hanayagiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hanayagi

hanayagi

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

小さいおうち(2013年製作の映画)

-

平成26年度照明技術賞・映画部門最優秀照明賞受賞

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

純粋に楽しかった!
ワクワクしたし、ワクワクした分の期待にもしっかり応えてくれた。
浪漫の詰まった冒険映画としてとてもよい物だと思った。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンのスケール感や重量感が神様同士のバトルらしい派手っぷりでとても満足できた。
キャラの見せ方もとても丁寧で魅力的な仕上がりで人気が出るのもうなずける。

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お話の軸を絞り込んではいるものの、さすがに登場人物が多過ぎて消化しきれていない印象。
タイマンだけでなく乗り物まで使った派手なアクションまで入ってきて、アクション映画としてできることは一通りやり尽くし
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーがリングに上がらない話なのでやっぱり何か物足りない気持ちになった。
弟子の活躍を自分に重ね合わせて夢中になる感じは理解できるし実際盛り上がりもしたけど、それが完全に仇になったまんまお話が終わっ
>>続きを読む

トロイ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一対一の戦闘にも鬼気迫るものが感じられてとてもよかった。
大人数が入り乱れるシーンの混沌とした感じも臨場感があった。

真紅の盗賊(1952年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

海賊映画ってこんなに楽しいものなんだ!とびっくりした。
主人公も筋骨隆々で行動力があってとても魅力的なのだけど、相棒のオホーがこれまた非常に個性的でものすごくいいコンビ!!ずっと彼らを見ていたいと思っ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どのキャラクターも実に魅力的で、何度も見たくなるパワーにあふれた作品。
敵対勢力同士が団結して大きな敵を打ち倒すストーリーも面白いし、一人で抱え込んで悪者やってる先輩に体当たりでぶつかっていく後輩の熱
>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロボットアニメかと思うようなかっこいい決めカットが飛び出すアクションシーンは見ごたえ十分。
イケメンの決め顔が浴びるほど堪能できるので、世界観に引き込むパワフルさが凄い。
ストーリー展開のテンポにこれ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインと深い絆で結ばれていく感じは面白かった。
敵がポッと出な感じで因縁みたいなものは弱く感じたけど、電気を使った演出ネタはそこそこ面白かった。ただそれ以外のアクションでは新鮮な驚きは少なかったよう
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公がいじめられてたり、それでいて堂々と他人をかたってみたり、かと思えば突然調子づいてみたり、挙句恋人の父親に喧嘩まで売ったりと、なんか落ち着かないキャラクターだなあと感じた。
それ以外は敵キャラク
>>続きを読む

海賊キッド(1945年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪役が一番目立っている面白い映画。悲運の主人公がその悪役を打ち倒す勧善懲悪モノながら、トドメをさすのは主人公ではなくお上の力というあたりが時代を感じさせる?
脇役の面々の存在感もなかなかのもので、主役
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく情景豊かな映画。映画を見ていた2時間という時間以上に心に残るものがある。
出だしこそ度が過ぎるほど軽妙なのに、後半は打って変わってどシリアス。
これは本当に同じ映画なのか?と疑いたくなるほど
>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作からアクション・世界観・登場人物・画作りといったあらゆる要素がパワーアップしていて最高だった。
特に絵的に印象に残るカットがけっこうたくさんあって、世界観にぐいぐい引き込まれた。
お話の入口として
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても過酷な物語だった… とはいえ見応えたっぷりのアクションが満載で期待通りの満足感。徒手空拳と銃撃戦がバランスよく、しかしかなり高い密度で楽しめる。
アクション映画はストーリーがあっさりしてることが
>>続きを読む

デイライト(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間らしい悩みを持った主人公がおよそ人間とは思えない大活躍をする脱出劇。悩みが人間らしいため物語のトーンは静かで暗めだが、主人公の性格が現実的でパワフルな感じなので、要所要所のアクションがとても力強く>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

