KUROさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KURO

KURO

映画(362)
ドラマ(0)
アニメ(0)

心と体と(2017年製作の映画)

3.9

村上春樹 的、世界観を感じた。予想を裏切られるラストを期待したが、、、。

①ストーリー1.5
②演技 1
③独創性1
④映像美
⑤その他0.4

台風クラブ(1985年製作の映画)

3.8

思春期の危うさをたっぷり纏った独特の世界観。好み。

①ストーリー1
②演技 1
③独創性1
④映像美 0.8
⑤その他

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.6

凄い映画に感じさせない、凄さを感じた。

①ストーリー1
②演技 1.5
③独創性0.5
④映像美 0.5
⑤その他0.1

ばるぼら(2019年製作の映画)

2.8

世界観は好みだが、、、

①ストーリー1
②演技
③独創性1
④映像美
⑤その他0.8

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.5

随分と昔に、一度観た映画。その時は、意味が全く分からなかった。あれから約25年が過ぎ、見直したが、同じ感想であった。しかし、何だか心地よい。

①ストーリー
②演技1.5
③独創性1
④映像美1
>>続きを読む

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜(2020年製作の映画)

3.3

彼の人生は太く短いものだったかもしれないが、作品は高い評価を受け続け、永遠に残る。。彼にとっては、最高の幸せなのかもしれない。それは家族にとっても。

①ストーリー 1
②演技
③独創性
④映像美
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

3.7

閃光のハサウェイを見てから、鑑賞。なるほど。。。もう一度閃光のハサウェイを見てみよう。

①ストーリー 1
②演技
③独創性
④映像美2
⑤その他0.7

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.9

ガンダムをほぼ知らない私でも楽しめた。とにかく映像が美しい。

①ストーリー 1
②演技
③独創性
④映像美2
⑤その他0.9

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.5

何の話かも分からず、たまたま鑑賞。感の鈍い私には、面白かった。

①ストーリー 1
②演技1
③独創性0.5
④映像美
⑤その他1

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

スーパーマン。

①ストーリー 1
②演技1
③独創性
④映像美
⑤その他1

ミスト(2007年製作の映画)

1.0

見て後悔。

①ストーリー
②演技1
③独創性
④映像美
⑤その他

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.5

ストーリーが斬新なわけではないが、俳優陣の演技や、構図、光の美しさで、極上な作品になっていた。PCではなく、小さな映画館で見たかったなーと思った。

①ストーリー0.5
②演技1.5
③独創性1
④映
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.7

アメリカ映画って感じ。面白かった。

①ストーリー2
②演技1
③独創性0.7
④映像美
⑤その他

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

2.0

ヒーローもの。

①ストーリー1
②演技
③独創性
④映像美
⑤その他1

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.8

映像の迫力がすごかった。ストーリーも何処までが真実で、どこからがフィクションなのか、わからないくらいリアル。面白かった。

①ストーリー1.5
②演技1
③独創性
④映像美
⑤その他1.3

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.5

戦地の生々しさが描かれていた。

①ストーリー1
②演技1
③独創性
④映像美
⑤その他1.5

エリザベス(1998年製作の映画)

3.3

ケイト・ブランシェットが美しく、力強い。

評価
①ストーリー0.8
②演技1.5
③独創性
④映像美1
⑤その他

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

サムネイルだけで何となく見てみようと思った。結果、見なければ良かったと思ったが、なんだかんだで最後まで見てしまった。ホラー系に興味ない人でも最後まで見られると思う。たぶん。

評価
①ストーリー1
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

4.0

凄いことは理解できたが、やや難しかった。

①ストーリー1
②演技
③独創性1
④映像美2
⑤その他

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

5.0

1コマ、1コマが芸術。

①ストーリー2
②演技
③独創性1
④映像美2
⑤その他

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.5

面白い切り口と表現に圧倒された。見て良かったー。

①ストーリー1.5
②演技1.5
③独創性1.5
④映像美
⑤その他

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

ほぼ、事実なんだろうな~。

①ストーリー2
②演技1
③独創性
④映像美
⑤その他0.9

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.0

①ストーリー1.5
②演技1
③独創性1
④映像美
⑤その他0.5

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

面白い切り口で未知との遭遇を描いた作品。この類の映画は、未知なる生物が姿を現した途端に、興醒めしていまうパターンが多いが、この作品は違った。

①ストーリー1
②演技1
③独創性1
④映像美1
⑤その
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

とにかく迫力のある映像と美くしさ。また、音響やサンドラ・ブロックの演技も素晴らしい。見て良かった。

①ストーリー
②演技1.5
③独創性
④映像美2.5
⑤その他

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ホアキン・フェニックスの演技だけでなく、音楽、照明、映像、全てが美しい。面白かった。この作品のホアキンから、何となくリバーを感じた。

①ストーリー1
②演技2
③独創性
④映像美1.5
⑤その他

ザ・マスター(2012年製作の映画)

4.0

途中よくわからなかったが、最後まで見てみたいと思えた。結果、よくわからなかった。しかし、何か良かった。そんな映画。

①ストーリー1.5
②演技1.5
③独創性
④映像美1
⑤その他

コンタクト(1997年製作の映画)

3.9

非常に面白かったが、私には長すぎた。。。わからないことを知るための探究は、ワクワクする。あと、ジョディー・フォスターを久々に見て、素晴らしい役者であることがよくわかった。

①ストーリー2
②演技1.
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.8

自分には処理できない何かが、いっぱいに詰まった映画。

①ストーリー1.8
②演技2
③独創性
④映像美
⑤その他

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

素晴らしい映画。

①ストーリー2
②演技1
③独創性
④映像美1
⑤その他

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

難しいテーマ。賛否はあると思うが、きちんと表現することを行なった制作者達の思いに拍手を送りたい。

①ストーリー2
②演技1
③独創性
④映像美1
⑤その他

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

ストーリー展開、そして伝えたかったこと、映画ならではのファンタジー性。どれをとっても完璧だと感じた。ただ、長い。。。

①ストーリー2
②演技1
③独創性
④映像美0.8
⑤その他

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.2

面白かったような。そうでないような。。。

①ストーリー1
②演技1
③独創性
④映像美
⑤その他1.2

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.0

それぞれが主張しながら自分の好きな生き方を選択していくのは難しい。理想のおとぎ話。キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しかった。

①ストーリー1
②演技
③独創性
④映像美
⑤その他2

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.6

すごく良い意味でベタ。自分が小さい頃、アメリカ映画を見て憧れた風景や、人生観、生活が詰め込まれていて、懐かしく感じた。ポップコーンとコーラがよくあう映画だと思う。音楽も最高。

①ストーリー1
②演技
>>続きを読む