はねさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

はね

はね

映画(887)
ドラマ(25)
アニメ(0)

まく子(2019年製作の映画)

1.8

んーなんて言ったらいいの?

なぜこの題名なの?どこから出てくるの??

草彅剛のクソみたいなオヤジ役は似合ってた!それ以外はもーキテレツ過ぎるww

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.6

山形弁と落ちぶれた女子高生達が繰り広げるジャズ演奏。どんどんジャズにハマっていく、上達する姿にワクワクしました❤️

#ジャズ
#スイングガールズ
#映画
#🎥
#movie
#コロナに負けるな
#医
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.8

97年の138分という長めの映画。
ジャック・ニコルソンがまたクセが強いのよww 売れっ子の恋愛小説家なんだけど、とにかくとんでもなく潔癖症でまたそれは強迫性障害の為、薬も飲まず、人の悪口やイヤミ
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.4

こーゆー冒険物好きなんだけど、改めて見直してみた!ステイホームで家にいるから、うる覚えのやつとかもう一回見るのにいい機会だよね🧐

ニコラスケイジはハゲてんのにかっこいいんだよなー!冒険物といえば私は
>>続きを読む

ドクター・ドリトル2(2001年製作の映画)

3.5

今回の主役はくまちゃんねー🐻

森を守る為、ドリトル先生が立ち上がり、森を知らないサーカス団のシティボーイくまさん。
そのくまさんと森を守る為ドリトル先生、今回も頑張ります!!!

もードリトル先生っ
>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

3.3

ウーピー久々見たけど、やっぱウーピーはこうでなくちゃ!!

ウーピーとその娘、ある日娘は亡くなった父親が本当のパパじゃない事を知る。父親が誰か問いただすと精子バンクから妊娠したのだと。
娘はパパを探す
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.1

今更見たけど、これ、海も綺麗でモアナも可愛くて🌊👙🐋
ストーリーはやっぱ子供っぽいんだけど、ディズニーとかミュージカル好きな人にはいいんじゃないのかしら?

可愛かったーモアナ🥰

#モアナと伝説の海
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.9

んー特に面白くはなかったな...期待外れ。
松坂桃李が出るから期待してたけどwww
ストーリーとしては😒

本物のモナリザはどれでしょーか?
ルーブルのモナリザは本物でしょーか?

みたいなことを2時
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.7

んー。
早送りして見ました。
私にはあんまり好きな映画ではなかったなー。

居酒屋ゆうれい(1994年製作の映画)

3.3

私は世代ではないけど、たまには古い映画も凄くいい!!
今みたいに映像やら、なんやら使ったりしたいで、素晴らしい女優さんと俳優さんで成り立つ映画。

西島さんもトヨエツも出てるけど、とんでもなく若いww
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.1

89歳になるクリント・イーストウッドが実在したレオ・シャープをモデルに映画化。

いやークリント・イーストウッドに脱帽。
ヨボヨボのおじいちゃんが、麻薬を運ぶ。

最初の何を運ぶか分からないっていうの
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

5.0

いやーカッコイイ!熱い!
もうね、イップ・マンはストーリーの良さとか関係ないっていうか、どーでもいい。
とにかく詠春拳も含めて、、全てカッコイイ!!!!!!
なかなか詠春拳出てこないんだけど、ここぞと
>>続きを読む

おみおくり(2018年製作の映画)

3.2

おくりびとと間違えて見たのがきっかけで笑
(主演で)高島礼子さん以外は殆ど有名な方は出てこなくて、少し安っぽい感じは否めない。でも、納棺師(別名おくりびと)という仕事で死化粧から納棺するまでを描いた作
>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

3.9

改めて鑑賞。
少し年月がたって、自分の家族が亡くなったりしてから見たから、涙腺崩壊。
号泣でした。
必ず本も読みます!!

樹木希林さんはやっぱ最高です。
松坂桃李君も大好きですwww

#ツナグ
#
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.1

あーもーーーSFチックにしないでーーーー😭

私のポリスストーリーが🤜🤛🤲🙌👐
現代風になってる。。。

ジャッキーの年齢の老いによって、昔のポリスストーリーとは勿論動きは違うけど、やっぱジャッキーっ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

ドラマは見ていませんでしたが、これ、めっちゃ面白いじゃん!!
長澤まさみが綺麗なのに顔の自由さwww

そして豪華なキャスト!

東出くん、あんな事がなければ私は結構好きだったんだけど、、、、😢

>>続きを読む

新・極道の妻たち 覚悟しいや(1993年製作の映画)

3.1

梅宮辰夫が旦那バージョンやだなぁ。

そのかわり北大路さんが素敵www

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.1

世良さんのかたせさんとの濃厚シーンはちょっと笑えちゃうのよねw

極道の妻(おんな)たち 危険な賭け(1996年製作の映画)

2.7

工藤静香と原田龍二って、、、、、

極妻大好きだけど、、この作品はつまんないんだよなー。

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.7

ノンフィクションでも見てましたが、ホントに号泣して、最後の方見れなくなってました。
2人の生きる強さを感じ、それを支える娘。
素晴らしい家族です。

肉体の門(1988年製作の映画)

3.6

時はさかのぼり太平洋戦争の時の話。

廃墟を城にしパンパン(娼婦)をしながら生計を立て、将来私たちのパラダイスを、作るんだ!と。

男たちの欲情に巻き込まれながら、女たちの計算された芝居。食うものも何
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

山崎賢人の演技がいい!!

原作を未読で、これから読もうと思ってたとこ🎬⸜(*˙꒳˙*)⸝🍿

熱い演技にキュンとしました!

大沢たかおも良かったなー🤟

極道の妻たち 三代目姐(1989年製作の映画)

3.1

三田さんビックリするほど綺麗!
ショーケンさんも私の世代ではないけど、カッコイイ!
あーやっぱ極妻おもろっ!

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

この話のネタで色んな映画やドラマが制作されているけど、1番古いものではないかな?と思う。

原田知世が可愛すぎるのと、今見れば83年の映画だから古いんだけど、ストーリーも私は好きで、後半ホロっと泣いて
>>続きを読む

東雲楼(しののめろう) 女の乱(1994年製作の映画)

4.0

遊郭とかの話って大体同じでって軽い気持ちで見たけどかなり良かった。

かたせ梨乃さんが大好きな私として最高な演技!あの人こーゆうー役はまるよなーwww

九州、熊本がメインで描かれていて、方言も映画に
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.3

原作を読んでますが、これを映画にどうやるのかなーと楽しみでした。

フニクリフニクラは過去に戻れるという噂の喫茶店。ある席に座り、コーヒーをある人がいれて、ある条件とルールの中のほんの少しの時間に戻れ
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.0

トヨエツの演技結構好きなんだよなー。東野圭吾大好きな人間からすると、少し映画に期待しすぎてしまったかなー?と。

極道の妻たち NEO(2013年製作の映画)

3.0

極妻は好きで見てるけど、キャストを黒谷さんしか見てなかったから、まさかの一茂。もー吹き出しそうだった。

でも、面白かったけどなww