happyfulさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

happyful

happyful

映画(208)
ドラマ(9)
アニメ(0)

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.4

認知症になる父親とそれを囲む家族の話。
認知症が題材で一番パンチが強いのは後にも先にも(頭の中の消しゴム)なので、あの作品と比べるわけではないけど、起承転結のようなドラマティックな感じではなく、じわじ
>>続きを読む

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

4.4

元ロデオチャンピオンのルークと大学生のソフィアのラブストーリー。この映画は、「君に読む物語」のニコラススパークスの原作です。
若い二人は出会い恋に落ちていくんですが、ある日事故に遭遇し老人を助けること
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.4

ハーバード卒の黒人弁護士が、黒人差別が根強いアラバマ州で冤罪をうけた黒人を弁護するという実話に基づいた話。役者のみなさんもすばらしかったし、良質な映画といえます。
感動的だし自然と涙が流れます。
恐ろ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

子どもの頃より父親とコミュニケーションがうまくとれなくなった息子が、オンラインゲームを通して親子の絆を繋ぐ話。
しかも実話らしい。
コメディ要素もあって楽しい。
さらっとみれる映画!

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

この時代の映画は個人的に当たり外れが多いんですが、ちゃんと入り込めると楽しいこの手の映画。舞台は18世紀。女性の相続権がない時代、5人姉妹の家族はお金持ちに嫁がせることが女と幸せという時代。
この映画
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

4.0

私はダンス青春映画がすきなので評価高めです!
それにダンス映画たくさんみましたが、クラシック✖️ヒップホップ✖️バレエ✖️バイオリンは初めてなのでひきこまれます!
鑑賞するのは2回目。でた当初にみて最
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.2

アルキメデスとは、古代ギリシアの数学者なんですってね。主人公の菅田将暉くんが100人に1人の逸材といわれた天才数学者で、
戦艦大和vs天才数学者の話。
数学で戦争をとめようとする話なんですが、
これは
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

東野圭吾の作品は
集中力がないと観れないで賞。
けど集中してみないともったいないで賞。

新参者シリーズみたことなくて鑑賞。
最後の最後まで、なんであの人は殺されたんだとか整理するのが大変だったけど
>>続きを読む

ベルリン、アイラブユー(2018年製作の映画)

2.5

暗い!
好きな女優さんがでてたから見たけども。

このオムニバス映画ならまだ
ニューイヤーズイブとか
バレンタインデーがすきだなー!

オムニバス映画なら、
ラブアクチュアリーに勝るものなし。

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

予告楽しそうだったから鑑賞。可もなく不可もなくって感じです。

染谷くんの演技が素敵!

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

4.3

評価高めです。笑
フランス映画で高い評価をつけたのは
最強のふたり以外初めてかも。
この手の映画題材すきなんですよね。

元祖身分を隠す映画
星の王子様ニューヨークにいく

身分を隠して恋愛する映画
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

うーん。賛否わかれる映画かなぁ(´∀`)
TSUTAYAで大々的に広告してるように見えてレンタル開始日に手にとった作品。
みると監督はジョーダンピール監督じゃありませんか。

原作のゲットアウトは久々
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.4

母から反抗期の娘へ、嫌がらせ弁当。
意地っ張り3年間の軌跡。
映画のタイトルの本。
私には年頃の子を持つ母親の大変さや苦労がんからないけど、年頃の子を持つお母さんと反抗期の娘にみてほしいと思った。

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

原作を映画化すると賛否両論わかれますが、
私は中途半端に原作をみていたから
そこまでのファンでもなく、
途中までマンガ、あとは映画、でみたせいか
楽しめましたw

邦画では珍しいスケール感。
ワンオク
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

映画館で見ないと半減しちゃう映画!
逆にいうと
映画館でみるべき映画🎬! 正直車のこともわからないし
車のレースのことも初めて知ったレベルのわたしでも楽しかったから

車好きな人ゎもっと楽しいかも!
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.7

凄腕のスナイパーとして伝説の人物と言われるウィルスミス。引退を機に、自分の行動を把握し狙ってくる。それゎ自分のクローンだった。。

ってゅー展開ではじまる。
演出が、ライフオブパイのアカデミー賞をとっ
>>続きを読む

ギヴァー 記憶を注ぐ者(2014年製作の映画)

3.2

秩序のもと統一された時代。
近未来が舞台、喜怒哀楽がある世界は悪という観点から家族や愛を忘れ、規律化されたなかで一人の少年が感情を取り戻すべく奮闘するヒューマンドラマ。

白黒映画が粋だなと思った

ウェディング・バトル アウトな男たち(2016年製作の映画)

3.5

堅物の父親の愛娘の恋人が超変人で結婚を阻止するはちゃめちゃコメディ。
彼氏役は超ハイテンションで口が悪く全身タトゥーの男。けどハッピーで愛ある憎めないキャラ。
何も考えずにみれる映画。
見終わったとき
>>続きを読む

