haruさんの映画レビュー・感想・評価

haru

haru

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今年も無事鑑賞達成!
最近の映画と違いシリアスよりではないし、コナンをあまり知らない人でも十分楽しめそうだなぁと思いつつ映画のラストまで見終えた。
そしてラストエンディングを終えてから劇場のコナンファ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.0

内容は少し難しいので集中力のある時に見ないとついていけなくなる

でもすごく面白い
テンポも良くてどんどん進むし引き込まれる
緊迫感をさらに強めるBGMも良かった

どんでん返し系、最高でした!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.0

ストーリーはなんだかあんまりだったけど、とにかく世界観、ゲームのように仕上げた構成がとてもよかった。
しかしながらストーリーの単純さゆえに、次にどうなるのかな?ワクワクという気持ちにはならない。
ただ
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

5.0

テンポがよくて面白かった。
実話ってのが怖すぎる。
最初は成り上がりみたいに調子良く進んでいて面白かったけど、だんだんと怖さと取り返しのつかないことになっていく様が、もうやめてーって感情になっていった
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

ミステリー感はそこまで強くないというか、期待しない方が良いが、福田さんらしさ満載の映画。
私は福田組好きなので今回も楽しめました。
何も難しいことは考えず、なんとなく映画を見て面白いなぁ〜と思いたい時
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

4.0

ド派手なCGが魅力的な作品!

ストーリーは今ひとつでもっと色々な人のストーリーを入れてもいいのでは?と思った
ただ、その分ストーリーも単純で分かりやすいし、ド派手なCGが好きなのでまた見たいなぁと思
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

前半は誰もが憧れるシンデレラストーリー
後半はどんどんと狂気が伝染していく感じ
子供に終始イライラしてしまった、、、

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.0

バカリズム脚本のドタバタコメディとっても面白かった!
それぞれの人の視点から描かれている構成も良かったし、伏線も、ここで繋がった!ってなった。

改めてこんなに準備が大変な結婚式、やらなくてよかったー
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.0

内容もわかりやすく、ハラハラして感動して泣けるしとても面白い作品。
アルマゲドンを彷彿させたので皆さんのレビューを見たら同じ年に公開していたとは!!私のように感じる人も多いようだった。
世紀末、世の中
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

5.0

面白い!
池井戸潤らしさ100%のサラリーマン社会痛快ストーリー。役者陣営もオールスター!!おじさま達皆素敵⭐︎

会社とは藩と似ているって確かに!
ストーリーもわかりやすくてスッキリ気持ちの良い終わ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

え、最後なに怖いー!
ってなった作品。

不気味で残虐的、とっても中毒性のある作品だった。
阿部サダヲのおちゃらけた作品が大好きなんだけどこんなサイコパスな役もハマり役だったなぁ。役者さんって本当に凄
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

面白くて何回も見てしまう作品。
ドラマも大好き。
どんでん返しは気持ちいいし、難しいこと考えずに見られる映画は私の日常の中に必要。
回を重ねるごとにどんどんキャラクターが立って魅力的になって面白くなっ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

なんだか懐かしさと胸がギュッてなる感じでため息の出る映画。

國村隼さんの言葉はいつも心にずっしり響く。
素敵な俳優さん。さらに好きになりました。

昔の恋、戻りたいわけじゃないけれど、楽しかったもん
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

時間=お金の設定はとっても面白いと思った。
要所要所でハラハラドキドキした。

ただなんかもう少し掘り下げても良かったんじゃないかと消化不良。
お父さんの死についてとか、アッパー層の闇についてもっと追
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

皆それぞれに死にたい理由がちゃんと描かれていてよかったが、流石に人数が多すぎるからあまり深くは語られなかったから残念だった。
トリックは分かりやす描かれていてよかった。
人数が多いから誰が誰だかわから
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

5.0

とっても面白い喜劇!
クラッシックが使われているのも好き。
キャストも脚本もとっても良くって
ラストのキューンもとっても面白かった。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

なんといっても藤原竜也の色気が最高。
思ったより淡々と進むストーリーだったけれど、最後に気持ちよく伏線回収されて面白かった。

アップルグリムが懐かしいー!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

原作を先に読んでいたので、どのように映像化しているのかと思い視聴。
とってもわかりやすくて、最後に解説まであったので、原作よりもわかりやすいかもしれない!
使われている曲もとっても素敵なものばかりで面
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

異常性癖すぎるけれど、自分の欲求のためにあそこまで綿密に何年もかけて計画を立てる行動力というか執着は凄いなぁと思った。それも含めて精神病なのかな?

