ドロシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.0

父の痛そうな演技めっちゃ評価したい(そこ?)
こういう作品って娘にイライラしっぱなしなんだけど本当に可愛くて綺麗な女の子でそれだけで見る価値ある気がする。

続編絶対無いけど続編くれ!

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

ネトフリ降りてたので初鑑賞。こういう物語だったのね。キーワードは「幼少期の虐待」なのが被害者も加害者にも共通してるところで、わりと内容は重く感じた。幼少期の虐待やトラウマがどれほど人格に影響するのか…>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.0

なんで初めに出てきた男理不尽に殺されたんだろう…とか、実はこの母親、ルーの娘?とかなんかいろいろ考えながら見てたけど点と点が繋がって腑に落ちた。そんなことより主演のアンソンジャネイ、62歳とはびっくり>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

原作は呪怨なのでずっと呪われたお化け屋敷見せられてるって感じでストーリーもへったくれもない。伽椰子さんみたいなんも登場する!こっちの呪いは物理攻撃すごいしクリーチャー感あるね。笑

この誰も幸せにしな
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

仏母の呪いが特級すぎてすごい。笑

正直な感想としては冒頭からなんて身勝手な主人公なんだ!仲間も余計な事ばかりするしイライラする!とか思ってたけど、最後の最後に視聴者をも巻き込んでいく壮大な事象をずっ
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.9

面白かった!!最後まで引き込まれる展開で目が離せなかった。全然関係ない人を巻き込んでるあたり、ゴーン・ガールより何倍も酷いw

周りも周りでめちゃくちゃクズだしなんか同情の余地がなく誰にも共感できない
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

警察署内でガブちゃんが暴れ回った後鑑識のドジっ子お姉さんが「警察に電話しちゃった!」ってテヘペロしてるとこ笑っちゃったw

「救急隊よべ」のツッコミも冴え渡っていて突然コミカル具合がMAXになった。笑
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

なんかいろいろやり過ぎでちょっと笑ってしまったwコナンくんかよ!?!?てくらい大爆発おきまくる。でもイケイケゴズリングを久しぶりに見れてそれだけで大満足な作品だった。アベンジャーズ以来クズ役に転向して>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

サム・ライミのやりたいことやったって感じの仕上がりで最高だったwwスティーブンが妖怪になってしまった感あるけどww

ワンダ、幸せになってほしい…ヨヨヨ

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

3.8

私は結構好きな感じだったよ~!解釈はあなたにおまかせ!みたいなふんわり不気味ホラーだったけど、結局これは彼女の妄想だったのか、兄妹がおかしいのか、自分がおかしいのか、実際に起きている事なのか、最後まで>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最後誰か止めるやつおらんかったんかww

こういうドッキリでしたー!みたいな夢オチ的な展開ほんまにいらんな~嫌いだわほんと。笑 海外では実際にドッキリで誤って発砲したりして人死んでるからありえない話し
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.4

175分は膀胱爆発するから映画館で見れないと思ったので配信で視聴。いやブルース・ウェイン(バットマン)全然正体隠す気なくて森なんだわ

暗いし物悲しいしなんかずっとブルースニキはびしょびしょだしでどん
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

堤真一、まさしく宇津帆って感じで原作しっかり読んだんだろうなってリスペクトが感じられてめっちゃよかった。鈴木役の安藤さんはなんか鈴木がちょっと殺し屋として弱く見えてしまうような演技だったなあ…銃の持ち>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

警察学校組のスピンオフと言った感じでしょうか。前回のリニアモーターカーに引き続き今回も当たり前に現実離れした犯罪が巻き起こりますw「いやもうその展開死ぬって」と何度思ったことでしょう。警察の守秘義務も>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

当然なんだけどダンブルドアとその元彼グリンデルバルドに重きを置いているのでニュートは登場率低め。だけど面白かった!マッツ目当てで見に行く人も多いだろうね~

マッツが演じることによってグリンデルバルド
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.8

もうね、めっちゃ切ない。笑

母を失った原因を時系列をつけて探ろうとするマチルデにオットーが「全ての出来事には理由があり、流れがある。無数の原因を見つけても君は救われない」って言葉がなんかスーッと胸を
>>続きを読む

ベンジェンス -復讐の自省録-/リベンジャー -復讐者-(2017年製作の映画)

3.0

なんか物足りない気がする復讐劇だけど主演のアントニオバンデラスがめちゃくちゃイケおじなので気にならない 自重トレでそんなに強くなれるもんなのか不思議だけどw「他者にできることは、君にもできる」って言葉>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

エイミー役のロザムンドパイクが美しすぎて眼福でした。どうかベンアフのケツアゴを隠さないでクレメンス

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

ブルース・ウィリスの映画が見たくて。面白かったです!けっこう試行錯誤しながらだったからなんだかリアルでよかったw警察のガバガバ感もリアルだし最後はやっぱり人情だよね。最後かっけえwブルース・ウィリスじ>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.7

過去鑑賞記録。

シャイア・ラブーフしかいないってくらいこの主人公ハマり役ですき。コメディ感は強いし賛否あるけど第1弾のこのトランスフォーマーが一番好きだ。最後あたりは死ぬほど暗くなるしこの頃のトラン
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

過去鑑賞記録。

クリストファーノーランの作品は一貫して暗くて重くて、それでいて難解、人生を考えさせるような作品が多いけど、これはかなりわかりやすく画かれていて何度も何度も見てる。クリスチャン・ベイル
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

過去鑑賞記録。

バットマンと言えばクリスチャン・ベイルな私はもう何百回と見てるけど、これが一番大好きな作品。すごく長いけど一瞬。本当にかっこいいから何度でも見る

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録。

ブレイク・ライブリーの美しさ目当てで見たけどとても楽しめた。

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.9

過去鑑賞記録。

内容は面白かったけれど、やはり「トランスポーター」とタイトルがついている、主人公の名前がフランクってところでステイサム版と比べてしまう。俳優さんに罪はないけど、どうして俳優を変えて出
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録。

救われる人と、救われない人々。
陰鬱な展開を延々見せられる。
救いようがない映画だけどみなさん演技力が素晴らしいから邦画好きじゃないけど見れた