蒼空さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 339Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

時代の背景が見えてきて、今の世がある。
我慢して、やりたい事もなかなかできない。
考えすぎてしまったのだろうな。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.5

みんな演技とか上手だった。
閉鎖病棟ということで見てみたけど、いが意外にも自由なんだなと。

人の願いや思いが強いと、生きる希望も生まれてくる。

胸が鳴るのは君のせい(2021年製作の映画)

4.7

いいな〜青春物だ!
好きなものは好き。ずっとそうでいられるのはすごいな。
恋すると 苦しくて 諦めようとするけれど
前に一度だけあったな。同じ人に3回振られたこと。好きで好きで好きで。

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

面白かった😀雨ばかりの毎日は、確かに嫌だろうな。
天気の子になったら、人の役には立っていた。でも副作用として違う世界に行ってしまうのも辛いやね。
あれ最後のシーンは、保高も天気の子になったと言うことか
>>続きを読む

きみにしか聞こえない(2007年製作の映画)

4.4

原田さんは将来の自分だったんだ。
ちょっと切なく、1人てはないことを気付かされるのに、代償が大きかったような。

でも、そんな会話ができたら面白い?のだろうな。相手にもよるのだろうけど。

コロナ禍で
>>続きを読む

Every Day(2016年製作の映画)

4.1

頭の弱い自分には、ちょっと難しかった。

いわゆる
なんでもないような事が幸せ。
無くしてから気づく
と言った事なのかなと。

日頃から、大事に、そして感謝を持っていかないと。

やはり、急に、とか突
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.2

怖い内容だった。お姉さんはどうなったのか気になる。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

4.0

特別な力や能力を持ってすごい。悪いことやお金儲けに行かないでよかったよ。

霊が見える、怖いけど見たい、見え過ぎても嫌だな

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.6

自分も、今の身体にホームステイ中。
嫌な事も、何個も重なると嫌になる。衝動的に消えてしまう人もいるのだと思う。時として、勢いやノリは、そんな場面では嫌だな。

よく、誰かしら見ている人は居る。と言うけ
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

4.3

面白く観れた。

安楽死、尊厳死、など考えの違いをぶつけられた内容。
尊厳死は、最近言われ続けて、延命治療はしないなどを聞く。
たしかに、元気に延命できるなら良いのだろうけど、そうでない延命は辛いし嫌
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.4

先生は仲間とおもっていたけど…

追われる…って、ドロケイしかやったことないけど、大変なことなんだろうな

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.5

まさかの犯人😱とでも面白かった。でも。内容は怖い。

犯人側からすると、自分がしてきたことが他人に乗っ取られると嫌なものなのかね⁉️

ちょっとした会話から気づいたところも素晴らしかった。

役作り、
>>続きを読む

恋は命がけ(2011年製作の映画)

4.4

怖いけど、面白かった。
トコトン追い詰める幽霊嫌だな。
ちゃんとネックレス戻した事から、どうなっていくのやら。

罪の余白(2015年製作の映画)

4.4

とても怖い映画だった。
頭の良い高校生。かなりすごい。
高校生相手に真実を挑む大人で父親。

高校生でも、知識や場数こなさないと出来なさそうな対応。だいたいの人が負けてしまうのだろうな…味方でない限り
>>続きを読む

幸せの答え合わせ(2019年製作の映画)

4.2

たしかに、文字だけだとちゃんと伝わるかも心配な面があるし、どう思うか、どう捉えるかで変わってくるのだろうな。

LINEなんて、公式のものばかりがメインになっている😱

愛人(2015年製作の映画)

4.2

得意でない、理由も分からない。、そんな時に優遇されると、逆に怪しく思うよな。どうして自分が⁉️と。

人の心だけは買えない

今日の恋愛(2014年製作の映画)

4.5

最後に愛が勝つ。

前に何かで見たけど、恋するならドキドキ。結婚するなら落ち着き安心できる人。

ハッピーエンド(1999年製作の映画)

4.3

小さい赤ちゃんいるのに…
セーブできなくなると、何につけてもダメになるのだろうな。

ワンナイト・カップル(2015年製作の映画)

