はにさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

はに

はに

映画(464)
ドラマ(15)
アニメ(0)
  • 464Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

この年見た映画の中で一番好き
はまりにはまったー!
どんだけ好きな作品でも日程・金銭面で劇場鑑賞は1回が限度なんだけど、この作品は初めて2回目行かなくちゃ!って観に行った
まだ観てない友人をはまらせる
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

冒険物の中ではインディ・ジョーンズに次いで好きー!
インディより、より軽妙な主人公がいい
ヒロインもただ守られてるだけの女性じゃなく、主人公とラクダ競争したりする強さが好き

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.9

1を経て友情で固く結ばれた二人だけど、相変わらずかみ時々合わない会話が愉快w
グリーンアーミーメンがやっぱり好き

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

残酷な死刑シーンが脳裏に焼きついている
けれど感動した
間接的とはいえ罪は罪なんだよな……

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

すごい良かった
前半すごく怖かったけど、泣いてしまった
こんないい話があるかー!って泣きまくった

それと未だに映画冒頭のお願いを守って、
未視聴の方にネタバレは言わないようにしている

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.0

ドラマが好きだったので
相変わらずあちこちに小ネタが挟まれてて楽しいw
ドラマ版を見なくても楽しめるけれど、ドラマ版を見てたらにやっとする小ネタもあるので見ているとより楽しめる
「事件は会議室じゃない
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年製作の映画)

3.3

総集編
TVシリーズ観てると「ああ、こんな事もあったよね!」という楽しみ方が出来ると思う

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと完結を見ることができるーとわくわくして映画館に足を運び、途中の展開に胸が熱くなりどう終らせるんだと思ってたら……
最後に愕然

他のみんなどうしちゃったんよ……

EDロールが終って劇場が明るく
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.9

口八丁手八丁で生きてきた人間が急に嘘がつけなくなるどたばたが楽しい!
ジム・キャリーの顔芸w
なんにしても誠実なのが一番と実感

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.8

ミラ・ジョヴォヴィッチがとにかく可愛い
都市郡がいい!

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

すごい良かった
だけど理不尽さが残る
人ってほんと勝手過ぎる

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

ヒロインが「ジャック!ジャック!ジャーック!」ってずっと言ってる気がする映画
傾いた船の舞踏室で船長が時計の針を合わせるシーンと、最後までみんなを勇気付けようと楽器演奏をする音楽隊の姿が心に残る
その
>>続きを読む

わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語(1996年製作の映画)

3.2

この映画を観てから宮沢賢治に対する評価が下がってしまった
ただの自己満男だなと
父親の苦労を見て泣けてしまった
一緒に見た家族はいい映画だ……って泣いていたけれど、私は父親に同情していた

ブラック・ジャック(1996年製作の映画)

3.6

面白かったけど、ところどころだらけてしまうシーンも
でもBJはやっぱりかっこよかった

パラサイト・イヴ(1996年製作の映画)

3.0

映画を観てから原作を読んだけれど、どうしても映画は端折ってしまうから説明不足がでてくる
原作を読んでから観た方がわかりやすいと思う

X-エックス- 劇場版(1996年製作の映画)

3.1

はしょり過ぎてこんな設定だったっけ?となる
ラスト付近は幻魔大戦思い出した

JM(1995年製作の映画)

4.0

好きな作品
サイバーパンク感が好き
エレベーターで運ぼうとしてる情報を脳に転送してるシーンが記憶が好き

データをDLしていて残りストレージが気になる時
ついJMの「こんなに大きいなんて聞いてない」み
>>続きを読む

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

4.4

不思議でシュールな世界観に大人と子供という組み合わせが素晴らしい
定期的に観たくなる作品
話はゆったりと進むけれど街並みやおかしな登場人物やらで飽きない
博士だけが割りを食った気がする

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

もうサイコロを振らないでー!って止めてー!って思うもののゴールしないと終らないから矛盾した気持ちになる

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

CGなんてと思いながら観たらそんなの関係なく面白かった
ただ、吹き替えが……あうようなあわないような味があるような

セブン(1995年製作の映画)

4.2

劇場で観て20年も経つのに未だに殺され方を思い出す
お腹いっぱいになった時や、お鍋の蓋を取ったとき湯気で焼けど仕掛けたときなど
湯気ですらこんなに熱いのにあれはないなぁって
自分の体験で思い出してしま
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

私も図書館で同様の体験したことあるなぁ
いつも先に借りてる子がいて
その子より先に借りれたらちょっとした勝利気分を味わったりw
……同性だったからロマンスには発展しなかったけどね……
それどころか同じ
>>続きを読む

蜀山奇傅・天空の剣(1984年製作の映画)

3.6

ユンピョウが出てるからと誘われて観に行った映画
かっこいいけれど、剣突き出して空飛んでいくのはちょっとw
アニメではあるよく表現だけど映画でやったらちょっと間抜け感が……w
でもストーリーは良かった気
>>続きを読む

餓狼伝説 THE MOTION PICTURE(1994年製作の映画)

3.5

ゴーダマスという言葉だけが頭に残ってるけれど、よく思い出せない……

酔拳2(1994年製作の映画)

4.0

すごく良かったけど、日本版ではラストが変わってると聞いた
先日差し替えられたラストを見たけど、差し替えられてて良かったと思った
久しぶりに香港映画のえぐさを思い出した
ほんと香港版のラスト以外はすごく
>>続きを読む

ジュニア(1994年製作の映画)

3.5

ちょうど先日男性でも妊娠可能というニュースを見てこの映画を思い出した
映画が現実になる日もくるのかな……

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.6

観終わった後、すごく長い時間を過ごしたようなきがしたけれど、吸血鬼という題材だからかもしれない

スピード(1994年製作の映画)

3.9

キアヌがかっこよかった
運転してる人が大変だわー

マスク(1994年製作の映画)

4.0

笑ったw
吹き替え版も観たけど、どっちもよかった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

良かった
大人と子供のコンビってだけでも面白いのに少女の存在に戸惑う無骨なで無愛想な大人が良かった