はなげんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

はなげん

はなげん

映画(534)
ドラマ(10)
アニメ(0)

フェイク(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

潜入捜査官であるドニーはその肩書を捨てようとするほど組織に深くはまり、信頼され、いつのまにかマフィアになっていた。
FBIから証拠を渡されても尚、ファミリーは潜入捜査官だと信じず、オマケにソニーブラッ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画はどれを観てもハズレが無い。仁義と家族、信頼と友情、殺し殺されるマフィアの世界は日常の刺激には十分!

レイリオッタかっけ〜。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

野望を持って財を成したギャツビーが一人の女性と出会った事で、その全てを賭けてまで彼女を手に入れようと翻弄する彼の人間らしさが脆く感情的で良かった。

前半の盛大さから後半にかけての急速な衰退、豪華絢爛
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少年が突然スーパーヒーローに変身したら絶対こういう事するよね〜っていう、タラレバがまんまその通りで面白かった。

最後の兄妹揃って大変身がいい味出してて良かった。特に妹のヒーローとしての素質が高すぎた
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

輸送艇が到着するや否や、激しい弾丸の雨。前進もできず倒れていく兵士。
ノルマンディー上陸作戦、壮絶なオマハビーチの戦闘描写が心に残る。
これだけ緻密に描かれた戦闘シーンは、記録映像のようなリアリティが
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

第二次大戦中、日本軍により磔にされた兵士を介錯した主人公の父親が、形見として持ち帰った銃。その銃から始まる狂気が繋ぐ負の絆。

狂ってしまった神父、連続殺人鬼、性的虐待を行う聖職者、悪徳警官。
小さな
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

僅か6分間の短編コメディ。
男がベンチに座る女性をナンパするために、1分間タイムマシンを使って何度も時間を戻しまくる。
タイムマシンがバレた時、名前を間違えた時、誘い文句が気に食わなかった時、とにかく
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わったよりもエヴァシリーズが終わってしまった喪失感が大きい。
これから色んな考察に触れていきます。

アニメ版・旧劇場版全ての世界線が新劇場版として完結する、フライヤー通りのハッピーエンドで良かっ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

始まりと終わりは同じ場所、
全てが仕組まれた復讐劇。

シンプルなサイバーパンク、
時間も100分で見やすい。

身体に埋め込まれたAI"ステム"の起動で身体能力が著しく上がる一方、
動きがその分機械
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

下品でアンダーグラウンドな福山雅治、その相棒でお茶目な新人記者の二階堂ふみが見れる映画。
2人とも役回りが目新しく感じた。

序盤はひたすらパパラッチ。

中盤凸凹コンビの窮地を救う、情報屋のチャラ源
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.8

ジャズがバックで流れる洒落た探偵映画。
展開はゆったりで余り起伏が無い様に感じるけど、現代のように物が揃っていない、1950年代の不自由な状態で真相を追及していくエドワードノートンがカッコいい。

>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.6

セトとウツミの語り合いが只々面白い。
あるあるな日常を切り取ったような映画。
菅田将暉と池松壮亮、良いコンビだと思います。

カットシーンで入るクラシックがもう少し静かな方が良かった。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

鈍臭く、傲慢ですぐ癇癪を起こすフランシスが、ルームメイトのソフィーと別れ、多くの人と出会い人間として成長する映画。

カンパニーの団員になれず夢破れて、
事務の誘いを受けるが一度は断り、
一周回って事
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

君の髪は冬の火のよう 1月の残り火
僕の心も燃える

良いポエム。気付くには遅すぎたけど二人が結ばれてよかった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ムロツヨシのシュールな演技と森田剛の悲壮感漂う演技が対極的で見応えがあった。

容赦ない暴力を中和する濱田岳に救われた。

お母さーん麦茶二つ持ってきて、と言う森田くんの最後の台詞に胸が痛くなりました
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クロエ演じるヒットガールがキュート。
主人公キックアスはとにかくダサい。
この二人の不釣り合いなバランスが面白くて最高、あと無駄にグロい。

ラストのロケットランチャー花火も街に輝いてハッピーエンド。
>>続きを読む