はなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はな

はな

映画(91)
ドラマ(78)
アニメ(0)

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.3

ティム・バートンならではの妖しく美しい独特な世界観。
これストップモーションアニメションなのすごい。

内容はハロウィンタウンの王がクリスマスタウンに憧れてクリスマスをやろうとする、といったお話。
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.4

今まで観たコナン映画のなかでかなり上位で面白かった。

人工知能VSコナン。
仮想体験ゲーム内での結果が現実の生死に影響するという今までにない設定。

今までのコナンの謎解きは、すでに起こってしまった
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

しょっぱなから高速をスケボーで逆走する、安定のコナン。
今回は赤井ファミリーの映画ということだったけど、赤井さんとメアリーは出番少な目めで、かっこいいところは秀吉が持って行った感じ。
秀吉に翻弄される
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

4.7

ギャングから借りたお金を返せず、保険金殺人を企むプロデューサーと、殺しのターゲットにされているのになかなか死なない元カウボーイのはなし。

その殺人計画もしょうもないし、それをさくっと切り抜け、なんな
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

101匹わんちゃんの悪役クルエラの生い立ちの話。

101匹わんちゃんの話がおぼろげにしか覚えてなかったけど、問題なく楽しめた。
たしか、元のクルエラは毛皮マニアとかだった気がするけど、本作では動物の
>>続きを読む

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

4.0

終活のおはなし。

橋爪さんの昭和の頑固親父感とてもよかった。
あ〜こう言う人いるいる!ってすごい思う。
高畑淳子さんとの掛け合いも楽しい。

ママさん合唱団やエンディングで挟まれる財津さんのメロディ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.8

2011年3月11日に起きた東日本大震災における福島第一原子力発電所事故の現場を描いた作品。

震災から10年。
当時、一瞬で街を飲み込んでいく巨大な津波、福島の原発の爆発、倒壊した家屋、など地震発生
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.6

公開前は青いウィルスミスどうなんだろう?と思ってたけど、とても役に合ってたし、素敵だった。ウィルスミスすごいなー!

映像も、歌もとても綺麗。
CGがとにかくすごくてわくわく。

ジャファー役の俳優さ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

テンポよく面白かった。
原作は未読ですが、速水は大泉洋さんをイメージして描かれたとのことで、さすがにぴったり。

ただ、出版社内に派閥があり、旧社長派・新社長派で繰り広げられるバトル…なんだけども旧社
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.4

ドラえもんの泣ける話をぎゅっと詰め込んだストーリー。
前作ですでに結婚前夜を描いてたので、何の話になるんだろうと思っていたけど、いろんなエピソードが入ってる割に話がまとまっていてよかった。

大人のび
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

運命的な出会いをしたふたりが出逢って、恋に落ちて、すれ違い、別れるまでのストーリー。

きっと、誰もがどこかしらに共感できると思う。

付き合う前のファミレスで、終電の時間は調べてあるけど、うっかりい
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

島本理生さんの直木賞受賞作の映画化。

「目が怖い」という感覚がわかるかどうか、また女性と男性で感想が変わりそう。

出てくる親がろくな人がいない。
由紀の父は言うまでもなく、母は二十歳のお祝いの日に
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6

アニメは見てなかったけど、原作は読んだので、内容はわかった状態で鑑賞。

漫画ではあまりわからなかったそれぞれの技の細かな部分が、綺麗に描かれていてすごかった!

漫画でも思ってたけど、魘夢の列車の、
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.3

集団カンニングの話。
最初から最後までずっとただカンニングしてるだけなのに、スパイ映画を見てるようなハラハラドキドキ手に汗握る緊張感…。
カンニング方法もまるでスパイのようで、よく思いつくなぁ、とひた
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

原作未読。
飛行機事故がきっかけで、死が近い人が透けて見えるようになった慎一郎が、偶然出会った葵の運命を救ったことから始まるSFラブストーリー…になるのかな?

なぜこの能力を持ったのか?
救うとその
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.1

アンブレイカブル、スプリットの続編で最終章。
これは前作2作を見てないと訳わからないと思う。

序盤から、前作で登場したキャラクターがたくさん出てきてテンションあがる。

ジェームズ・マカヴォイの多重
>>続きを読む

ヒステリア(2011年製作の映画)

4.0

電動バイブが医療器具として開発されるまでの話。
いたって真面目な、どちらかというと社会派ストーリーです。

女性の様々な症状がヒステリーという病気でまとめられてしまっていて、さらに酷いとサクッと子宮取
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

妻に愛想をつかされ、離婚し、最愛の子供たちに週1しか会えなくなったダニエルが、女装し家政婦になり子供たちに会いに行くコメディ。
吹替は山ちゃん無双で楽しい。

ダニエルは仕事もすぐ辞めるし、家を動物園
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.5

仕事ばかりで息子との約束をすぐ破ってしまう父が、息子が誕生日に「1日でいいからお父さんがうそをつきませんように」とお願いしてしまったことで、本当に嘘をつけなくなってしまうお話。

