zlataさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

zlata

zlata

映画(302)
ドラマ(15)
アニメ(0)

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

ほんとに素晴らしい映画。人生は楽しく生きていかなきゃね!相手を信じること。見た目だけでは判断しない

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.6

最初から最後まで涙なしには見れない。何があろうと離れない強さこそがほんとの愛だと思う。二人にはこれからも幸せになってほしい。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.4

ほんとすごい。アクションもやばいしとにかく流れるギターの音楽!何がが目覚めるようなそんな感覚。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.2

この人宇宙人の言葉わかるのかな?と思って見たけれどまったくそーゆー訳ではなくパズルのように信号を出しながらなんとか話そうとしていた。時々出てくる記憶は思い出ではなく未来の像だとわかっときは驚きを隠せな>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

セリフが大して多い訳ではない。だからこそ伝わってくる緊張感。先がまったくわからない映画でした。陸から空から海からさまざまな場面からの攻撃に圧倒されます。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

一言で表すと人間は一人で生きていけないってこと。隣にロボットがいてもやっぱり人肌を感じたいもの。最後は二人は恋をして終わる感じかな。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.6

心の中に抱えた辛い過去。徐々にそれが明かされていきとても深い悲しみ覚える。子供達を失った辛さは警察の拳銃を奪い自殺を考えるほど辛かったに違いない。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.5

ほんとにふつうのホームビデオみてるみたい。撮影期間の長さにはびっくりでしかないかな。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

私たちに身近な沖縄戦の舞台をアメリカサイドの一人の男性について描かれたの映画。実話でありほかにない戦争の映画。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

ロマンチック。愛とは何か。愛することのすばらしさ。いつか思い出になることの切なさ。大事な人と見たい映画。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.0

安全確認はほんとに大切。小さな変化にも目を向けることで大きな事故を防ぐことになるかもしれない。本当にあった話だからこそ自分に起こりうると思ってほしい。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

いつ見ても何回見てもやはり飽きない映画。後世にも残していきたい。

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

一言では言い表せないたくさんのものが詰まった映画。ドラッグや同性愛、家族などいろいろなテーマが詰まっていて考えさせられる。個人的には難しかった映画に入る。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.3

親子の愛をこえた愛がある。血の繋がりだけが家族のつながりじゃない。親子で見てほしい映画

|<