はなげんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はなげん

はなげん

映画(534)
ドラマ(10)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウィック冴えない男版。
と思いきや、装ってるだけで実はバチバチの凄腕。アクションも素晴らしい。
老人ホームのおじいちゃんすらも殺し屋だった。父子そろって敵を迎え撃つイケおじに興奮した。

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョーって常にザ・オリジナルって感じで個を貫いてて凄い。声優で言う藤原啓治さんみたいな。そこが好き。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観るべき映画。
コクピット内、飛行シーンが緊迫感と迫力MAXで終始ドキドキしてた。
アクションシーンも多過ぎて最高。

F14の登場シーンが一番アツい。
ファイターの中でズバ抜けてかっこいいし
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーベル要素少なめなめっちゃ面白いカンフー映画。
ほとんどがアクションで構成されてるから、最後まで胸熱。
ヴィランの父親もがっつりと悪役って訳ではなくて、割とヒューマンドラマ寄りだった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

詰め込んでる感満載だけど、あそこまでの世界観を2時間30分で抑えられた事に驚き。

マルチバースだけあって、随所にサプライズ演出満載だったから楽しめたけど、ドラマ・映画含めある程度の作品見てないと分か
>>続きを読む

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメからの使い回しが多すぎて面白くなかった。もう少しオリジナル映像入れても良いのでは。

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音量がデカくなったり小さくなったり、見ていてしんどかった。

ハイエボⅠとは繋がっていないけど、
ハイエボIIIに繋がるっていうストーリー?
繋がるならもう一回見ようと思います。

劇場版作って並行世
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ループは相変わらずコメディ要素も強めで面白いんだけど、1でそもそものループの原因になった伏線の回収をしていて良かった。

3作目も制作予定らしいので楽しみ。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

遺伝子が全てを決める世界で、
遺伝子に恵まれながらも事故により歩けなくなり人生を無くした男と、宇宙に行く夢を持ちながらも遺伝子の不適正により夢を断たれた男。

不適性者は身分をなりすましたとしても身体
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作よりもSF要素が増えていた。
エヴァグリーンが綺麗。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

電話の向こう側では刻一刻と自体がエスカレートしていくのに、通報室からは何も出来ない歯痒さが伝わってくる。
正義感が強いほど、想像力は正常な判断を失って客観的に情報を処理出来なくなる。
ミスリードに気付
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

めっちゃポップで騒がしいスパイダーマン。
視覚的にうるさくて観ていてあきない。
スパイダーノワールかっこいい!

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.7

感情伝えるのが下手くそじゃ、愛していても伝わらない

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.7

アクションが派手で見てて飽きない。
迫撃砲のカットが印象的。