やすさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

やす

やす

映画(241)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.6

評価が高いワケがよくわからない
リアリテイさが全然なく
50年前の特撮見てるみたい。
電車は模型だしゴジラと建物の大きさ比が
同じシーンなのにパートごとに変わる
非現実的な作戦だし
凍結させてそのまま
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

5.0

幸せなの大好き!
人の幸せでも自分ごとのように喜べるのが自分のいいところ笑
たとえそれが映画だとしても!

酔った勢い・お金目当て
そんな始まりでも人と人との付き合いで
見方も生き方も人生も変わってい
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.7

「真のリーダー論」を勉強した気がする!
肌の色で差別したり
戦争起こそうとする人間の有り様を
この映画の「猿と人間」を通じて
ありありと見せつけられた感じ

平和じゃなきゃいけないな
心が広くなきゃい
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.5

お金儲けのために
生き物を殺しちゃいかん

お金儲けのために
生き物を実験したらいかん
なんか自分が使ってる薬とかも
裏ではこーゆ被害的なことがあるって
思うとちょっと使いたくなくなる、、

動物園も
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.0

イルミナティはまだ存在するのか
しないのか、現実見てみても混乱する

前回作とはちょっとテイストが変わって
犯人vsトムハンクス感が強かったかも
最後の展開にはちょっとらしくない
アクションシーンもあ
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.4

抽象度高くできる映画だと思う!
楽しむより勉強になるかな!

映画の話は仮定じゃなく本当の話なら
かなり踏み込んだ作品で
その真相を知りたい!
かなりの世界の謎をかすめてるから
むしろこれ映画で公開し
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.2

盲目おじさん最強すぎる、、、、
本当に見てるこっちも息できなくなる。
女性に対するシーンについては
あーゆーことされるなんて
まぢでエグいと心から思ったサイテー

それにしても強すぎる
目が見えないハ
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.6

本質を見抜くのはなかなか大変
前作同様獅子身中の虫で
今回の悪の根源は社会的立場がある人
人間はなかなか本当のことを見ようとしないし見るのが苦手だから
人を見抜く力ってまぢで大切だと思う

カネでも出
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.5

本当の世界を知らないからなんとも言えないけど、縦社会っていうか
トップダウンというかこれは良くないね
会社もそーゆとこあるし、
これは誰にしても当てはまりそうな問題
ただの駒として働いてる会社員も
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.6

阿部サダヲ主演だからゲラゲラ笑える作品かと思ってたけどいい意味で期待を裏切られた!!

世の貯め、人の貯め。

自分も含め今の日本人に欠如してる部分なんじゃないかなー
なかなか今の時代、日本のために全
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

4.5

プルスウルトラ
トゥモローランド

勉強のため鑑賞

1回目で気づかなかったことも
2回目で発見できたり
意味わからないところが徐々に解明されたり
普通の映画じゃなくてメッセージを
しっかり読み解ける
>>続きを読む

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

2.8

思ったよりはよかった!
結局誰がどの役だったのか
振り返ってみても完全にわからないから
スッキリはしない!

頭使うよりただ見てて感
結局謎は解けない感

しっくりぞこないなー

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.2

動物たちがかわいい!
エンドロールはなんかジャングルクルーズに乗っていた気分♪

動物たちの愛が溢れてて
ハラハラドキドキするのと同時に
どこかほっこりしてしまう

なんか軽い気分になれる映画だった\
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.0

この監督パンチラ好きだね

平たく言うと見るに値しない
本音言うと時間の無駄

役者は有名どころ揃えたのに
まぢでつまらん意味わからん
ストーリー展開がめちゃくちゃ

鬼ごっこじゃない
題名に騙された
>>続きを読む

映画 みんな!エスパーだよ!(2015年製作の映画)

3.0

しょーもない!笑

エライザってこんな可愛かったのか。
エスパーのくせにほとんど能力使ってない!
世の男性の憧れの世界かも(笑)

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

みつはーーーーー!!
いますぐ岐阜に行って探しに行きたい!

