hanasakaseiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ペレ 伝説の誕生(2014年製作の映画)

3.3

なぜ背番号10番がサッカーのキャプテンマークになったのか...

改めてブラジルサッカーの真骨頂を見せてもらいました

ジンガとは何たるか

ファールもまともにない時代に、サッカーを極限まで自由に楽し
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0


非現実と現実がうまく交差して、なんだか新しいリズミカルな映画だ!!

どこかありきたりを揶揄するような面もあって、観てる側の共感をどちらの世界観でもくすぐる!!

広瀬アリスこんなんもいけるのか
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.7


夏の爽やかな映画

タイムマシーンという装置をクーラーのエアコンを探すためだけに使うという斬新な...!!笑

でもちゃんとタイムスリップものの面白さもあり、恋愛もありと...!

良い青春映画だっ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.3


誰が見ても、一歩踏み出す勇気をくれるような映画

ストライクゾーンがでかい!

老若男女のイメージだけどちょっと若なのかな

ピクサーは悪くない!
きっと心が荒んでるだけでしょう!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

終始寝ぼけてたような感覚でした。

朝起きてうっすら覚えてる夢を、飛躍しながら、でも順を追って回想してるような

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.2

この尺だった理由はなんなのだろうか
とにかく色んな人に気軽に見て欲しかったのかな

展開が早いんだけど、しっかりとひとつひとつのシーンを余韻が楽しめる構成になってるんだなあ

演技もよかった

ときお
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

すべては犬のため!

大学の頃洋書で読んだジェイソンボーンと勘違いして観てしまったけどなんか良かった。

ちなみに後で調べたらジェイソンボーンとも繋がりがあるんだけどね

とにかくひたすらアクションを
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5


マルチバースだけじゃなくて色んなものをひとっとび。まさに縦横無尽!

前作もそうだけど、見せ場の部分でぐぐっとくる感じが、このシリーズはぐぐぐぐぐっと来るんですよね。

ぐぐぐぐぐが異常。

まさか
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.8

もっと厳粛で物々しい感じかと思ったのに

コミカルに、そして少しスケベに物語が進んでいくもんで嫌だったな〜

下心満載。

韓国映画であんまり共感出来ない形の愛を描いてる作品は初めてだな〜

決め台詞
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5


視点が変わるごとに全く違う映画になる
いろんな映画が集まってひとつになってつながって、でもまだ別々の映画で...

教員としては少々胸が痛む
ちょっとリアリティーに欠けたかな

子供の過渡期って動機
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.3

後半のちょっとにぐっと詰まった感じかな

無駄な台詞が無い分、溜まってた言葉が溢れ出した感覚はあった
んー、むしろ言葉でもなかったかな

セリフっていらんのやな

とにかくここまで仕上げた俳優陣の努力
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

3.7

えっ!!!!!!!

設定とタイトルの時点で息が詰まるような気持ちだったけど

この尺だから出来る濃い終わり方

still darkってよく考えてみると、bright があるからこそなんだよね

>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5


サスペンス!スリラー!
ただほんっとにシュールな笑いが散りばめられてて、滑稽なんだな〜

岡田さんも綾野さんも演技上手ね
ファブルのような滑稽な岡田さんが見れます、はい!でももうちょっと泥臭い感じか
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5


最高!!!!!!
やっぱガーディアンズってかっこいい!

てかガーディアンズってこんな泣ける映画だったっけ??

今作は3回泣きました

この雰囲気が好きなんだよな〜
"friends"
こんなシン
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.2

感動!でしかない!

この映画としてのスケールが凄すぎる
マトリックスってみんなの青春が詰まった映画だと思うのです
改めてそれを強く実感させられた

冷めやらぬ興奮

懐かしい人たちに再会が出来る幸せ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

なんだかとんでもない映画を観てしまったなーというのが率直な感想

いろっんなジャンルの要素を詰め込んで、ひとつの新しいジャンルの映画を生み出したような印象

敵を見たときは思わず笑ってしまった
しかし
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3


美しい踊りを見てるはずなのに、悲しくて涙が止まらなくなる

指先でそっと触れただけで崩れるような脆すぎる関係

踊りってさ、負の感情の昇華なんだと改めて思い知らされたよね

不自由があるからこそ自由
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8


あーーーつっかれたーー
ってときに観てほしい映画

かなりの回復力を持つ映画!
生き方にとても共感できたなー
きっと俺も同じ星の人なのかも

ぶっ飛びたい欲が増した

他人も家族もないんだよ!!
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.5


単純なボクシング映画にとどまらない、メッセージ性あふれる映画でした

このラストの展開!!
普通なら薄っぺらくなってしまいがちですが、最後まで重厚感ある映画

んー、やりきれない!!

