myumyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

myumyu

myumyu

映画(107)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.0

シャーリーズ&セスローゲン
大好きなカップル💕

スカルスガルド様がカナダ首相役で出てるのもgood✨

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくりじっくりまったりと
一年かけて、持ちモノと向き合う。。

北欧らしい、贅沢な時間の使い方だなと大変羨ましくなりました。

デートも、サイクリングやきのこ狩りにピクニック、良いな。。

あんなに
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

意識高い系学生の偽善的な活動を、グロを交えながら皮肉った作品で、すごく面白かった。
キャビンフィーバーやホステル好きならこれも楽しめますね。

43年後のアイ・ラヴ・ユー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごーく楽しめたのですが、、

手に入らなかったが故に、
リリィとの恋がブルースダーンおじいちゃんの中で美化され過ぎてる気もした。
リリィが選び、ずっと側にいたのは旦那さんな訳で。。最終的に結ばれた訳
>>続きを読む

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

4.0

デンマークのヒュッゲを感じられる映画。

叔父さんはリアルな叔父さんというのがポイント高い。
彼氏はすごく良い人でクリスの身を案じてくれているのに、ちょっと頑な過ぎる気も。
叔父さん、デートについて行
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

90年代の雰囲気だけの映画かなと思いきや、
人間関係の機微もちゃんと描いてて、ハートウォーミングな仕上がりで、良かった。
ルーベンの嫉妬とか、リアル過ぎて。

キャラがみんな良いから飽きないし、
もっ
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

ルーカスヘッジズくん二本立て@キネカ大森

mid90sに続いて鑑賞したせいか、

映像や音楽は良かったけど、
ちょっと長いかな。

前半と後半、対照的なカップル。

いくら父親が厳格で追い詰められて
>>続きを読む

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

4.0

ムービープラスでやってたので久しぶりに見たけどやっぱり面白い!

メルギブソンのコミカルな演技が魅力的💖

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルの目がとても印象的!
マルタはどこへ旅立ったのだろう?

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

3.5

フェスと美男美女のフワフワとした恋愛模様。

映像が美しく、レッチリやジョンライドンなどのミュージシャンも出てくるので楽しめました🎶

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.0

シャイアラブーフの自伝的映画。

シャイア君はディズニーチャンネル時代から見てたけど、こんな壮絶な少年時代だったとは。

ラストにはシャイアの子役時代の写真が出てきたり、リアルで痛々しかった。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファン想いのソルトウォーター車で登場シーンにはグッときた👍トーマスヘイデンチャーチだったのね、美しい青い瞳は変わらず✨

ラスト、タイラー死んだかと思ったよ。。
生きてて良かった。

ハニーボーイと2
>>続きを読む

罪と女王(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夫婦で一緒に観れない映画!

グスタフ君は問題児との事だけど、実はいい子だし、純粋過ぎたな、、
アッサリ死なずに復讐して欲しかった。
もっと修羅場を見たかった笑

SKIN 短編(2018年製作の映画)

5.0

俳優の演技がリアルで引き込まれ、あっという間の20分。アカデミー賞受賞も納得。
やっぱりジョナサン・タッカー好き!
スリーパーズやテキサスチェーンソー見返したくなったーー

公式サイトさん、無料配信あ
>>続きを読む

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピュアな主人公の男の子が犯罪売春蔓延るやばい学校に来ちゃったなと思ったら、この子が一番やばい奴だったという。。
最後てっきり死んだと思ったら、生きててきっちり復讐するし。
痛々しい映画。

ハッピーニート おちこぼれ兄弟の小さな奇跡(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・シーゲルがナイーブなニートを好演。
あの兄貴はホントに態度改めるのか疑問が残りつつ、
スーザン・サランドンのパートは良かったな。滝に打たれてキスしたかったって話したら警報鳴らして即夢を叶え
>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

4.5

バタリアンのフレディ役のトム・マシューズが出てるっていうので観たのですが
哀愁漂う哀しきテロリスト役のマーセル・ユーレス様のファンになってしまいました。特に一人でピアノ弾くシーン素敵。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

不毛な恋愛はマジでお焚き上げして超スッキリな映画。

彼氏にウザがられてるの十分分かっててそれでも彼氏の男友達だけで楽しもうとしてる旅行に空気読まずに着いて行くようなダニーのラストの笑顔はこれでやっと
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

ハーレイクイン流、失恋の吹っ切り方がぶっ飛んでて最高!
今辛い失恋してウジウジと苦しんでる人に特にオススメしますよ〜!

