Hanaさんの映画レビュー・感想・評価

Hana

Hana

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.9

ちゃんと声に出して笑いました!
テーマソング?も最高。
人にも驚くよ、とおすすめしてます。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.6

4人のクズに、キレる4人の姿になんだかスカッとしました!!

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

笑いも恐怖もかっこよさも詰まった作品。

娘の恋人とのやりとりや、友人の奥さんが毎回金額を言うのが特に面白かった。

ビジュアル買いで見ましたがAmazon内の評価も高く面白かったです!

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.9

小説読んだはずでありながら最後までずっと惹きつけられてみました。

出てくる人皆が素敵!

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.5

大学に行って楽しそうにしている姿が可愛かった。
自伝が元となっているのも素敵です。

ほつれる(2023年製作の映画)

3.6

文則のダサさが笑えました。

不倫へのキラキラ感があまりなく、義母への怒りが静かなのがよかった。

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

4.0

ディナーインアメリカの記事に彷彿させる、的なことが書かれていたので見ましたが好きでした!!

蛇イチゴ(2003年製作の映画)

-

西川美和さんの本が好きなのですが、蛇イチゴも大変好きでした。
軽く見れるのにちゃんと面白かった!と思える作品でした。
宮迫さんが良くて、、、!映画に戻ってきて欲しいと言いたくなります。

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

映画館で見たけど、後からうわーーーってなる感じがすごかった。
映像と曲がずっと残ります。
ブラピがかっこよすぎ。
雨に唄えばを後から見たのですがこの表裏感がたまらなかったです。

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

のんちゃんが可愛くて、さかなクンに見えてくるから不思議。
周りの友達の優しさにほっこりしました。

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

3.5

好きか嫌いかで言えば全然好きでした。
逆転系が好きなのと、忍者の設定がゆるーい感じがよかったです。

スライディング・ドア(1997年製作の映画)

4.0

むかーしに観た映画ですが、同じようにエレベーターを乗り遅れる場面があり思い出してレビューしました!
本当好きな映画です。この一瞬で人生変わったかも、って思うときはこの映画を思い出してます。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

引き込まれる映画でした!
母性ってすごいな、強いな、と思いました。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.8

手汗止まらなかったです。。
当分高いところ行けなさそうです…!

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

2.8

ドキュメンタリー映画ではなく、未来の自分事の話であって自分親や自分の最後がどうだろうか考えました。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

好きでした。
生まれてきてくれてありがとう
のシーンは涙我慢できませんでした!!

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

あらすじ以上の面白さでした。
かっこいいし展開も引き込まれるし笑えるしで満足!

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.5

冒頭からおしゃれだった!
6週間って短すぎるけど、その6週間がキラキラしすぎた。

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.7

ホルモン治療が始まる病院の帰りのタクシーで泣くレイの姿や喜びが溢れて音楽爆音で踊り出す姿に涙。。。

普通になる=自分が望む姿になることだな、と。
自分がレイだったら?親だったら?と想像させてくれる素
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

タイトルが素敵。
出てくる俳優さんが皆素敵でした。

映画自体にはハマらなかったのですが、、、
気になっていた映画だったので観られてよかったです!

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじも予告もチェックせず観たため、深いテーマが何個もありこんな内容だったのか!!と驚いたけど、ただ単純にラブストーリーとしてドキドキしながら観ました。
シャロンの不器用な片想い(最終的には受け入れ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

見た後にもドーンと残る映画だった。
映画館に観に行ってよかった!

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

-

好きにはなれず、、、流し見。
しかし色々な映画に影響を与えたというのは感じられた。

ミナリ(2020年製作の映画)

-

息子のちょっとクソガキ感が好きでした!!
その息子とおばあちゃんの関係がつくられていくところがほっこり。
からのラストが切ない。。

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

アマゾンプライムで鑑賞。
おしゃれな映画だと思ったけど、合わず途中で諦めてしまいました。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

出てくる人が皆、嫌なところがある。
後味は良くないけど印象強い映画でした。

ベルファスト(2021年製作の映画)

-

歴史的な背景を知ってから観たら楽しめたかと思う。
どんな歴史もその人たちにとっては日常の隣だと感じさせられた。

目の前のことに必死になって生活してたら気づいた時には誰かが誰かを傷つけるような悲しい出
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

弱い立場の人たちに辛いことが重なって、辛いっ!!ってなりました。。
尾野真千子さん演じる良子さんが母親の立場ではなく、自分のこと、として怒りをぶつけるシーンにガッツポーズ出ました。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

漫画が好きで鑑賞しました。
友達無くした切なさが伝わってきました。
永野芽郁ちゃんのちょっとやさぐれた感じが可愛かったです。

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

-

あらすじからは思っていた内容ではなかったですが面白かったです。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

-

見終わった後元気になれる映画。
コン・ユさんがかっこいい、素敵。

>|