「記憶」ってさ
すぐ忘れてしまうものなんだよね
「夢」もさ
すぐ忘れてしまうんだよね

いまある想いって宝物なんだなって
そう思った。
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

4.4

相棒はあの人だったのか!
なるほど!!!

愛と自然、こーゆの好きだ!
奥さんステキ
てか奥さん、、
精神力、言語力、知識、、
何者ですか?!!笑

ハッピーエンドでこっちもハッピー!
楽しく鑑賞でき
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.4

どんでん返しが多い
ただ"小"どんでん返し
深さはない

いつも楽しむだけじゃなくて
なにかを学ぼうとする姿勢で映画も見てるけど、
ちょっと難易度高かった。笑

悪口で表現すると
「ビッチな悪魔払い女
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.2

2.3回目の鑑賞
百聞は一見に如かず
こんなかんじ

自分の見ている世界って現実でもちっぽけで
我が身を持って確かめることは
とても大切なことだし
非常に勇気のいること
そして一番大切なのは
それを否
>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.8

神様系のお話にしては
子どもや天災に代えての手まわしは珍しい

なんだかんだ主人公殺さないところが
愛が溢れてるなーって思うんだけど
神様はそんなの容赦無いんだね、、、

不当な労働環境についても現場
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.2

話は面白かったけど、
深さというか面白みというか
なんか浅かったかなー!

わんちゃん飼ってるんだけど
はやく会いたくなった!!

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.1

「仕事人間はあとで後悔する」

時間をいじれるリモコンを使って
いまの時間を早送りしてしまう

出世・仕事が家族のためと働いていたけど
それは実は家族に対して背を向けてること

時間は戻らない!
今を
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.6

職なし、ホームレス経験あったから
すごい共感したしなんか嬉しかった気もする

本当に涙を堪えるので後半必死だった

動画配信してるときの聴衆のコメント
あれホントわかる。
殺せー!っていう人もいるし
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.8

邦画は全然見ないけど
これはめちゃくちゃ好き!!
アクションもないしハラハラドキドキの山場もない。

けど…

めちや好き!!笑

なんて言うかなー
都会が一番とかじゃないんだよ
それぞれの良さとか、
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.2

タリバンやイスラム国
戦争ばかりで本当に悩ましい
日本は戦争が起きてないことを
本当に感謝する
打たれるシーンが数多くあるけど
画面越しでも悶絶するような痛さを想像する
もし本当に打たれら自分はどーな
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞

ジェダイは本当に存在した
まやかしではない
フォースもまた然り

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞

恐れはダークフォースへの入り口
己を鍛えることで回避できる

シス=エゴ
ジェダイ=他者を思いやる心

一流のジェダイになるためには忍耐も必要

世の摂理に反する
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞

才能ゆえに傲慢に
謙虚に神の声を聞く

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞


偶然ではない。すべては運命

物事をマイナスに捉えすぎない

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞


真実は見方によって変わる

宿命は変えることはできない
(宿命とたちむかえ)

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞


頭(人知)では考えるな

素直に受け止める

やるか、やらないか。
試しなどいらない

フォースを信じない者は失敗する

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

大真面目にフォースの勉強のため鑑賞

フォースを学べ

フォースは信念のない者ほど効く

フォースはからくりではない
またツキなんてものもない

フォースの使い方は
リラックスして直感を頼りにする
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

5.0

なにこれ、ヤバイやつやん
鳥肌と涙が止まりません。

心の中に閉じ込めてしまった自分の声
過去のトラウマが作った牢獄の玉子
勇気と友情でぶち破った話

言葉は暴力にもなるし
最高のプレゼントにもなる
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.7

テレビ鑑賞!

映画館で見たの覚えてるなー
彼女と行ってSF好きじゃない女の子でも
「楽しめた!」って言えるほど
面白い映画なんだなとその時思った!!

毎回思うけど人間ってすぐ得体の知れない生物に対
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.9

終盤はファンタジーではなく
ハラハラドキドキのアクション!

1作目は見てませんが鑑賞
出演キャラが少ないし
「え、誰のこと話してんの?」みたいなのは
まったくなかった!
ストーリーもシンプルな分
>>続きを読む