ぷっちょさんの映画レビュー・感想・評価

ぷっちょ

ぷっちょ

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.5

3D4DXでみればより楽しめたかな。
なにより我が友アランリュックマンに捧ぐでぐっときてしまった。4歳の娘にはちょっと怖いシーンがあったのか、途中から膝の上で鑑賞。 過去は変えることはできない。でもそ
>>続きを読む

GAMBA ガンバと仲間たち(2015年製作の映画)

3.5

8歳の娘と試写会にて鑑賞。
ネズミがイタチに絶対勝てっこない。そんな風にみていたが、絶対諦めない!!最初からダメだなんて思って挑戦してはダメ!!とか、子育てをする上でも大切な事を学びました。

水中シ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

今台風の真っ最中。
梅雨の季節の雨はきれい。
アニメーションとは思えない綺麗さで 良かったぁ♡

グレムリン(1984年製作の映画)

3.7

とても自分が産まれた年の映画とは思えない、いつみても新鮮で可愛いモグワイ♪
実はトラウマ映画だったんだよね〜

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.7

当時観た時CGのリアルさにすげーすげー始終ドキドキが止まらなかった。 サメ映画

モテキ(2011年製作の映画)

3.3

曲のチョイスが良かった♡

未来くんもダンスやってるだけあって踊りに惚れた‼︎

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

昔の恐竜

今はティラノサウルスは毛が生えてたり色も違うんだよね〜

子ども余計なことし過ぎでイライラしちゃった

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

中学の時学校で見た。
大人になって親になった今また違った思いを感じるだろう。

またみよう‼︎

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

5.0

大好きな映画で毎日なんども垂れ流しで見ていた映画。

8年前に子どもを産んでからみて、最後らへんに大泣き。

今はぶーがゴミ箱に捨てられちゃった〜のサリーの顔芸にチビ達と3人で爆笑しながら観てる

スペル(2009年製作の映画)

3.0

ババァ強すぎ
主人公も泣き叫ぶじゃなく戦ってるのが面白い

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

登場人物、 星人?が多すぎて見過ごしたシーンもありそう。もう一度まったりみたい。

街並みがFFっぽく感動。個々のキャラと、音楽がとにかく良かった。 続編でるのかな?期待してます‼︎

青鬼(2014年製作の映画)

1.0

誰がひとりイケボの人がいた。
元ネタしっていたが、オリキャラが実は…のところ本当のところはどうなんだ?鑑賞2日後の今、とくに印象が残ってない。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.6

母には不気味だが、3歳の娘が、毎日2回はループしてセリフを覚えるほど大好きな映画。見た目の潜入感だけではない良いところを探し中…

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.6

いっちばんすき‼︎とにかくすき。
店で曲が流れるだけで感動してしまうほど、ストーリーと曲、映像がマッチしていて、ドンピシャな映画。まさにディズニー‼︎の単純ストーリーが大好き♡

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.3

娘の校長が宇宙が好きで、講演会の時に、この映画を紹介しました。完全なるネタバレをされて、ラストは知っていたので、きれいだなぁーと、感覚的に鑑賞。
ただの脱出映画で物足りない感が。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.4

テンポよくてすき。
単純に高校生の夏に戻りたい。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

1.7

ポニョだけはジブリの都市伝説的なホラーな部分をそうなのかもしれない…と否定できない。
子供達はキャッキャッ楽しそうにポニョをループしてみたがるが、夫婦で介護士やってる親としてみれば、災害おきれば施設に
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

マーベルっぽい悪役とヒーローもので心踊った♡ 実写でも見たい気がするが、ディズニーアニメだからベイマックスの可愛さも滲み出て愛着わくからいいのかな♬

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.3

結構好きな部類のSFラブストーリーだった☆
ラストがあっけなくて続きが気になる展開‼︎
映像が綺麗で絵本のような感じだけど、案外ディープなキスシーンが多いから子どもとみるのは恥ずかしいかな~

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

5.0

大好きな役者に大好きな映画がこれから観れないなんて寂しすぎる。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.0

SNSっぽさがでている。オチが読めてしまったので残念。

>|