壮絶な復讐劇、痛快なアクションも見応えがあったが、ローマの文化や世界観を感じられる細かい背景描写もとても楽しかった。
そうした豊かな世界観の描写のおかげで物語が分厚く中身のあるものに感じられた。
キャ
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

背景にある目に映るものすべてのデザインが特徴的で魅力的。こういうのを世界観というのだな、と納得させられる。光の使い方が印象に残るシーンが多く、そのあやしげな光に包まれた雰囲気にいやがおうにも引き込まれ>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターとビジュアルにものすごく力のある作品で思わず引き込まれる。(武器を持ってはいるものの)肉弾戦とはこういうものだ!という迫力と納得感に満ち満ちている。
CG特有のウソくささを逆手に取って、振
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくじっくりと人物像を見せるドラマ。アクション映画と思って見始めたのでちょっとギャップがあった。
結婚を機に人生を見つめ直すもうまくいかず悩む主人公が、それを乗り越えて体を鍛え直して、再びリング
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

独特な世界観ながらも、いまひとつキャラクターの掘り下げやストーリーの面白みにつなげることができていなかった印象。
序盤はどんな世界観なんだろう?とワクワクする所もあったのだけど、やってることは地上でや
>>続きを読む

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

殿堂入り。パワフルにドラマチックで満足感の強いストーリー、それぞれ際立った個性を持つキャラクター達の魅力的な活躍、何度となく笑いを取りに来る攻撃的な演出、もう世界観まるごと愛しくなってしまう。
なんと
>>続きを読む

KING OF PRISM by PrettyRhythm(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これから新たな学校生活が始まるかのような広がりを感じさせる冒頭のワクワク感。そしてそれをいい意味で裏切る形で次々とストーリーが展開する疾走感。そんな怒涛の展開を堪能するのもそこそこに次々とぶっこまれ続>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションは派手だけど、それ以上にストレスの多い内容だった。人数が増え過ぎたことによる矛盾をどうにかしようとして、最終的にアイアンマンがツケを払わされてる印象。誰が幸せになる物語なのかよくわからなかっ>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これまで見た映画の中で一番ド派手で密度もすごかったかも。ド派手なシーンが何回も何回もぶっこまれるので見てて疲れるくらいだった。
周りが派手になった分キャプテン・アメリカの活躍の場が少なく感じたり、アイ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった!
幕ノ内かフルコースかわからないけど、楽しいものがいっぱい詰まってて楽しくないわけがなかった。
みんな同じ世界に暮らしてて、その世界が日々進行していて新たなものが生まれていく感じがなんかリ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キャプテン・アメリカというキャラクターがよくわかったのでそれだけでも見てよかった。
女性関係なんかで妙に消極的なあたりでつまんないキャラになっちゃってるけどまあそれも含めて味なのかな。
敵がものすごく
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に初キャプテン・アメリカというのもあって楽しめた。キャップがいい人なまじめキャラなのでストレートに好きになれる感じ。
アクションだけでなく、組織を敵に回して孤立してしまう絶望感も楽しくて、そんな
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

狐につままれながら見る感じの映画だった。ヒロインがエーテルを手に入れた経緯もよくわからないし、地球と他の星の空間がつながってるのもおもしろいけど理由はよくわからないまま見てた。なので何かお話が進んだり>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

特徴的な世界観はとても魅力的でパッと見だけでもぐっと引き込まれた。
一番派手なシーンが序盤のワガママし放題のクソガキ時代というのがちょっとちぐはぐな感じだった
研究者たちと触れ合ってすれちがってまた
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラは突き抜けて魅力的とまではいかないけど、全編最初から最後まで楽しかった。主人公の経歴や性格を元にいろんな流れや描写を見せてくれる導入はすごく見応えがあって、先の話が気になる感じだった。
小さくな
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の掴みも弱くて、スカッとしないお話でキャラもそんなに魅力的じゃなかった。悪役もいまいちパッとしない印象だった。主人公の目的も後ろ向きなものなのでどうしても派手になりにくい。
ハルクのアクションもど
>>続きを読む