AYANOさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.4

第1シリーズの3と似たような感じだなぁって思った!!

ただこっちでは、ジーンが居なくなってもスコットは気が狂わなかった。


本編とは関係ないけど、チャールズ役のジェームズが前チャールズ役のパトリッ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.7

前作とは全然テイストが違う!!
人間味あって汚い言葉だらけだけどかっこいい!! ウルヴァリンのスピンオフシリーズで個人的には1番好きかも!!!

でも、グロいの苦手だから結構きつかった。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

ピーター(ピエトロ)ことクイックシルバーが皆を救い出すシーンが本当にかっこよすぎ!!

プロフェッサーのあの頭の理由はそう言うことだったのね!

今回のマグニートは今までより分かりやすかったなぁ。人間
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト ローグ・エディション(2014年製作の映画)

3.5

正直もう何がなんだか分からない笑

新旧キャスト?が一緒に出でいるのは良かった!!!

ここでやっとピーター(ピエトロ)マキシモフが出でくるのね!!ワンダヴィジョン観てたらやっとだぁーと思ったしまった
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.3

日本人じゃない人の日本語が少し片言で気になった。笑
あと、高田馬場かと思ったら上野にいたり移動一瞬だったねー。

ローガンって魅力的な人かも知れないけど、そういう中になるのはなぁって思ってしまった。。
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.5

ローガンあなたは一体いくつなの??

過去編良かった。名前の理由とか車椅子の理由とかビーストの理由とかミスティークが何故マグニート側なのかとか知れて!!

ミスティークが大人になったバージョンが前作の
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前3作を観たときは実験される前はローガンはミュータントではないと思ってたけど、ミュータントである上で実験?されたのね。
記憶をなくした理由も理解!!!


最初の方のウェイドのシーンはデップーでしかな
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

the beatles だけじゃなくてコカコーラ、ハリポタとかも無くなっているなんて:o

でも、ジャックだけではなかったのね!それは安心なのかなんなのか。出会った2人はいい人で良かったな!

何より
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初はこんなじいちゃん近くにいたら嫌だなぁって思ってたけど、ちゃんと心のある優しいじいちゃんだったなぁ。

年齢的にじいちゃんって言っていいか分からないけど、あの見た目はもうおじいちゃん👴

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

3人ともかっこよくて可愛い♡

そして、最初から3人エンジェルではないのね!1人は見習い?スタートだったのね!!

エンジェルたくさんいるのね!!
その一員なりたい🙌🏻

はじめに初期キャスト?の写真
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりジーンは生きていたのね!
スコットがあんな終わり方なんて…。

ミスティークもあんなにつくしたのに人間になった途端捨てられたらそりゃそっち側つくよねー。

結局ジョンも染まったままでなんかそう
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりヴィランはヴィランでしかないのかなぁ:o

ジョンついて行ってどうなっちゃったんだろう??? 完全に染まらないといいな。

X-メン(2000年製作の映画)

3.4

ワンダとかのちにこっちでも登場するピエトロとかファンタスティックフォーとかみたいだなぁって言うのを終始感じた!!

同じマーベルだしこっちの方が公開は先だから逆なのかもしれないけど笑

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

切ない;(
でも、ウィルの気持ちすごく分かる。ルーの気持ちもすごく分かる。だから辛い。

あの歳の誕生日にパトリックって彫られたネックレス貰っても正直うーんって思っちゃうよね笑

ルーの彼氏パトリック
>>続きを読む

LOL(2012年製作の映画)

3.4

よくあるティーンムービーって感じ!!
吹き替えしかなかったから吹き替えで観たけど字幕で観たかったなぁ。

メールとかフランス語のシーンでは流石に日本語字幕つけてもいいのでは?と思ってしまった。ぱっとは
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.3

なんとなく理解は出来るけど、共感は全く出来ないなぁって思った。

金で物を言わせるなら、親の金じゃなくて自分で働いた金でしろって感じ!
何様なんだ本当に🙄🙄 胸糞悪い。


the riot club
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

相変わらず、クリスプラットが”badass”だったなぁ!!!

ジュラシックパーク、ワールドには子供が不可欠なのね!!

