happyfulさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

happyful

happyful

映画(208)
ドラマ(9)
アニメ(0)

かごの中の瞳(2016年製作の映画)

3.1

設定は好きだったし俳優さんも好きだったのにー!目が見えない妻を献身的にささえる夫。目が見えるようになる手術を行った事で、世界が広がり、それと同時に自由になっていく。
夫はいままで自分がいないと何もでき
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

設定がそもそも面白いなぁって。
VRがはやりだしてる今の時代から


設定が貧富の差が激しくなりスラム街での生活を余儀なくされた近未来を舞台に仮想ネットワークシステム、オアシスに隠された宝を巡る戦いを
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

今年ゎ、ディズニーが実写化されるのがおおいですね。ミュージカル映画だときいてグレイテストショーマンを映画館で見なかったことを後悔したので映画館でみてきました😊

レビューで気になったのがウィルスミスの
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.7

ドリューバリモアが大好きで鑑賞。
パッケージやタイトルからゎラブコメなかんじを想像したけど

子供時代からすべてを分かち合い、与え合ってきた二人が病気や待望の妊娠によって真の友情とゎなにか。ハッピーと
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

スランプ作家が小説に書いた女性が現れ、小説にかいたとおりの女性として反映されて恋におちていく話。


ファンタジー色が強い。ロマンス。
自分の理想の人が自分の思い通りになったら、、、って考えると、いつ
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.7

ジムキャリーが好きで鑑賞。
わたしゎジムキャリーの作品でイエスマンが一番好きなのですが、題材ゎ似ている。

息子が誕生日に、パパが一日嘘をつけなくなりますようにってお願い事が叶っちゃって、嘘だらけ、ま
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.9

第三弾。ようやく最終回。
めっちゃどハマりしてるわけでゎないけど
TUTAYAであ、新作でてるって思わず
手をとっちゃう、そんな作品。

第1弾、第2弾にそんなにハマらなかったんですが第三弾が一番よか
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.3

第2弾。
第1弾は二人が出会ってお互いを駆け引きしていく話。

第2弾ゎ主人公のクリスチャンの過去がわかって
すっきりするけど、あんまりいい過去でゎなくてだから歪んだ性癖をもってしまうんだ。。

なん
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

三部作の第1弾。
巨大企業の若きCEO.クリスチャンに取材を
する機会を得たアナ。

お互いに興味をもちはじめる。
しかし彼が渡すのゎ契約書。
彼ゎ、過去の経験から普通に女性を愛することが出来ず、支配
>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

3.6

10年来の大親友の男女が、近すぎるがゆえに
恋心に気づかず、もどかしい関係を繰り広げる
ロマンティックコメディー

親友の彼女がスコットランドの彼ができて
結婚するまでの6週間の話。

嫁ぐ先がスコッ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

主人公鈴木は、漫画家のアシスタント。
夜道を一人で歩くのも怯え、チキンな男。
クレー射撃が趣味で、ショットガンを所有していたことから、日本がゾンビだらけの世界になるけど一目置かれる存在になっていく。
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.3

2011年に日本で公開されましたが、わたしは去年この作品と出会って去年みましたが、2018年鑑賞でベスト3位内に入る映画でした

アマンダサイフリッドが主演をつとめ、イタリアのヴェローナが舞台で、もう
>>続きを読む

チェケラッチョ!!(2006年製作の映画)

3.7

舞台は沖縄。何かに熱中するわけでもなく
進路になやみながら退屈な生活をおくる高3トリオ。
市原隼人、市原隼人、平岡祐太と、幼馴染役井上真央はラップに出会い、ラップバンド「098」(沖縄の市外局番だから
>>続きを読む

ダンス・レボリューション(2003年製作の映画)

4.1

ダンスムービーでは、ベスト3に入る映画。
プロのダンサーを夢見るハニー。
いろんなオーディションを受ける日々。
たのしいことはダンス教室で子どもたちにダンスを教えること。

この映画はなんといっても、
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

4.4

貧しい生活で目標を持つことを忘れてたいた落ちこぼれのタイラー。
彼とは住む世界がちがうバレリーナ、ノーラ。
二人は全くちがうダンスを通じて近づき、踊ることでひとつの夢を描くようになる。

大好きなサク
>>続きを読む

25年目のキス(1999年製作の映画)

4.2

昔から計20回はみたかもしれないので高評価です!そもそもドリューバリモアが大好きだからドリューバリモアの代表作っていってもいい気がする!

