Tunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.1

下品でけっこう笑えた。

アホな話なのにいい映画風に締めくくってあって爽快。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いい!すごい好き!今更だけど

バンバン〜、のエモ歌でオープニングから引き込まれる。BGMが楽しい。日本の時代劇みたいなの使ってきたり、ロックなの出してきたり、、

オーレンイシイ編は笑いすぎてお腹痛
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ある意味笑えた。
懐かしいシーンたくさん出てきて少し楽しかった。

年月は残酷だね。キアヌ様の横顔タプってて、なんか切なかった。そして、飛ぼうとしたとき腹見えたぞ。切ないぃ。トリニティーは、まだまだ美
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

いきなり楽しい音楽で始まってワクワクする。この監督の映画はエンターテインメントだな、ほんと。
トーマシンマッケンジーに終始見惚れてた。金髪にした時の化け方すごい。かわいい。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

名曲雨を唄えばで雨の中踊るシーン、素敵でした

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

生きづらい。生きづらくて終始泣けた。

ビョークの歌声の破壊力。鳥肌立った。「見える必要がある?」「もうたくさん見た。十分だわ。」

絞首刑、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の穴みたいでちょっとびっ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

愛した男の最期を映画館で見れてよかった。17歳だった私を魅了した男の最期、イカしていた。泣いた。てか、号泣した。
ダニエルグレイグ万歳!お疲れ様でした。

ボンドに子供が、家族がいるって新鮮だった。ぼ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

完成度高い

2時間半もあるはずなのに、え、もう終わりってなるくらい夢中になった

神のゆらぎ(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

ジュリー役の女の人に見惚れた。緑の深い目。 

信教の自由は理解しているはずだけれど…どうしてもやるせない気持ちになった、、輸血すれば命は助かるというのに。

「全能の神がいれば、飛行
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

撮り方が独特だった。顔面がどんっと映るカットが続く。主人公ルイの陰鬱な表情、カトリーヌのコミュ症の人がしそうな表情(すごく上手だと思った)、兄の頭イキぎみな顔、母の何故か自信満々でけばい顔、妹の真っ直>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.9

なんか声変わりしたばっか?みたいなあおくささが上手に表現されてていいと思った

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タンディニュートンが可愛くて凄くいい、好き。

ジェイコブトレンブレイの演技に圧倒された。ナタリーポートマン(母)に向かって訴えるシーン、つい感情移入してしまって泣けた。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

ショーンペンとティムロビンスの演技が秀逸だった。

娘が殺されて、驚き、怒り、悲しみ、復讐にもえ…いい表情をするなぁ、演技うますぎ。

ティムロビンの頭のイッた演技もうまかった。こえぇ
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかよかった

こういう映画ってヤッてるシーンがうわぁっ苦手だと思ってしまうこと多いけど、この映画はなくてよかった

見惚れてしまうシーンが多かった。ピアノいい。泳ぐシーン、雪の中走るシーン、鏡の前
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

魅入ってしまった。冒頭からヤルシーンが強烈で、引き込まれた。

年老いたふたりの微笑みがぐっときた

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

キーラナイトレイに見とれた

風景が綺麗で、心地いいと思った

タグ(2018年製作の映画)

4.0

よかった

馬鹿っぽいだけかと思いきや…不覚にも涙。

海辺の映画館―キネマの玉手箱(2019年製作の映画)

4.1

とても素敵な映画だった。私は大林監督の映画を見たことがなくて、偉そうなことは言えないけれど、とても惹きつけられた。

平成生まれの私だけど、不思議にどこか懐かしくしみじみとした気持ちになった。

些細
>>続きを読む