HANAKOさんの映画レビュー・感想・評価

HANAKO

HANAKO

映画(364)
ドラマ(33)
アニメ(0)

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8

ワインスタインのスキャンダルを日々メディアで見ていたから裏側がこんな感じだったとは。
陳腐ですがジャーナリストってすごいんだなと思う映画だった。自分も仕事にプライド持って働きたいと思える、ある意味お仕
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.7

トム・ハンクス×メリル・ストリープ×スピルバーグで面白くないわけない。期待しないでみたけど余裕の及第点越えでした。ペンタゴンペーパーズ→大統領の陰謀→ザ・シークレットマンの流れで見ると面白さ倍増なので>>続きを読む

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.5

ペンタゴンペーパーズ→大統領の陰謀→ザ・シークレットマンの流れで見ると面白さ倍増。

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

3.9

ペンタゴンペーパーズ→大統領の陰謀→ザ・シークレットマンの順で見ると面白さが倍増。
ペンタゴンペーパーズのエンディングからの大統領の陰謀の冒頭は繋がっているのでは?と思うほど同じ構図で、オマージュなの
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

ストーリーはいつものバットマン同様、普通に楽しめるやつ。キャットウーマンやペンギンなど、昔からのバットマンファンには嬉しい、そしてコリン・ファレルの激変にびっくりでした。
やはりバットマンを映画館の暗
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

結末は分かっていても泣いてしまう。楽曲の良さにも自然と涙が。主役の二人のみならず脇役が輝いていて、リタ・モレノの存在感はさすが!60年ぶりに同じ作品にカムバックさせるなんて、スピルバーグ、粋だなぁ。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートン、やばい。本当に二重人格に見えた。。
今作がデビュー作とはびっくりしました。貫禄ありすぎ。
アカデミー賞をとって欲しい大好きな俳優さんです。

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.2

くだらない映画だった…主演のイジー役の女優さんの喋り方が嫌で途中から辛かった。
ジェニファー・アニストンが最高です。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

おしゃれ。音楽、ファッション、セリフ、ストーリーすべて洒落。
ジェシー・アイゼンバーグの2人の美女に愛される成り上がり、スティーブ・カレルのセレブなイケオジ、クリステン・スチュワートの乙女、ブレイク・
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

恥ずかしくも当時このニュースが報じられた時はあまり関心を持っていなかったのですが、この映画を見てここまでの巨大組織に立ち向かった女性達のパワーと行動力に感動。そしてこんなことが2000年代にもあるって>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.3

可もなく不可もなく。
この映画を見てから、海外の空港の手荷物検査ではアジア人の後ろに並ぶようになった。以上。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.4

雨の中のNYのティモシー・シャラメの美しさで3.3点。可もなく不可もなくだけど、エル・ファニングとセレーナ・ゴメスがダメだった。特にエル。あんな小ださくて田舎っぽい女の子に大人の男たちがどんどん虜にな>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

頭を空っぽにしてのんびり見れる良作。
パリの街並みが美しくてそれだけでも素敵な気分に。タイムトラベル系だけどベースがコメディなので難しいことを考えずに楽しめるおすすめ映画です。芸術家や作家に詳しくなく
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.6

2人のおじいちゃんがかわいい、だけではなく闇深い教会の問題があり、悲惨な過去の描写もあり、ユーモアもあり、美しい映像があり、そこまで重過ぎず、軽過ぎずな映画でした。最高なタイミングでビートルズが流れて>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.1

クラシック映画好き、ゲイリー・オールドマンファンとゆうこでワクワクしながら見ましたが、終始ついていけなかった…。もっと市民ケーンやオーソン・ウェルズや当時の歴史背景など予備知識を蓄えてから見ないといけ>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

3.5

内容は黒人差別を問題提起しているものですが、伝え方が直接過ぎず、この問題の根深さ、難しさをうまく表現しているなと思いました。苦しく切なく悔しい気持ちになります。チャドウィック・ボーズマンの一人芝居のシ>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

面白かったです。心が揺さぶられて、怒りや悲しみ、可笑しさ、様々な感情が溢れました。この裁判から60年経って少しは世界が良くなっただろうか?と自問自答させられる、とても大事な映画です。個人的には主演のト>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.4

いくらジェフリー・ラッシュでも、おじいさんと美女の恋はちょっと気持ち悪さが勝ってしまいました。内容はあとから解説を読んで伏線の多さに驚きました!ストーリーだけなら80点くらい。

>|