25歳、キスも未経験の女性記者が高校生になりすまして記事をか
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.9

オムニバス作品は一度でいろんな物語を観れるから好きです

あんまり評価が高くないですが、個人的に大好きな女優さんばっかりでてて豪華すぎて好きです

ステキな恋愛と結婚。その先にあるのゎ、親になる喜び?
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.6

交通事故で妻を亡くし、自らも病いに苦しむ小説家と、娘ケイティの話。
7歳のコを育て上げる父の姿を描く過去と、20年後過去のトラウマから人を愛せなくなってしまったケイティの現在を対比させた映画。

エン
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.5

近年ジェンダーフリーとかLGBTとか世界的に認知されたりいろんな活動が目立つなか、なんとなく認識でゎわかるけどって方もいると思いますが、そんなときこそふさわしい教材があると声を大にして言いたい。それが>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

インド映画最近よくみるけど当たりばかりだなぁー

実話で、生理用品をインドに広めた人。
そしてきっかけも奥さん思いなところがまた素敵

逆境に乗り越えられる人は強い!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

期待しすぎた?というよりゎ予想から外れたに等しい。いい映画でした。けどCMでみた、アリーが舞台にたつシーンゎだいぶ序盤なんですね

アリーの成功からのあとの話がながくて
まさか、だんなさんが落ちぶれて
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.7

今年見た映画で上位な作品。
ラブコメやサクセスストーリーみたいなベタな作品がすきなので高評価です

人の魅力って自信だと思う

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.1

捉え方がいろいろできてしまう映画。
なぜなら、わたしゎ身近な身内に赤ちゃんの
時から脳死の甥っ子がいるからだ。


脳死は死じゃない。与えられた命。
心臓が動いているなら息をしているなら、
昏睡状態の
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.9

あまり期待せずに鑑賞しました
ミステリー、サスペンス要素があり
後半は土屋太鳳に同情しちゃった


執着心ってこわいなぁー

わたしだったら、元に戻ったらにげる。笑

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.4

世紀末系パニック映画。
子どもを身ごもったマロリーは、ある日突然訪れた世界の終焉と人類滅亡の危機に直面する。謎の異変が次々と起こる中、生き残るためにできることは、決して「それ」を見ないということだけ。
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.1

映画で豪華キャストが勢ぞろいすると
わくわくしますよね。
池袋ウエストゲートパークみたいに
いまだったら絶対共演が叶わないメンバーがずらーりでてる作品。

IWGPは、あの時もすごいけど
今ゎお宝みた
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

ドイツの伝説コメディ映画。
先天性の病気で視力の95パーセントを失った主人公が、一流ホテルでホテルマンとして奮闘する話。実話ってとこもいいし、ドイツミュンヘンのロケ地も素敵だ

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.8

Netflixで鑑賞


すきだった彼女とやり直すためにタイムループする話。

気軽にみれた!

恋愛ってタイミングだよね

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.7

Netflix鑑賞。
ステータスアップグレードと内容はにてるけど
あっちの方が若干ポップでティーン向け。
主人公が東出昌大ににてる。笑

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.0

夫婦なかよしってことだね笑
ただ流出はありえる時代だからこわいね

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

予告は楽しそうだったなぁー!途中までゎすきでした!菅田将暉主演でみたい笑

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.1

音楽って素晴らしい


環境のなかで、ピュアにいきる主人公が
かわいくてすきだ

ギターうますぎる

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.9

ほどよくはらはらするシーンもあって
ウィルスミスの作品でアイロボットと
同じくらいすき

ラスト・ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

人生楽しみたいときに鑑賞するべき
余命宣告されて残りの生活謳歌する話

ポジティブになれる映画