半玉さんの映画レビュー・感想・評価

半玉

半玉

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(7)
  • 47Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の舞台のシーンが良かった。
そのシーンのために9割が伏線だったのかー。最後で回収した感じだった。

エンディングはどういうことなのか?
謎を残して終わっているのでちょっとスッキリしなかった。

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

トップガン2をそのうち観ると思うので、1を観ておこうと。
遠い昔に観たような記憶が蘇ってきた。
1のヒロインは現在のルックスを見ると、無理だな〜というのは理解。
そう考えると、マトリックスのトリニティ
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

2.5

リドリー・スコット監督作品が好きなので観ましたが、イマイチすぎる!

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

噂どおりハンが生き返っていた(;´д`)
ハンは好きなキャラだったので嬉しいけど、ご都合主義すぎる感じもして微妙・・

一つの映画としては面白かったけど、これまでのアウトローでしか解決できない悪の粛清
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

BL漫画好きなので、そこそこ楽しめましたが、漫画の中のファンタジーが、実写になるとリアリティが出てきて、なんとも微妙な感じでした。
原作は読んでなかったのですが、設定はリバだったのだろうか・・
色々謎
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

GIジョー本作の設定と全く違ったエピソードなので、別物の映画として見たほうがいいかも・・。
スネークアイズの体型、人種設定も違うし、スネークアイズとストームシャドウは、子供時代同じ師匠のところで修行し
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサムで検索したら出て来たので、視聴。
なかなか楽しめました!

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白かった。
ホントに木の鍵で脱獄するとはビックリだし、実話というから二度とビックリ。
恋人のダフネとなぜ会えなかったのか、ネットで調べても情報を見つけられなかった。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

発想がおもしろい。
SFは色々読んだが、タイムトラベルのたびにコピーして死んでるという設定は見たことがなかった。
最後のオチがもう少し面白ければ〜、と思った。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.1

まあまあ面白かった。
設定がなるほど、と思った。
ジェレミー・レナーがなかなかハマり役でかっこよい。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

2.9

そこそこ面白かった。
アン・ハサウェイが美しい。
ドウェイン・ジョンソン、このくらいの体型の方がかっこいいのでは。今ムキムキ過ぎる気がする・・

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

考えさせられる映画。何が正義か正解だったのか・・
お金が全然かかってないのに面白い映画を作れるのはすごいと思う。

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白く切ない物語だった。
過去の回想シーンが良かった。
手術は諦めても、小指が女性でいることを表していて、本質は変わらないよね、と。
ラストがちょっと不完全燃焼気味だけど、そう言う狙いなのかな
>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

3.3

パンクバンドの曲が実際カッコイイ。
実話に基づいているので、過去の本当の曲なんだろうけど、人気が出なかったのは残念。

主人公と奥さんのキャスティングが、実物と雰囲気がすごく似てる。

アマプラの評価
>>続きを読む

ヒットマン:インポッシブル(2016年製作の映画)

2.9

まあまあ面白かった。
車椅子の殺し屋、という原題どおりの邦題で良かったのでは、と思った。
最後のオチも良い。

キャロル(2015年製作の映画)

2.8

「リリーの全て」を観た後に観たからか、キャロルは男性と思いながらずっと観てました。
いつバレるんだろうー、とワクワクドキドキしてましたが、女性のままでした💦

主人公の演技力がすごい。
ストーリーは単
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Dリーグ ラウンド5
ジェンダーレスなところが売りの一つであるダンスチーム、ベネフィットモノリスのラウンド5のダンスのテーマが「リリーのすべて」だったことがきっかけで視聴。

ゲイカルチャー、LGBT
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.3

レディプレイヤーワンから思い出して2回目の視聴。
リサがいい感じ

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.0

なかなか面白かった。
メデュウサってところで終わっても良かったのでは・・

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャメロン・ディアスの役どころが、おバカな一般人の足手まといすぎて、かわいそうというか少し残念だった。
ロマンスに発展するにしても、もう少し好きになる要素があっても良いのでは、と。
バカで美人のブロン
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

ジェニファー・ロペスが美しすぎる。
50過ぎとは思えない美貌と肉体美を愛でる作品。
女性の友情を表現するシーンは観てて楽しい。
最後仲直りできたらいいな、と。
主人公のアジア系の女優は、もうちょっと美
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キングスマン1、2がかなり面白かったので、本作も楽しみにしていたが、別の映画を観ているような感じだった。
キングスマン誕生までの物語としては面白かったが、これまでの1、2のテイストや、ブラックユーモア
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.2

二度目の視聴。
話としては面白いが、設定が強引な気もする。
どうやって戻って来れたんだろう?が謎でした。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

二度目の視聴。
最後のコマは、回り続けるのか、ちょっとグラグラしてたので、これから止まるのか・・
サイトーとコブが、最後にどう戻ってきたのかが映像としてないので、最後のシーンが現実なのか夢なのかが、よ
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

4.0

フィリップ・K・ディック原作の映画が観たくなり、二度目の視聴。
なかなか面白かった。

ANON アノン(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ビルのSF的広告の感じは、ブレードランナーを思わせて期待が高まったが、内容は薄いものだった。
設定や発想は面白いのに、ストーリー展開が今ひとつでもったいない・・

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

この映画を観た後、アニメ、漫画を一気に観た。
原作が漫画の映画としては良い作品。
エイセイ、カリョウテンが漫画のキャラと合っている。