はなこたちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はなこたちゃん

はなこたちゃん

映画(394)
ドラマ(4)
アニメ(0)

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

風俗で働いていて
誰の子かわからない子を
妊娠してしまった女性が
インタビューに答えるシーン
『元々産めん人達がおるわけで
 なんかそういう人達が全部手にしようとし    
 て なんか恨めしい…』
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

風に揺らめくレースのカーテン
カーテンから差す優しい朝の日差し
静かな日中の木漏れ日🌿

何れもごく普通の平凡な日常

その平凡な日常の心地よさが
どれほど大切なものであるか
輝くように美しい映像が
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

5.0

インドの都市ムンバイの
五つ星ホテル タージマハルホテル

そのホテルがテロリストによって占拠された

ホテルの従業員達は
『此処は私の家です』と
危険を顧みず宿泊客を守る為
テロリストに立ち向かう
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

4.5

子育ても人生も
思い通りにはいかない

『迷いや後悔のない人生なんてない』

私達は皆自分の意志で
生まれてくるのではない
先人達からの『生』のバトンを受け
今を生きている

迷ったり後悔を重ねながら
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

こんな事を言うのは
語弊があるかも
いえ憚られる事かもしれませんが

映画を観てこんなに
腹ただしい気分になったのは
初めてです


まずタイトルの

『Fukushima 50』

Wikipedi
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

友人が産んだばかりの赤ちゃんを
新生児室の前で
じっと見つめていた世之介くん
その後九州のお母さんに電話をするシーン
(公衆電話ボックスがなんともノスタルジックでキュンときます 10円玉をたくさん積み
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

4.5

可愛いボブちゃんからの
心温まる忘れられない贈り物です🎁

空腹を満たすことより
寒さを凌ぐことより
そして
『愛してる』の言葉より

何より大切なことは
『ただ側にいること』だと
ボブちゃんが教えて
>>続きを読む

優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キム・ヒャンギ天才


隣人のチュ・サンバクさん曰く
『思春期の子にとって
どんなに大切な家族がいても
友達が全て』
という言葉に
ハッとしました…


キム・ヒャンギ天才

東京原発(2002年製作の映画)

4.0

面白いです❗️
全然知らなかったけど😓

主演の役所広司さんはじめ
芸達者で個性的なキャストによる
シュチュエーションコメディ

なのに
風刺がきいており
原発についての説明は解りやすくて
勉強になり
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幼くして母を亡くした子
幼児を残して天に召された母
我が子を亡くした父と母
そして最愛の妻を亡くした夫

こんな辛い事と向き合う人達
想像も出来ない…

忘れる事も
乗り越える事も出来ない

クラスの
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本作品でこの題材の映画であれば
まず質素で堅実な家庭という
イメージを思い描くと思う

でも本作のベリエ家は
底抜けに明るい
『耳が聞こえないことは個性だ』
と父親が言う通り
それ以上でもそれ以下で
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人は
犯罪者になるために
生まれてくるはずがない

まして 被害者になる為に
生まれてくるはずもない

赤ん坊はみな
その小さい身体で
精一杯に泣き声をあげ生まれてくる


大きく不安だらけの世界で
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1986年から1991年に起き
10人もの犠牲者を出した
韓国初の連続殺人事件
『華城連続殺人事件』を
モチーフにした本作

この作品が製作された当時
未解決だったこの事件は
2006年に時効を迎える
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄い凄い作品でした😱

どう消化してよいのやら
途方に暮れる様な…


時々悪い夢をみながら
『これがどうか夢であります様に…』と願う
そして目が覚めて
『あー、夢で良かった』
なんて事がたまにあるの
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『人生は理不尽で矛盾だらけ
 人間だから
 間違うこともある
 自分を愛しなさい
 それでこそ他人を愛せる』

主人公の父が
息子である主人公へ書いた手紙
この手紙こそが
この作品のメッセージではない
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Dr.オクトパス🤩
グリーン・ゴブリン🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩
エレクトロ🤩
サンドマン🤩
リザード🤩
トビー・マグワイヤ😍
アンドリュー・ガーフィールド😍
もう楽しすぎて大満足🙌🙌🙌

スパイダーマン作品
2
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2013年に韓国で実際に起きた事件がベースという衝撃😭

家庭内での凄まじい虐待に加え
周囲の大人の無関心と無理解
誰にも守って貰えない
身体的、精神的苦痛や恐怖
そして絶望感に
憔悴していく様は
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

2.5

堤真一さんと鈴木亮平さんいなかったら
正直厳しい😓

編集が悪いのか
無駄に長過ぎでは❓

素人が言うのは
申し訳ないけれど😓


それに加えて、
鈴木亮平さんのビジュアルは
酷すぎる😱
あのカツラと
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