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

2.2

不倫してた女性が寂しくなって出会いを探してみるんだけど、誠実そうな人がいるのに、ちゃらそうな男にひっかかる残念な女性の話。笑
結果それを美人がやってますよってていの話?笑
主人公が北川景子とかだったら
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.7

こじらせ女とこじらせ男のラブコメ。

34歳で婚期を逃した女性と
離婚から立ち直れない男性が
たまたま新しいデート相手との待ち合わせ場所に
たまたまのタイミングでその場所にいてデート相手に間違えられて
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.6

中世の映画は結構好きでみます。
当たり外れもあるけどこの作品はあたりかなぁ。
中世のラブロマンスとサスペンスのどんでん返し。

商人が若くて美人な嫁をもらう。子作りに励むが子供ができない。そんな中、ソ
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.4

裏オンラインゲームに参加した女の子の話。
挑戦者か、視聴者か。

内容をクリアするごとにお金をもらえる。
ただ内容が過激に難しくなり
視聴者を刺激する。

テンポもよくみれる。
まぁyoutuberが
>>続きを読む

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.4

二人でであって意気投合してファーストタイムを迎える話。

アメリカ人だから大胆なシチュエーション!ともおもったり、初めてっていうのを切り取るとハッピーとゅーより、はがゆい、感じでしたね!

主人公二人
>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.3

ハッピーエンドがすきなわたしは
この手の映画は胸がきゅーっとなるのです。
子は親を選べない。
お母さんに認めてもらえない。
児童保護施設にいれられる。
お母さんに罵倒される。
距離をつめようとするとつ
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.6

ほろ苦い青春映画!
誰もがとおる青春時代。
マドンナと筋肉バカの恋愛。
高校生だからじわじわ距離つまるかんじ
何気ないやりとり
高校生ってこんなだったなーとゅーピュアな描写でした。

リメイクらしいで
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

いい映画だった!
韓国版みたときはなんだか暗く感じた映画だったけど日本版はポップに描かれてる感じが!
三浦春馬、あの時代のロン毛、めっちゃ似合ってた。笑

みんなの学生時代の描写よかったなぁー!

シャザム!(2019年製作の映画)

3.5

あんまり期待してなくて
ヒーロー者だということだけの情報だけで鑑賞。


日本語吹替でみちゃったの後悔しました。笑
映画館で集中して字幕で見てたらクスクス笑えたんだろうなぁ。

けどさくっとみれて楽し
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

ワイスピ スーパーコンボみてきた🤣💓


ホブスとショウが主役!
スピンオフだからか

ほかのメンバーゎでなかったけど
ワイスピ感ゎあるようでなかったけど
これゎこれでよかったなー😌❤️
ホブスとシ
>>続きを読む

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.4

邦画の恋愛ものって
だいたいコメディ要素が入っていたり
展開が急だったりと色々残念なとこが
多いのですが

フォロワーさんの内容みたら
みなさん中条あやみさんがやばいって感想だちどたので中条あやみさん
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞。
最後の感想としては、ディズニーをみているというより人間ドラマをみているようだった。
なぜなら、ウッディの存在価値や存在価値を見出すための忠誠心や想っているのに想われないシーンだったり、
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

一番好きなシーン。
予告にも使われてますが、
小さい時に水族館でサメと会話するシーン。
あの映像がめっちゃすきです!

なんか映画の節々でいろんな映画を
彷彿させるようなそんないろんな映画の
いいとこ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

容姿を迎えることになったピートとエリー。
いきなり3人をひきとることになり
わからないことだらけだか試行錯誤に新しい家族をつくろうと奮闘する様子をコミカルに描く。

実話に基づいて制作されたってのまた
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.7

とりあえず、ドレインジョンソン無敵。笑
香港に新しく設立された世界最大のビル。
そこに家族で住んでる元FBI。
突然ビル火災が起こり、最新のシステムで消化されると思っていた。しかしそこで起こる事件に家
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.2

設定や、オチがなんとなく読めてしまった。
転居先でたまたま、夫の同級生と名乗る男が現れた。
最初ゎワインの贈り物だったけど次第にエスカレートしていき。。。

ってゅーストーリー。

オールドボーイとち
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.9

地球全体で人口増加、気候変動、温暖化、干ばつがすすんで、食糧危機になっている2060年以降の話。

一度に二人以上を出産する妊婦が登場、急速な人口増加から政府が一家族につき、子供は一人という児童分配法
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

2.3

評価ひくくてすみません。
どうやら、先生生徒モノの物語が単純に受け入れられないのかもしれないです。笑

あと俺様ちっくな竹内涼真も受け入れがたく笑
個人的にすきじゃないってだけで物語として設定がすきな
>>続きを読む