最後に恋に勝つルール(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サントラ最高なのと、アシュトン&アマンダの好演で何回も見たくなる大好きなラブコメ❤️
タイミングもあるかもしれないけど、お互い相性いいの絶対分かってるのに、ちょっと遠距離になるぐらいで、大きな障害があ
>>続きを読む

花芯(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小説を読むのは億劫な方でも気軽に瀬戸内寂聴ワールドが楽しめます。60年前の昔にはさぞセンセーショナルな小説だったのでしょうね。
今でも、他の男性を好きになったからといって、夫に不満もないのにサクッと離
>>続きを読む

不倫する肉体(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不倫する肉体・・タイトルでよくあるエロティックな官能ドラマを期待すると裏切られます(笑)
職場で出会った、欲求不満のエロいシンママと、妻だけED?の男。
なかなか関係が進まないイライラからか、シンママ
>>続きを読む

ザ・プレイス 運命の交差点(2017年製作の映画)

4.5

なんかTVドラマみたいな映画だなと思ったら元々アメリカの
TheBooth〜欲望を喰う男
というドラマが原作なんですね。
人は自分の叶えたい望みが叶うならどこまで出来るのか、、色々と考えさせられまし
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

4.0

実際にあった銃乱射事件を映像化。
テロ怖い。。
「ユナイテッド93」とかもそうですが、
どんなホラーより怖いです。。
キャンプで他愛ない会話してる
10代の若者たち
まさか今日死ぬとは思わなかったでし
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

失恋した時や
人生つまらんと思ってる時などなど、
そんな時は
家で一人映画を見るのも程々にして、

気が乗らないことでも
深く考えず
とりあえずYESと言って
出かけたり
色々やってみるのがいいのかも
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対運命だと思ってたのに💔
彼は他の人に運命を感じてサクッと結婚。
そんな失恋した時に、何百回と見て立ち直れた映画。

もう終始トムに感情移入して見てた。
男友達に相談したり妹に慰めてもらったり女子か
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

ジャパンプレミアで観ました。

テンション上がるオープニングから最高。
ラスト21分はクイーンの楽曲の素晴らしさと役者さん達の熱演も相まって、涙が止まりませんでした。

ベースのジョン役がジュラシック
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

4.4

ずっと観たかったマンディ、試写会で観られて嬉しいです!
Filmarksさん、ありがとうございます。

ライナスローチ好きなので、イカレたカルト教祖役が見られて良かったです!
もちろんニコケイの熱演・
>>続きを読む

ライ麦畑で出会ったら(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

派手さはありませんがホノボノ心が暖かくなる青春映画。
監督の実体験を元にしているとのことで
なんてステキな青春時代!

思っていたより簡単にサリンジャーに会えていたのも驚きました。
アポなし訪問にちゃ
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.5

「男の子が生まれたなら愛を教え、女の子なら世界に羽ばたけと教えます」という、最後の女性の言葉が印象的でした。
実際の犯人は何でこんなことをしたのだろうと調べたら、やはり子供の頃から虐待され、女性蔑視思
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

2.0

パンク、わんこ、アントンファンにオススメ。
最初〜ライブハウスの雰囲気にワクワク期待したけど、後半の脱出劇はちょっとダレてしまった。。

2018/07/12 wowow

ノー・エスケープ(2016年製作の映画)

1.0

もっとおどろおどろしい雰囲気を期待したのですが、期待外れ。
気持ち悪くもなく、全然怖くもなく、驚きもなく、つまらなかった(´-ω-`)
83分と短かったのでなんとか最後まで見ましたが。
2018/07
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

一人で見なくてよかった、、
なかなか気味が悪くて怖いオカルトホラー。
切り開いた皮膚一面に文字やら書かれてたシーンはウワッてなりました。
2018/05/06 WOWOW

午後8時の訪問者(2016年製作の映画)

3.0

あまり感情は出さないけど人情味溢れる若い女医さんの日常。
ほんのりとした希望が感じられるラストでした。
2018.05.07 WOWOW