アルデバランさんの映画レビュー・感想・評価

アルデバラン

アルデバラン

映画(105)
ドラマ(14)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

最初は日本が舞台?風立ちぬ系?かと思ったが、みるみるファンタジーで、世界観も、出てくる動物達もジブリらしい最高な出来だった。ストーリーはややこしいと言うほどでも無いけど、少しわからなかったところもある>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.6

なんかすごい本能の部分で健気やった。隠されている部分がなくて、素直で正直。「人」の良い部分が見れた。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

原作の記憶は曖昧。ただ、ラストの展開はもう少し驚きがあったような気がする。映画のラストの展開は驚きというより唐突で、驚けなかった。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.7

戦争映画の中でも、異なる視線の映画。戦争には当然政治的な動きがあって、そのタイミングで運命が左右された人達が多くいるのは頭ではわかってたけど、改めて突きつけられると興味深く、人って所詮「駒」やなと思っ>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

前作は見ていたが、復習せずに鑑賞。そのため設定が分からず、ついていけなかった…。にしても、前作から数年経ってるのに、わかってるやろ?ってスタンスすぎる。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.2

途中までは面白かったのに、後半からラストにかけての犯人の選択にモヤモヤするというか、もっと効果ある方法ありそうやけどなーとか考えてしまった。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.7

連続ドラマ、スペシャルドラマ、劇場版と一気に見たからか、めっちゃ楽しめた。よくできたストーリーやと思う。続編も見たい(連続ドラマで)

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

ホラーを人生で初めてまともに見た。ただただ怖がらせるだけじゃ無くて、犯人探しのようなミステリー感があったから見やすかった。

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

3.8

ハイローが好き!だから毎回めっちゃテンション上がる!今回も最高にかっこよかった。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.2

登場人物の相関が分からなくて、ついていけなかった。迫力はあったし、坂口健太郎が良かった。終わり方は好きじゃない。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.9

永野さんがめっちゃ良かったし、回想の織り交ぜ方、映画の長さ、終わり方、全部好み。
忘れた頃にもう一度見たい。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.2

暗ーく、暗ーくしてる感じが若干わざとらしい。バットマンはなぜあんなに陰気なのか。「ジョーカー」のリアリティ感が当たったから、バットマンでも同じようにしてみました、という映画に感じてしまった。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

2.8

最初の出会いとラストは、わかった。でも、途中のストーリーは、、はちゃめちゃすぎて必要性がよく分からん。変な役で有名俳優を出したかっただけ?って感じやった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

迫力はあったし、規模もすごいし、キャストも良かったと思うけど、何かもやもや。アニメだと気にならないのに、実写にするとちょっと嘘っぽく感じるのかな。人数の少なさとか、一人で倒せる量とか。何か思ったより入>>続きを読む

スターリングラード(2000年製作の映画)

3.0

途中までは良いのに、恋愛要素いる??これのせいでせっかくの緊張感が緩む緩む。三角関係とか嫉妬とか、ほんまいらん!!
単純に二人の狙撃手の駆け引きだけ描いて欲しかった。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.2

バズラーマン監督好きなので、期待してみたけど…これは…。プレスリーの何が描きたかったのか?ダラダラ長くて、伝わらなかった。プレスリー役の俳優さんは、素晴らしかった!!

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.5

俳優、迫力、ストーリー、長さ、終わり方全て素晴らしい映画。ただのパニック脱出劇ではなく、ソマリアの内戦に至るまでの怪しい感じとか、始まってからの悲惨さもキッチリ描いてて、でもそっちに偏りすぎないから本>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トップガン•マーベリックを2回目見るために鑑賞。グース以外のメンバーとの絆の深まり方が、あれだけでそんな深まる?って思ってしまった。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

公開当時IMAXで見てすごく良かった印象だけ残ってて、でも中身を覚えてなくて。今回改めて鑑賞。シンクロのさせ方が何か説明的というか。。ストーリーに没頭出来なかった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

予想と違う流れで、それがめっちゃ良かった。後から徐々にわかる情報に少し分かりにくい所もあったけど、でも余韻が残る良い映画だった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

トムクルーズって、本当にすごい。歳をとってもめっちゃカッコいい、最高の主人公!!
後悔があるとすれば、前作を見てないこと。前作見てからもう一度見に行きたい。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

要素がちょっと多く感じたけど、まぁ面白かった。子供の頃に見た薄ーい記憶と答え合わせしながら見てしまい、集中できなかった。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.0

🤔うーん、微妙。ジョンコナー殺す為の方法がまわりくどすぎじゃない⁈感想はこれに尽きる。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

最後までは無理と思ったけど、最後まで見れた。でも、面白いのか?はよくわからない。オシャレな映画とは思う。

悪人伝(2018年製作の映画)

3.6

このストーリーの流れやと終わり方が難しいのでは、と思いながら見てたけど上手く終わらせたなー。スッキリした。ただ少し犯人の行動と捕まりにくさが納得できない。

消えた画 クメール・ルージュの真実(2013年製作の映画)

-

評価なし。つけれない。
最前線じゃない、その他一般の人達かどのような目に合っていたか、なのかな。
それがあまりに悲惨で、人間って変な生き物。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

期待せずに見たら面白くてびっくり。長さ、ストーリー、役者に無駄がない。こう言う作品に出会えるのが、動画配信サービスの最大の魅力。そして、トム役の俳優さん、お父さんにそっくり!!

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.7

原作のシチュエーションを使っただけの別物。別物として見たとしても中途半端。
原作の何を表現したくて映画化したのか。。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

話題になっていたので、鑑賞。まぁグロいところもあったけど、大丈夫な範囲やった。それよりも内容はあるのか?
っぽい雰囲気を見せられただけに感じた。

スターゲイト(1994年製作の映画)

3.0

小さい頃大好きだった作品。ジェイムズ・スペイダーに一目惚れした記憶がある。
久々に思い出して鑑賞したが。。ジェイムズ・スペイダーは可愛かったけど、ストーリーは、、こんな話やっけ?で終わった。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

映画を見ていて、現場の方の感情や関係性より、何が起こって、どう対応していたかを淡々と知りたいと思ってしまった。映画に求める内容ではないと分かっているが、欲求不満になった。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

映画の感想っていうより、主人公が強烈すぎて、主人公の感想になってしまう。
全然好きになれない主人公やけど、ここまでやられたら認めるわ、人が付いてくるってことは魅力があるのかな?とか。
主人公の仕事ぶり
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.5

ベタベタの恋愛映画を久々に鑑賞。年齢のせいか、昔より素直に見れるようになった模様。主人公が可愛すぎて、素直に応援したくなる。心がキレイになる可愛いらしい映画だった。