恥ずかしながら
アレサ・フランクリンなる方を存じ上げず😓


ドリームガールズの
ジェニファー・ハドソンの歌声が
衝撃的だったので
又その歌声を聴きたい
ただそれだけでの鑑賞✨

『 Oh, free
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

生きていく中で
不条理な事や理不尽な事を前にして
悲観したり
絶望したり
心が折れて自暴自棄になったり

本作のこのCUBEという
シュチュエーションはまさに
人生のメタファーとも取れそう

それぞれ
>>続きを読む

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実話😱😱😱😱😱😱

映画鑑賞後にYouTubeで実際の映像見たり
wikipedia見たりしたところ
ほぼ忠実に描かれていた様で…
日本で製作されていたら
違った作品になっていたに違いない
よくぞ映画
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【空白】
本来行なわれるべきであるのに、何も行なわれないこと。欠けてむなしい状態にあること。また、そのような時間や空間。

【花音ちゃんのお父さん】
私はあなたの様な人が大嫌いです
何の根拠も無いのに
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1950年代から1970年代日本の高度経済成長期に発生した「四大公害病」の一つ
熊本県の水俣湾で発生した
メチル水銀汚染による「水俣病」
本来なら日本でもっと早くに
映画化されるべきだった様に思います
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

生活保護というと不正受給や利用者の増加などを連想してしまいます。
以前、ある芸能人の家族が生活保護を受けていることが話題になりました。
日本弁護士連合会のリーフレットを見ると
『生活保護法は、そもそも
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

5.0

鈴木亮平さんの役者魂に満点💯
鈴木亮平さんの彫像の様に
美しい筋肉💪に満点💯

同じく安田顕さんの役者魂にも満点💯

原作の漫画は存じ上げませんが、
これを実写化しこの完成度
そして興行としても大成功
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あ〜、この取って付けた様なオチはどうなんだろうか😥

シャマラン監督で言えば、
実のところ『シックス・センス』
しか観ていないので(いや、ハプニングも観てたけど、ハプニングは正直芝刈り機しか記憶に残っ
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.5

孤狼の血 LEVEL2を見て以来、
『鈴木亮平』さんの魅力に取り憑かれ
ドラマのTOKYO MERを
見始めたところですが、
フォローさせて頂いている
えりみさんからお薦めされての鑑賞です✨

タケオ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これはもう鈴木亮平さんが
最狂過ぎてもはや主役と言ってもいい👏
ホアキン・フェニックスが演じた
ジョーカーにも似て、
あの刺す様な目が震え上がる程に恐ろしい、そして悲しい🥶
怒りや憎しみのみが
彼の血
>>続きを読む

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

東京家族と全く同じキャスト😆

『役割分担』
末っ子役の妻夫木聡さんが長男の西村雅彦さんを嗜める場面
独善的で人の話を聞かない長男
ちょっと頼りないけれど優しい末っ子
同じ両親に育てられても
性格や価
>>続きを読む

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

3.5

『新しき世界』のファン・ジョンミンさん!
やっぱり圧倒的な演技力ですね✨
作品としては、
ありきたりなストーリーで
安定の勧善懲悪ものですから、
可もなく不可もなしといったところでしょうか😅

出所す
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.1

ゴジラvsコングに続きこの作品って、
何だか相当ストレスが溜まっているみたい😅
いや違う違う磯村勇斗君目当て😍

出番は少ないながら
未来と過去の間で外見はもちろん
闇を抱えるダークなキャラクターへ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

怪獣映画の醍醐味を4DX3Dで堪能😍

オープニングから
コングのアップ😍
モフモフの巨体😆
やっぱり劇場で見られて嬉しい💖


傲慢な人間によって産み出された
メカゴジラ

暴走するメカゴジラに対し
>>続きを読む

わたしたち(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


ドッチボールの仲間分けで
スクールカーストによる
クラスでのソンの立ち位置を
知らしめる
いきなり残酷なオープニング
そして家庭環境や教育格差といった
子ども達をとりまく社会問題


クラスでイジメ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正直鑑賞直後には
『ん〜これがアカデミー賞最有力⁉️』って感じでした💦

新しい土地を購入し期待に胸膨らませるも
痩せた土地で地下水も出ず
水道水によってなんとか
作物は豊作となるも
出荷先に裏切られ
>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

末っ子昌次のアパートでの
母子水入らずの会話にホッコリ☺️
兄弟の中で親の心配の種である昌次が
昔気質で口煩い父親とは違い
大らかで優しい母親に対して素直に
紀子との馴れ初めを語ったり
逆に父親の何処
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

きっとこの世の中は
『素晴らしき世界』であって欲しい


お母さんという存在って何だろう

『無償の愛』
親が子に対して
注ぐものだと漠然と思っていた
親は自分の事はいつも
後回しで
子どもの事ばかり
>>続きを読む