ジェットコースターに
>>続きを読む

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018年製作の映画)

4.2

1作目はメイヴィスの恋。
2作目はメイヴィスの結婚とデニスの成長。
そして3作目は…!?
まさかのドラさんの再婚話でした。

人生に1回しかないはずのビビンを再び感じてしまって戸惑うドラさんと、家のし
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.4

ポップでキュート!
むっちむちのおしりがかわいい。
赤ちゃんのベルトコンベアーで、振り分けされていく様子が見ててたのしい。

ボスベイビーがティムに、
「自分の人生は自分で漕がないと!」
「できるかで
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

3部作の中編なので、めちゃくちゃ続きがある感じで終わる。

多重人格の男に誘拐された女子高生の話。
とにかく、23の人格を持つ多重人格の男ケヴィンを演じているジェームズ・マカヴォイがすごい。
人格と人
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しみが滲むあたたかいお話でした。
リンコさんが素敵だったなぁ。
トモちゃんは最初は少し荒んでいて年不相応なくらい落ち着いていたのに、リンコさんの大きな愛に包まれて、どんどん年相応の子供になっていくの
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

Unbreakableに対するGlass!
なるほどー!

乗客乗員がほぼ死亡する列車事故に遭遇したデヴィッドが、ただひとり「無傷」で奇跡の生還をしたことから始まる、ヒーローの前日譚。

徐々に自分と
>>続きを読む

エコーズ(1999年製作の映画)

3.6

主人公トムが妻の姉に催眠術をかけられたことで、霊が見えるようになったり、少し先に起こることが断片的に見えるようになる。
お姉さん、何わけわからんもんかけとんねん!

息子のジェイクは前から霊が見えてい
>>続きを読む

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

4.6

ロボットが普及し、様々なことを担うようになった近未来を描いたストーリー。

サニーが最初は顔がリアルで怖いと思ってたけど、見慣れるととても頭が良くて可愛らしい。
ウインクのシーンがとても素敵。

自動
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

DAY-2から始まり、最後にDAY-1に戻るという構成がとても良いと思った。

内容は新型ウイルスによるパンデミックもの。
前半は静かに淡々と日常の中で感染が広がる様子を描く。
本当に些細なことで感染
>>続きを読む

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続きテンポよく、どのキャラもキュートで魅力的でおもしろい!

なにげに「わしゃ知らんよ」のおばあちゃんが再登場したのが嬉しかった。

前作でカップルになったメイヴィスとジョナサンが結婚し、子
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

3.6

謎の自殺を遂げたアイドル如月ミキの一周忌に、掲示板で知り合った彼女の熱狂的ファン5人が集まり、死の真相に迫っていくミステリー。

キャストはほぼ5人。場面も1ルームの部屋だけなのに、ちゃんとそれぞれに
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しからのどんでん返し。
最後は後味良く終わった感じ。

マリの立ち位置がいちいちよくわからなくて、そこがちょっと引っかかったなぁ。

車の中で女性捜査官にネタバレしてるときに、一瞬外に人が立
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかく歌がパワフルで素敵。
最後のショーは見てるだけで元気になれる。
やっぱりMISIAの歌声はすごい。

恥ずかしがり屋なミーナ、主婦のロジータに特に感情移入してしまった。
最後のジョニーとお父さ
>>続きを読む

フライペーパー! 史上最低の銀行強盗(2011年製作の映画)

4.2

主人公のトリップが銀行に両替をしに行ったら、2組の銀行強盗が同じタイミングでやってきた!というコメディタッチのクライムミステリー。

会話の掛け合いがいちいちテンポよくおもしろい。
えー、そんなことあ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

妻の死体が失踪するホラーサスペンス。
前半は淡々としているけど、中盤〜終盤への疾走感がすごい。
ちゃんも伏線もあり、推理もできるけど、その上でのどんでん返しがあり、最後は、えええー!と声に出してしまっ
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

4.0

男の子ってほんとうにしょーもない。
しょーもないけど、一生懸命で可愛くて愛おしい。
きっと彼らにとっては、先生という大人に信じてもらえて、対等に約束してくれた(その場のノリではあるけど)体験は大切なも
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

キャラクターがみんなかわいいし、クスッと笑える箇所がそこかしこにあっておもしろい!
ジョナサンの声が藤森だったけど、本当に違和感なくぴったりのパリピキャラで笑ってしまった。

ビビンとくるのは一度きり
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年製作の映画)

4.0

ルカリオが報われてよかった。
最後はハッピーエンドではないけれど、ルカリオにとってはよかったんじゃないかな。
かっこいいです。
波導は我にあり!

ミュウの無邪気さはとてもかわいいけど、時にそれが人を
>>続きを読む