脱け殻(快楽を探す幸せのクズ鳥)さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

脱け殻(快楽を探す幸せのクズ鳥)

脱け殻(快楽を探す幸せのクズ鳥)

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

タバコを始めたきっかけになった映画です。気持ち良く見れるお話。捻くれ者の私には結末が爽快過ぎてちょっとだけ物足りなかった。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

報われない話。でも主人公はどう感じているんだろう?色々な想像が出来るのもこの監督の作品で好きなところ。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.7

ずーっと面白くてドキドキワクワクしつづけながら見ていられる。面白い!

マグノリア(1999年製作の映画)

4.0

『何か』をすることに躊躇なく踏み出せる意思の強い人と、『何か』をすることに『きっかけ』とか『後押し』を待ち続ける意思の弱い人がいる。
この話しは意思の弱い人と『きっかけ』のお話。
見た後に感慨にふける
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

暴力的な映像とは裏腹に禅を表現していると感じた。バラエティ番組のの企画イメージで観てないなんて勿体ないと思う。何回見ても面白い傑作。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.5

もう二度と観たくない。面白くないとかそういうことじゃなくてこんなに後味の悪さがハンパない。クライマックスもなんか個人的にしっくりこなかった。この監督の作品はその覚悟を持って観るのだけど完敗だ。全体主義>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ヒースのジョーカーに圧倒される。報われない話が好きな私には、ぐいぐい引き込まれて涎が止まりませんでした。より突き抜けた方が強い、楽しんだ方が強い、そんなメッセージがあるとかないとか。大好きな作品です。

エスター(2009年製作の映画)

3.0

ハードル上げて観るとそんな怖くないかも。個人的にはDVDのおまけで見れる『もう一つのエンディング』の方にしてほしかったな。エスター役の女の子の演技が凄すぎる。

茶の味(2003年製作の映画)

4.3

どーだっていいような小さいモヤモヤが消えていくのが心地良い映画です。

PARTY7(2000年製作の映画)

4.0

ハマらないと観てて苦痛かもと友人を見て思いました。この非常識な感じ、大好きです。

ナイスの森 The First Contact(2004年製作の映画)

4.3

いい大人の壮絶な悪ふざけ。観る価値があるかと言われれば、ないと思います。でも好きです。BGMがわりに流しとくくらいがいいんじゃないかな。

|<