンビは最高だね。すごくよくできてると思いました。最初の唐突にタンゴを踊るシーンは何だかとても印象に残る。木村拓哉の刑事役とホテルのクラークとの何か芽生えそうで芽生えないロマンスも笑える。こんな優>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.2

長澤まさみちゃんが嫌いになっちゃう映画だった。何となく酷いとしか言いようがなかった。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.6

軽くてとても素敵なお話。私には重過ぎずにふんわりとした彼女の愛らしい笑顔だけが最後に残った。ふたりに永遠の愛を誓うことは不可能かもしれないけれどそれでもこの二人はいつも永遠の愛を持ち続けて生きている。>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

このお父さん。最初は普通の親父かと思ったらぶっ壊れてました。そこまで娘を溺愛してるのか他に何か目的があるのかよく分からない部分もあって話が展開していき最後にはこのお父さん自身が壊れてるって気付きました>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

タイトルの通り。決して幸せにはなれない家族だと言うこと。私なりにこの映画に対してはあまり良い評価は出来ない。でも、寄せ集まらなくてもこんな家族はいそうな気がした。それもまたこわいとおもうけど

楽園(2019年製作の映画)

3.5

綾野剛がやっぱり怖かった。何となく…。
タイトルとは真逆で暗くて闇の中にあるポツリとある村みたいな空間に人々の想いが重なる。
佐藤浩一の気持ちは理解できるがそれが良いとは思えなかった。綾野剛が不気味で
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.5

様々な怒りを描写する。
でもね。何となく暗い。
観た後にどんよりとした感情が湧いてくる。
そんな映画だった。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.8

これはみたくない映画だった。子どもがあまりにも酷くて可哀想で最後まで見るのが苦しかった。2度とみない映画だった。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

子どもって大人が理解できないいろんなことを抱えて小さな独自の世界を築いて生きている。小さな頭で一生懸命に処理して生きている。その考えていることが大人には理解できないことから子どもたちは大人との壁を作り>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

露伴が若い頃に起きたことを思い出しそしてその追求解明をしていく中で様々なことが起こるという不思議な話。途中はオカルトシーンのような場面もあり少し目を覆ってしまった。美術館は謎的な話や他にもいろんな秘話>>続きを読む