おはなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おはな

おはな

映画(317)
ドラマ(4)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

たぶん公開中にまたもう一周して観る
スターウォーズってそういう映画ですよね

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.6

皆さん色々な思い入れがあり、様々な意見があるのも納得ですが、この映画を見て最初に感じたことはスターウォーズ作品って愛されてるんだなぁ....としみじみ。

スターウォーズ関連作をオンタイムで楽しめてい
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ほほー!原作に落とし込んでいる....
過去作をストーリーとして腹落ちしたい人は好きだと思います!

わたしと多くの映画ファンにとってもはや「シャイニング」は''概念"と化していると思っています。(勝
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーを演じるホアキンの演技力に引き込まれ、前半めちゃくちゃ具合悪くなりながら観ていました。(褒めてる)

音楽と演出がよかったのであやうくゴッサムシティの一員になりかけそう(な気分)になりました
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

ジョーカー前復習鑑賞。
ダークナイトからバッドマンシリーズに浸かって、これからジョーカー観る!って人はぜひこの三部作の頭から見て欲しいです

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.5

休日の朝から観始めて、途中一時停止(昼寝)したりしながらまったり鑑賞。

実際に長い年月をかけて撮影しただけあって、主人公の成長にともなうリアルな心情の変化みたいなものを感じられる映画だと思った。イー
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

いままで観てきた映画、自分を肯定してくれるような一作

これからも観れる限り、映画を見続けようと思いました!

スティーブン・キング/ランゴリアーズ(1995年製作の映画)

3.0

たぶん三時間いらなかったと思うけど、何だかんだ楽しめた

例のシーン吹いた

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

ディズニーらしいファンタジーな世界観を、莫大な金額をかけて(予想)衣装やら演出やらを駆使して表現したエンターテイメント作品!(一度こういう言い方をしてみたかった)

とあるシーンでナオミ・スコット演じ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今までの仲間たちが好きすぎて、みんなが離れ離れになるのが悲しい....

なんと表現したらいいかわからないですが、この時代に則りすぎた感が今までのトイストーリーシリーズとは違うのかなぁと思いました。最
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

ツッコミたくなるシーンが結構あったけれど、映像作品としてはなんだかんだ楽しめた

仕事終わりに観に行ったので目が超チカチカしましたが、テンポよく迫力あるシーンが続くのであっという間の2時間でした!!
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて一足早く鑑賞!ご招待ありがとうございます!

前情報皆無で観に行き、あっという間の110分間でした。

上質な戦争映画から、物語が進むにつれて徐々にホラーの色が濃くなります。
緊迫するシーン
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8


癖になる描写とストーリー

イライザがだんだん女性、人間らしくなってくのがもう...

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

様々な映画やカルチャーがオマージュされたシーン・小物を見つけるのが楽しかったです。

近年のピクサー映画見ていても感じますが、CG技術の進化に驚かされます。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

軽快な雰囲気が好きな方は楽しめると思います!

皆さんのスーツ姿が素敵です。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

今週発売の某ディズニー関連ゲームの予習として(作品としては出ないけど)、ディズニー気分を上げておこうと視聴。

結論、観てよかった…オモロ...

CG、どこまで綺麗になるの..!?という気持ちもさる
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.5

映画館で鑑賞。
あまりの画面ゆれに酔ってしまい、途中退席してトイレで吐いてしまいました...
戻る体力と気力がなかったので鑑賞断念。

酔いやすい方は酔い止めなど、何かしら工夫した方が良いかもしれませ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載だけどQueen好きの自分とツレはとっても楽しめました。

ブライアン、そっくり‎( ⊙⊙)!!

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

テーマはざっくり愛でしょうか...

アンソニーホプキンス、良き!

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

観たのはだいぶ前ですが、最後のシーンの衝撃は忘れません。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

おとうさんのシーン、とても良かった。思い出して泣きそうになります

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

ぜひ映画館で!
鑑賞中はずっと緊張していたからか、鑑賞後にどっと疲労感..!(良い意味で)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

早起きして観に行きました。

セッションを観た時も思ったんですが、感情が揺さぶられる感じが気持ち良い。

2017年必見の映画!

奇人たちの晩餐会(1998年製作の映画)

3.0

私はイラついてしまって途中で観るのをやめてしまいましたが、よくできているし好きな人は好きだと思います!

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.8

史実も絡んでいるので日本人としては「ほぉ、、」と思うところもありますが、
とりあえずローグワンを見てドニーイェンさんにご興味を持った方、ぜひ見て欲しいです。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

わたしを含め、スターウォーズファンはいままで陰にあったこの戦いを知らなかったんですよね…知れてよかった…

のちに続く話を知りつつも、手に汗握りました!買った飲み物が進まない笑

そしてドニー・イェン
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

なんで私はノーマジなの…?やだ…つらい…

原作オタクの私も、ハリーポッター未視聴の人も楽しめる

原作オタクの方、細かい小ネタたくさんあるのでぜひ探してみてください

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

最後に流れる膨大な数の被害都市一覧をみて、これは…と驚いてしまいました。
教会や信仰などの文化に馴染みがない我々日本人こそ、この問題について考えるべきなのではないかな、と思ったり。

扱い難い強烈なメ
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

この映画を観ていろんなことに想いを馳せられる人でありたいと思う!
ツーっと自然に涙が流れる〜。