母ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

母ちゃん

母ちゃん

映画(910)
ドラマ(28)
アニメ(0)

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

5.0

涙なしには見れなかった。

【性被害】と言うとても重い内容なのに優しさと愛に溢れてた。

父親すら恐怖に感じシーツを被ってしまう娘。

娘に恐怖を与えてしまうから着ぐるみを着て見守る父親。

なんだ!
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.0

目撃者であり傍観者。

見て見ぬふり。

他人事。

今の世の中を如実にあらわしてる何とも寂しい映画でした。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

長瀬智也の赤鬼がマヂで最高!!

演奏シーンとかカッコいいし、笑えるけどジーンとするシーンとかある。

【天国は地獄より地獄だった】

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

2.0

原作を読んでからの鑑賞。

原作が面白いだけに、うーん。
残念(;´_ゝ`)

あの内容を2時間弱に詰め込むのは難しいのかもしれないけど、結構原作と違ってました。

西遊記 女人国の戦い(2018年製作の映画)

3.0

小さな頃からキョンシーが大好き!!

その流れでチャイニーズゴーストも好きになり、今でもこのての映画は見てしまうw

内容云々ではなく雰囲気と衣装や色合いが好みですw

累 かさね(2018年製作の映画)

3.0

土屋太鳳って嫌な女役も出来るんだーって思っただけでした。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

5.0

何なんだこの映画は。

心を鷲掴みされたみたいな衝撃。

幼い頃から警察はの対応の仕方を教える現実。

死が身近にあり、肌の色だけで受けてきた仕打ち。

これは過去の事ではなく、今でも起こっている事。
>>続きを読む

純平、考え直せ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

純平みたいな男がいたら間違いないなく惚れる!!

ヤクザ、SNS、馬鹿っぽい女、ストーカー、登校拒否、ホスト、あらゆる物を詰め込んでみたけど空っぽな映画。

でも純平はカッコいいw

こーゆー意味の分
>>続きを読む

告発(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。

初めて見た時の衝撃は凄まじかった。

これ程心を揺さぶられる映画には中々出会えません。

恐怖、絶望、絶望、絶望。

それでも最後は誇りを取り戻せた。

ケビンベーコンの演技が凄すぎ
>>続きを読む

ロキシー(2016年製作の映画)

3.0

ほぼ中身の軽い意味があるんだかないんだか分からない内容。

復讐はどこにいった?

なんて思ってたら最後の最後にありましたよ。

中身の軽い内容だから復讐心もイマイチ重みを感じない。

これは復讐映画
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ボーダーライン:ソルジャーズデイを先に見てしまい急いでこちらを鑑賞したけど…

う~ん。
微妙ー。

冒頭の壁に何十体もの死体はインパクト大でこれからの展開に期待したけど、期待心がみるみる萎んでいく内
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.0

正義と悪の境界線。

それはどこなのか分からなくなるぐらい際どい、むしろえげつない事をする。

終始手に汗握る展開で面白い!!

この映画が続編だったって事に見終わった後に知ったのでショックでした(
>>続きを読む

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

3.0

これは続編があるのか?

そんな終わり方で何ともスッキリしない。

どうして子供達が特殊能力を持っているのかとかの説明もなく話が進んでいくのも微妙。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

漫画全巻持ってる程大好きだから実写化はどうなんだろう…って不安の中見に行ったけど総合して面白かったー!!

山崎賢人の演技は微妙だし、テン役の橋本環奈とかないわーってなったけど。

何よりも王騎が私の
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

容赦なく物は壊すし、人間も喰う。

なのに何故か憎めないダークヒーロー。

最後には可愛く見えてくるからね。

47RONIN(2013年製作の映画)

3.0

あーゆー色彩が大好き。
お姫様の衣装とか可愛かったー。

ストーリーは…

うん。忠臣蔵。

可もなく不可もなく。

泣く男(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パッとしなかった。

でも、最後のトランシーバーで話してるシーンで(ジブラルタルを撃たせるつもりかも)って予想通りの展開だったけどあの展開で良かったと思う。

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.0

何故あの木を燃やしてしまったのか。

あの木がパンドラの箱?

