うめはなさんの映画レビュー・感想・評価

うめはな

うめはな

映画(354)
ドラマ(5)
アニメ(0)

サイコ(1960年製作の映画)

3.2

良かった。60年代の作品なのにすごくよくできていた。怖かった

拷問男(2012年製作の映画)

3.1

グロさがベスト3と言ってるユーチューバーの方がいたのでグロ好きな私はすぐに鑑賞。
……う〜ん、期待すぎたかな。グロさが優しい(笑)苦手な人からは耐え難いかもしれないが、まだまだ優しい方。内容的には筋が
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.3

殺し屋対殺し屋の話で、アクションが多めのテンポの速いわかりやすい作品でよかった。前野朋哉さんがいつも良い役なのに、ギャップのある悪いやつを演じてびっくりした。でも演技が上手いので観入ってしまった。ただ>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

面白い!知らない役者さんばかりだったし、B 級作品なのかなと思っていたが、1時間なので観てみたら……お、お、面白い!予想と違った展開で、ストーリーもしっかりしていて、程よいグロさでよかった。評価が高い>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.3

わかりやすい内容で、かつハラハラドキドキ。よかったです

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

面白かった。先に韓国版を観てからの視聴だったが、韓国版に劣らずおも白かった。ただ岡田君だと少し緊張感に欠けるというか、少し笑いに変わりそうなところがあったが、そこは綾野剛くんの怖さにホローされたという>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.8

期待してたほどグロくなく、犯人も途中でわかってしまったり、少し残念

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

なんなんこれは。評価が良かったので観てみたが、わけわからん。 ただ、ロンが大きくなってた(笑)

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.5

よかった。タイトル見た時、空気で殺人?どんなん?と思って観たら、おおーそういうことねと思った。どんでん返しもあり良かった。血がドバーってでる殺人系が好きだけど、こういう話もいいですね

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.6

面白い!現実にあったとしたらまず助からないでしょ(笑)そこを面白おかしくしてるとこが良かった

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

つよちゃんの女装かぁ……と思い、興味はあったけど、何故か避けてきた作品。今回なんとなく観てみたら……いいじゃないかぁ
評価も高い理由がわかった。自然に観てるうちに引き込まれてた。切ない話だった。泣けた

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.3

やばい!めっちゃ面白い!
私好みのグロさと、犯人の凶暴さのドキドキ感!こんなにノワールなのに、ところどころの面白さを含んでサイコーな作品!1も面白かったけど、この2もいい
何回も観直したい作品

母性(2022年製作の映画)

3.5

ただただ泣けた
自分が親に対する気持ちと親が私に対する態度が似てたから……
同じような環境に育った人でないと、この作品はわからないと思う

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.6

面白い〜!ラブストーリーと思いきや……
皆さんのレビューを読んでから観たので、初めから少しドキドキしながら観て、途中なんで主人公の行動にそんなことするん?と疑問とイライラを募らせながら観ていくと、ラス
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.1

自分の子が自閉症だったら、ああいうお母さんのような接し方が出来ただろうか……とすごく考えさせられ、尊敬して感動した話。どんな境遇に生また子であろうと親の愛情一つでお互いが幸せで過ごせるんだと思った。自>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.2

考えさせられる作品でした。想像と違って素敵な話。もっとブローカーと呼ばれる人たちが赤ちゃんを受け渡しをバリバリしてお金儲けしてる話かと思ってたら全く違って、是枝監督らしい、考えさせられる作品でした。久>>続きを読む

修羅の華(2017年製作の映画)

3.0

う〜ん……意味がわからんかった
「未成年裁判」を観てキム.ヘスの作品が観たくなり視聴したが、また違ったキム・ヘスが見てれよかったがイマイチ内容がわからなかった

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.6

ラブロマンスやコメディものは全然興味がないが、チョンジェヨンが主役と知り観てみた。なかなか面白かった。自殺に失敗したおじさんと、3年間引きこもりの女の子が、お互いに惹かれ合う話。ラストは悲しくも、嬉し>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.8

高校の時初めて観て衝撃を受けた映画。終始モノクロで言葉少なめで描写のみで、主役の感情、悲しみを表現していて、なんとも言えなかった。ラストは涙がでた。高校生だった私には一生残る作品となった

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.4

昔からこの作品あって、ホラー好きの私は興味はあったがなぜがわからないけど避けてきた作品。リターンズとなっていて、前作をあえて観ず、よく背景がわからないまま観た方が観やすいかと思ってようやく視聴。
どう
>>続きを読む

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

3.1

途中までみてて、主人公のふざけ過ぎた外見とダラダラと時間が過ぎる内容で、観るのをやめようかと思いきや……う?お、お、面白くなってきたやないかい。後半20分ぐらいから段々グロくなってきて、外見は仕方ない>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.1

よかった。
アクションというより人と人の愛情とかの話。パクボゴムが好きなので観てみたけど、人気あってチヤホヤされてるはずなのに演技が上手い(笑)よく、日本だと美人だとかかわいいと言われてる○○女優だと
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.8

とにかく最高‼️笑えて、グロい。観てよかった

その住人たちは(2020年製作の映画)

3.3

こういう話は好かん💢ずるいやつが勝つみたいな話。この男、後ろからかかと落とししてやりたい

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.5

本日2本目
ファンジョンミン観たさに視聴。う〜んいい!わかりやすい内容で、韓国特有のグロさとスピード感。初めは日本が舞台で始まり、少し日本語を話すジョンミン良かった。

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.3

面白かった。パクソンウン観たさに視聴。パクソンウンは悪役もおちゃらけた役も両方出来るからすごい。

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

4.2

いゃ〜これは面白い!今まで観たリベンジ物の中でトップ!中盤までは、このクソハゲ野郎の腹が煮え繰り返って、こぶしを握りながら観てたが(笑)終盤で、タイトル通り、やられた側がこのクソハゲ野郎にリベンジをす>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

2.7

ホラーを見慣れてしまってるせいか、怖さが物足りなかった。ラストの方で少し盛り上がったが、前置きが長く
1時間半ぐらいでも長く感じた。評価が高いのはホラーが苦手な人が評価したのかなぁ

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.2

評価が高かったから観てみた。復讐するシーンはよかったが、なんか、元々主人公の行動を見ると自業自得って思ってしまった。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

えっ?こんなラスト?という終わり方。内容はまあまあいいんだけど、思ってたよりドキドキ感はなかった。残念

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

久々の邦画のサスペンス。安楽死の可否の話だが、日本の法律は殺人となるのだが、私は個人的に本人が望めばあってもいいのかと……ただ、本人が望んでないのに、家族とか他人が判断して行うのはよくないと思うけど。>>続きを読む

>|