女子高生たちの名前と名字呼びがごっちゃになってはじ
>>続きを読む

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

4.0

どんでん返しが爽快で気持ちのよい展開テンポで面白かった。

時々挟むギャグも面白い。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.5

設定が面白かった!
せっかく七変化が上手い中村倫也さんなのだからもっと他の曜日もじゃんじゃん登場して欲しかったなぁ。
エンドロールの付箋のやり取り面白かった!

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.0

とっても人が好きでいい人の町田くん。
ちょっと笑えて、ほんわかして面白かった。

とっても素敵な人だから、みんながどんどん町田くんを好きになる気持ち凄くわかる。

見た後、人ににちょっとだけ優しくなれ
>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

4.0

なんとなくで見られるのにちゃんと友情に感動できる映画。

ちょっと笑えて友情にあったかくなるコメディ大好き!

星の子(2020年製作の映画)

2.8

宗教の話は初めて見たけどわかりやすくて見やすかった。
ラストのシーンは宗教のことの比喩なのかなとなんとなく感じた。

宗教とかではないけれど、親の考えとかやってることって、なんとなく染み付いていて、そ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.5

切ない。
犯罪を犯すことはいけない事というのは大前提なんだけども、なんだかこのパターンって本当いたたまれない気持ちになる。

終盤から最後、泣きそうになった。
『小さいことでも誰かのためなら人は動く』
>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

5.0

もう何度も見ている作品
クスッと笑えるコメディ
宮藤官九郎×阿部サダヲシリーズで一番好き

ギャグも満載で最後まで飽きずに見られる。

主人公の発想と行動力すごいなぁ。
あんな人が周りにいたらとっても
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.5

凄く重い内容。
子供が加害者か被害者かどちらを望めばいいか、自分が親だったらどっちかなと終始考えさせられた。
ネットやウワサ、報道によってご近所、仕事、自分のいる環境全ての人たちが一瞬で敵を見る目にか
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

序盤の引き込まれ方がよかった。
不気味な感じが続く映画。
あまり大きい起伏はないけれど、なんだかおかしいぞ?な雰囲気が良かった。

最後に誰が邪悪か分かるらしくて最後まで見たけれど期待とは違った。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

毎年見に行くのが恒例のコナン映画
今年の映画は面白さ、見応え共に歴代の中で上位に君臨!
コナン映画で泣けるなんて!!

みんなとってもかっこよかった!!

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

緩急はあまりないがそれがとても心地よい映画。
大切なのは自分の命か、大切な人との思い出か。

みんな優しいに溢れている映画。
切ないけどほっこり。でもやっぱり切ない。

お父さんの不器用な優しさ、キャ
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私にとってクリスマスといえば、、な作品の一つ。
今年もクリスマスディナーのおお供に流し見

相変わらずのドタバタコメディ。
主人公は本当に度胸とユーモアがあり面白い。
ただ、ビルの上から下にいる人にレ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.0

ドラマの完結版。
王道医療ドラマでちゃんと感動的だし、終わり方も後味悪くなく、すっきり終わった。

色々なことに悩んだりして頑張っている人が壁にぶつかってそれを乗り越えて行く系のドラマは心が前向きにな
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

ドラマが好きで劇場版も視聴

ドラマの方が圧倒的に内容の厚さはあったけれど劇場版は犯人最後まで分からなくて終盤のどんどん謎が解けて行く感じがとても気持ちよかった。

コミカルなところもあり見やすかった
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

コロナで話題になり鑑賞。
陰謀に取り憑かれたり、ワクチンのために自分勝手な行動しかしない人が出たり、
ウイルスも怖いけど人間も怖いと改めて思わせてくれた作品。