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

ここでもやっぱり愚かなのね🙃

子供たちと合流して、彼と離れたくないって言ったシーンは不覚にも笑ってしまった笑

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.3

なんで人は同じ過ちを繰り返すのだろう?
本土まで連れて帰ってきたの時の災難を知らなかったの?って感じ。

前半は無知な両親にイライラ笑
でも、子供は知識があったから1人で約2ヶ月生き延びれたんだろうな
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

アレクシスがドアロックするためにデスクトップの前に来て”it’s a unix system i know this”って言った台詞、私も言ってみたいと思った。 あの時代?であの年齢の子がUNIX分か>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ダウンロードして電車の中で観たけど、字幕で音声英語だと思ってたら、音声日本語で最初それがすごく気になっていたけど、後半は全く気にならなくなるくらい入り込んで、電車乗り過ごした笑

ホワイトなんとかって
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.5

最後の最後まで期待してたけど、指と指を合わせるシーンなんてなかったのかぁ。

ハロウィンのシーンでヨーダについて行こうとするの可愛い♡

エリオットのお兄ちゃんたちもなんだかんだいい子だったなぁ

>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

夏のイタリアの海に行ってパスタ食べて自転車乗りたいと思った笑🏖🍝🚲

海から人間の世界へって所がリトルマーメイドみたいって思った。フォーク使うシーンで髪とかさなくてよかった笑

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

マイケルたちが大人になったストーリーなのねー!!

コリンファースがヴィランなのが新鮮だっなぁ

あと、長く感じた。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

歌い方とか聞いててサウンドオブミュージック思い出すなぁって思ったら、メリーポピンズはマリアだったのね!!

初めて観たけど、ほとんどの曲知ってたからさすがディズニーって感じ!!

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.5

観るまではウォルトディズニーの生涯の話かと思っていたけど、メリーポピンズの作成秘話的なストーリーだったのね!!

メリーポピンズは観たことないからこのあと観ようと思う!!!

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.4

クリエヴァが the cars の just what i needed 歌っているの良かったからフルで聞きたかった!音源だけでもフルのないかな?笑

それはそうとパーティでは just what i
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グレイヤーの両親にイライラだっけど、高熱なのに電話無視とか帰ってきてからも、家事やっといてねーで心配もしなかったり、色目使ったりね:l でも、最後は母親はちゃんとお母さんしてたね!良かった。
あの動画
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.7

エンドクレジットに入る前の「薬物過剰摂取は50歳以下の米国人の死因 第1位」って字幕は衝撃的だった。アメリカではドラッグは社会問題なんだろうなぁ。

少し調べてたから知ってはいたけど実話ということにも
>>続きを読む

君がくれた恋のシナリオ(2014年製作の映画)

3.4

主人公とヒロインが”Me”と”Her”だけで名前がなかったのが印象的ー! 最後まで名前なんだろーって気になってたけど結局分からないままなのね!!

Meが書いた脚本をアシュレイとマシューが実際に演じる
>>続きを読む

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

-

1つ言えることは電車の中で見るものではなかった。(分かってはいたけど笑)

てか、スタン吐きすぎじゃない??
アニメ見たことないから分からないけど普段もあんなに吐いてるの?笑

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

3.4

スタンリー結婚式入れなくて😂😂

ジョニーがドルチェって言った所の字幕がドルガバだったからあの部分しか知らないけど「あの曲」頭の中で流れたよね笑

髪の毛伸びてたからスティーブ感ましたけど、やっぱりチ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.4

こっちのクリエヴァはだいぶチャラいのねー! 登場シーンからびっくり!!笑

やっぱりスタンリーが出て来ると癒される!!笑 マーベル観る楽しみの1つ♡

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.5

エンドゲームまでちゃんと観てから観て良かったと思ってた! 続いているだけあって観てないと意味分からない部分あったと思う!!

最後JKシモンズ出てきたのは胸熱だったわーー:)
そうなると、初期のスパイ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

ティムの想像力本当にすごいね!
あそこまで想像出来たら人生楽しそうだねー!!

ボスベイビーもティムも可愛い♡

ボスベイビーがティムと一緒に会社に向かうシーンがマイティソーに見えた笑