みゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みゃ

みゃ

映画(76)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.5

今更ですが、初めて見ました。4時間、長かった、でも、その長さを感じさせないくらい飽きさせない映画でした。 主人公の一生を行ったり来たりの場面運びで忙しく、過激なシーンも多いからでしょうか。 けれどデボ>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.3

出てくるキャラがそれぞれ個性的で面白かった。
ドアが空いてるのに気づかないまぬけな強盗とか、凶悪な男が犬を殺すことが残酷だと躊躇してるとことか。
男臭い映画で、人がたくさんしんでるのでここは笑っていい
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

2.4

話は1と2の方が面白いけどジェイソンステイサムはやっぱりかっこいい!

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.5

かわいいんだけど、やっぱり、どういいように見ても、そうすけが可哀想って思ってしまう。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

ハウルが自分が醜いって言ってソフィが大泣きした時は泣いた!
それにしても難しい映画。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

大きな雲を見たら、そこにはラピュタがあるって、大人の今でも想像してしまいます。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

小さい頃は何度もほうきにまたがって飛ぼうとしてました。 魔女宅見てると今でも飛べる気がしてしまいます。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

ナウシカに憧れます!ジブリの中で一番好きなキャラクターです!テト飼いたい!

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

トトロのこの時代のこの世界に本当にいる気分になれます。
今からまた見よう。和むー!

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

アレンとクモの気持ちを持ったことがない人が見ても到底理解できない作品だと思います。 子供は絶対意味が分からないと思います。 数年前に見た時はどういうこっちゃって感じでしたが、大人になって見たら分かる気>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

2.8

1を見たので2も見てみました。 下品だけど笑えると思います。
1の方がストーリー的に面白かったです。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.3

ジェイソンステイサムが好きなので見ました。
下らなくて笑えました。
良かったです。

2012(2009年製作の映画)

1.0

びっくりしました。 ストーリーがあまりに普通すぎて最初から最後まで読めるし、退屈で寝そうになりました。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.8

とにかく映像の美しさに引き込まれました!芸術的でした! ストーリーはありきたりだけど、心が綺麗になった気がしました。

ハナミズキ(2010年製作の映画)

1.0

うーん、遠距離恋愛を8年して結婚した私としては、共感できませんでした。愛の力が弱く感じました。脇役の人生が二人のために都合よくいきすぎてる気もしました。
うーん、ダメだー!