てかね、あん
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.2

fragile響いた〜
え、PV ですかってくらいのリンク

この物語を大人が描いたってのが信じられないよね。
まるで武術のような間合いや距離感で繰り広げられる恋愛心理戦

勝ち確なんだけどなかなか踏
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

一種ホラー映画とも言えるかもしれない
とにかく奇抜で攻めた発想で、なお現実味がある分より恐ろしく感じでしまうところもあった

でも毎日この鋭利で冷たい物質を飲み込んでいる人たちだっているんだよね

>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

さすがコンフィデンスマン!!
と言わざるを得ない!

絶対的ピンチから、いつも大逆転かましてくれる!観てるこっちもスッキリ爽快!

なんかいつも舞台は壮大だけど、現地の人間がどこか手抜きというかチープ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大衆の期待を裏切らない、予想通りのシナリオだったことは間違い無いでしょう!

フェーズ5の幕開け、シリーズにおいても重要な位置付けなのも間違いなし!

ユーモアあふれる感じも面白かった!
モードック最
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

逆ワンダビジョン!!
ここから着想を得たのか!?

細かいシナリオは説明不要だと思うからはしょる!

人生の主役は自分ってよく言うけど、自分の意のままに物事が進んだり、ハッピーな出来事だけあるのはそも
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

まさに大どんでん返し系映画の古典
一体僕らは何を観ていたんでしょうか?

脳天スマッシュヒットくらってグラグラです

セブンなんかとは違って、もっと観ている者の地面からひっくり返す

圧巻!!

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

密室サスペンス映画!
予告を観た時は「リミット」を思い出した。あれが案外面白かったから観に行きました。

やはり密室だけあって登場人物は少ない
始まってから密室になるまでの時間も早くて展開は○

さあ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

いいじゃんいいじゃん!
完全勝利!ってかんじなのに単純な善悪だけで片付けられな

痺れたね〜渋い!
終わりもさっぱりしてて良かったよ、あの感じ!

岡田さんってなんで人殺すのにいつも悪く見えないんだろ
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

海外版のリメイク?なのね

登場人物にもっと触れるべき
情報うすいて!!

設定なんかはキャッチーだしいいんだけど
べつに暇つぶしなら観てもいんじゃない?程度かな

感情をcube内の色で表現する演出
>>続きを読む

スクロール(2023年製作の映画)

2.8

これだけ豪華なキャストを起用して、この使い方かいな

松岡のやり損じゃないか!
北村の走り損じゃないか!
古川の吸い損じゃないか!

あまり説明しないスタンス
静かで行間読んでって感じ
ただ無意味なカ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

新感覚!今まで見たことないタイプの映画だった!面白かったのかな!

かなり破茶滅茶!観ながらこれどうやっておわるんだろうかと、、

暴力的なんだけど全く怖くなくて、逆にわらけてくるようなシュールさ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

難しすぎて分からない!!
果たしてこの映画はとんでもなく緻密な考察映画なのか、はたまた論理が破綻したただのB級映画なのか、、

そのジャッジすら叶わないくらい複雑
とにかく過去と未来の行き来
クリスト
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

ちゃんと飯食って風呂入って寝ろ!
生きてるだけで人間重力かかってんだからな!楽じゃねえ!

日常を当たり前に生きていく活力になるような映画でした、骨を作るカルシウムのような映画でした

何がいいかって
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

規模感でかすぎ!豪華!
かっこいい!

まー、一見する価値はあるのかな!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

ぜひ1から立て続けに見てほしい
さすがに徒労感、疲労感は半端ないけど、面白かったかな!

いいじゃない!1の衝撃に比べると弱いけど、キャラクターへの愛着も増して見れた

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

なんと爽やかなホラーなのか!

タイトルはB級っぽいけど、中身は全然そんなことない

ずっと同じ日を繰り返す

ありがちな設定だけど、ホラーから爽やかなロマンス映画へとするりと変わり、楽しめた

メッ
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.7

これに関しては期待値が高過ぎたけど、内容や設定は秀逸でした

後半からドカンと物語が変わります
前半と後半とではまるで世界観が違う

個人的には
あともう1発くらい来るかな?
と期待してしまいました
>>続きを読む