口が軽いさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

口が軽い

口が軽い

映画(584)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

つまんなくはないけど、おもしろくもなかった
観ても凪、観ずとも凪

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これからも楽しみにしてるよロバエガ先生〜
古の神話を現代に織り直すという作業、とても素晴らしいと思います。

今作も妙なギャグセンスや時代台詞、動物シリーズなどが冴えていて楽しかった

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

醜い映画、構造が

人様の大切は覗くもんじゃないな

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

覚醒という夢をみていました

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白くない。
冒頭からオールドホラーのオマージュごりごりみたいな撮り方や悪夢のモンタージュは観てて楽しいけど、それにしてもストーリーが面白くない。
音楽の趣味も合わず白けてしまって寂しかった。

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

5.0

人類は偉大なマエストロを亡くしたんではなく、遺してもらったんだなあ。みつを

海辺の彼女たち(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

善良な観客でいられるか

バスで病院に向かう途中「はたらくじょせいのいえまえ」という停留所のテロップに気付くこともなく、そのまま発車するシーンが胸に刺さる

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ロジックが全部バカ。
誰も共感できない無意味な情緒が爆音と共に垂れ流される、悲しき漢(モンスター)たちのアクションムービー...

怪獣とモンスターは違うと言っとろうが

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

-

親父の背中大賞

舌ったらずなベイビーの、着脱可能なメスみが飽きさせないのと、80-90年代ハリウッドを彩るバイプレイヤー達がちらほら出ていて楽しい。

狂猿(2021年製作の映画)

-

かっこい〜〜

関係者の天然石ブレスレット着用率からもわかるように、まるで学がない世界観にずっと酔いしれる。
家族、仲間、先輩、後輩、クルマ、女、死、血、俺。のやつ

ウォーキング・オン・ウォーター(2018年製作の映画)

5.0

アートを消費することの醜さを目の当たりにする。
クリストをはじめとするアーティスト達の多くにチューナーはなく、鑑賞者である私たちがチューニングを合わせ続ける作業であることを、お互い愛をもって感じなけれ
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

想定してた1.7倍くらいのポリティカルなメッセージを受け取った。
アーティストとしての存在理由の前に、そこに立つ一人一人が持つべき主義や主張を身体で感じる。

自転車での移動はあざといわ〜!