4.3

出会いはどうでえれ、まずは結果よければ良い。また、その時から始めれば良い。
意地はらず素直になると、いろんなことが早く進むのかね、何事も。

隠密な計画(2015年製作の映画)

4.1

まさかの裏切りがあって、ビックり。騙していたなんて💦

鏡に写った自分を見て、なりたい自分に!そう変える。何気に良い言葉だ。それで、サーカスの少女だけでなく、2人も人生救われたことになる。

ネコちゃ
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

4.0

成長過程で、違った方に進化していっている。頼りになるのは友達とか仲間になるんだな、やはり。

知り合いには、猿系に進化?成長してるのか、全身毛だらけになってきている人がいる。自分で制御できているのか、
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

4.2

精神科病院は、この作品を観ると怖く感じた。入ったら出れない、薬で大人しくさせられてしまう。想像したくないな。

真犯人(2019年製作の映画)

4.6

ちゃんと見てなかったせいか、真犯人には驚いた。身近なところで人間関係が複雑。

どう思ったのか、ヨンフンは真実に気づくも黙っている。

よう聞く、真実は知らない方が幸せ

そんな事も当てはまるのか

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.2

夫婦の在り方がよかった。なんでも話せる関係か…

闘病メインでなくて、家庭に夫婦が主で良かった。

皆が知らない園子を知っている。
カッコ良いな

プリズン・ヴァンパイア(2006年製作の映画)

4.0

最後はバンパイアーになってしまったのか?
あまりホラーな感じなかった。恋愛ものに近いかも。

愛は素敵だけど、間違った方向に行くと大変なんだな

君の結婚式(2017年製作の映画)

4.4

タイミングとキッカケがインパクトあった。
やはり言葉の傷はひどく傷つくのだな。口にしたらどんな弁解も効かない。
それでも会ったりできる関係、すごい。
ラストは感謝を述べ祝ってあげるなんて最高。

そう
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.0

好きになったら一途。ひょんな別れから引きづり似た人を選んだ。そして不意に出てきた麦。またまた火が🔥ついてしまった。全てを捨ててしまったが、自分の気持ちに気がついた朝子。

車から携帯を捨てるシーン、と
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

4.0

黙って近寄ってくる、怖かった。
大声でワーワー言うのも勢いあって怖いけど、何も言わず見てるだけで近寄ってくるのも怖い。

自分なら、呪いのルールに気づくことなく…参った💦

その日の雰囲気(2015年製作の映画)

4.4

何気に面白く、見入ってしまった。あまりなさそうな出会いからの進展。
今の時代は、相手が少しでも受け入れなかったら、すぐに訴える!みたいな話になりそうな。

本音や言いたい事を言ってきたからのハッピーエ
>>続きを読む

サヨナラの伝え方(2016年製作の映画)

4.2

ネコちゃんの表情が可愛かった。

前に思ったことがある。
犬や猫と話せたらな…なんて。
飼っていた犬が人間だったら、すごく仲良しな関係になるのかな…なんて。

すごくペットを大事にしているし、古き良き
>>続きを読む

永遠の片想い(2003年製作の映画)

4.4

一目惚れで勇気ある行動!
でも、すごく楽しそうな3人。
そんな関係も楽しく良いな〜

病を隠し、普通に接する良さ、あるのだろうな。病気を理由に気を使われたり、優しくされるのは、今までの日常ではないだろ
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

4.3

子供がしっかりとしていた。
まじめに、真剣に考えているから子供を育てよう、守ろうと働くのかな。
それとも母性というものなのか。

自分が学生だとして、育てようなどの気持ちは起こらないような気がする。
>>続きを読む

守護天使エンジェル(2015年製作の映画)

3.8

題名だけみたら、明るい映画と思ったけど…
見初めて、能力使うのかと。

なんだか虐待酷くて、早く状況が変わらないかを期待してた。

占い師?魔術師?
すごく当たりそうで、一度見てもらいたいような…

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

4.1

もう1人の自分が出てきて入れ替わった。それをうまく演じているのもすごかった。

人間だから、スケートすごく努力して滑れるようになった。独自に練習してかなりうまくなり、相手はビックリもするよな。

もし
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.1

苦しく切ない中に、変わりある生活が芽生えてきてた。

介護の大変さも伝わってきた。

山に行って欲しかった