希望は先生?

彼女が先生を独り占めしたかっただけな様な気がする。

アニマルズ 愛のケダモノ(2016年製作の映画)

3.0

実在した事件を元にした映画。

夫の為に拉致監禁の手助けをした妻。

こんな事が本当にあったなんて…。

娘を信じ探し続けた母。

最後の最後に夫に失望した妻。

アメリカン・ソルジャー(2017年製作の映画)

3.0

現実の話。

国の為にと戦って来た軍人達は心に傷をおい、働き口も中々見付からず、生きていく為に必要なお金が入るのも何ヵ月も先。

心の傷のケアをする病院に入るのも何ヵ月も先。

これが現実かと思うと苦
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや~面白かった~!!

PCの画面の中でストーリーが展開していくってのも面白い!!

娘がいる親の立場としては考えさせられた。

SNSの世界。

誰とでも繋がれるけど誰とも繋がっていない世界。
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

4.0

プロレスラーが出演してるってだけあって迫力が半端ない!!

演技の方はまぁーあれだけど( ̄▽ ̄;)

ヒーローが大好きな子供からしたらお父さんがヒールってのはショックだろね。

でもヒールがいるからこ
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.0

個性と個性のぶつかり合い。
出てくる人皆が個性的で個性の渋滞でした。最初のシンのライブのシーンは「えっ!?本当に阿部サダヲが歌ってるの!?」って衝撃だった。

私はこーゆー映画好きだわ。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.0

沖野と松倉の取り調べのシーンは圧巻。でもそこがピークで後は何もないって感じかな。松倉の薄気味悪さが絶妙。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

定職に就けず不安定な生活をしている母親。躾はなってないし、粗暴でだらしないけど何故か子供を愛しているんだなーってのが伝わってくるんだよね。

娘のニーナは悪ガキで言う事とか大人びてるし小生意気。そのニ
>>続きを読む

ファミリー・マン ある父の決断/ヘッドハンター・コーリング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親が子を想うヒューマンドラマかと思ったら違った。

これはいかに子供が親を想っているのかって映画だった。

仕事人間で家庭を省みない旦那に不満をぶつける母親。でも息子はちゃんと理解していた。父親が夜遅
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

《最強兵器》
《アサシン》

記憶をなくした少女ときたら復讐かなぁーって思って見てたらただの復讐ではなかった。

中盤からの怒濤のアクションとグロさ。
壁にボコボコ穴を開けて人間をビュンビュン持ち上げ
>>続きを読む

ハード・コア(2018年製作の映画)

2.0

山田孝之&荒川良良&ロボットの組み合わせなんて個性のぶつかり合いじゃん!!って楽しみ見たら微妙。むしろ意味が分からない。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

偏屈じいさんと子供。
何処かで聞いたことのある組み合わせ。
ストーリー展開も何となく分かる。
だけど面白い!!
口は悪いし人嫌いな偏屈じいさんのヴィンセント。
虐められっ子のオリバー。
シングルマザー
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

針でチクチク刺されているかのような痛みの伴う映画。

まるでドキュメンタリーを見ているようで子供達の日常を、面白い事があるわけでも楽しい事があるわけでもなく、ただ1日1日を生きている姿を淡々と描いてい
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んで文章でこんなに泣けるのかってぐらい泣いた。その後、映画館で一回、DVDで一回、そしてまた今日鑑賞。

三浦春馬君の追悼の意味を込めて。

いや〜何回観ても泣ける( ; ; )
そして何回観
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

笑うと免疫力が上がるなんて事を聞いた事がある。余命が延びたとか、ガンが治ったなんてのも聞いた事がある。医者でも何でもないから本当なのかどうなのかは分からないけど今では多くの研究結果が出ているみたいだ。>>続きを読む