harugonfilmさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

harugonfilm

harugonfilm

映画(231)
ドラマ(3)
アニメ(0)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

やば‥ うげ、、
って、声が出てしまうやつ

なんだけど、笑える会話も多い

あの女はないわ~と思っていたらのラスト🙄👏

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.3

翌日になっても映画の世界観に引きずられる系 かなり面白い!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

ラスプーチン。
悪役の響きたっぷりの苗字🤔

ランスロット、ガラハッド、アーサー、マーリンらの初代が観れて面白かった。
息子、イケメンだな~

アーニャは、きっと来る(2020年製作の映画)

3.0

ヨーロッパの山、素敵すぎる。
景色が違うーー

ドイツ以外のヨーロッパの国々の人が、ドイツをどう思ってるのか気になった。

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

2.5

無理して早起きして観に行った結果、たぶん20分くらい寝てしまって、作戦に関する努力やりロマンス部分を描いた重要ポイントを見逃しまくった結果、最後まで役者と役柄名が曖昧なまま見終わってしまったー。
コリ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

ビニールハウス内で焦りまくるマツケンと藤原竜也の2人のシーンがハイライトかなと。役者陣が豪華!

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.2

コメディを押し出し過ぎない、でもコメディ。笑える箇所満載。
アダムドライバーをようやくイケメン認定

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

うっすらと記憶がある程度の東西冷戦時代。ああいう空気感なのか~🤔

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

吉田大八大先生が!!

なんかよくわからないけど、すごーく引き込まれる映画

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で犯人が分かってしまって、考え込んでしまったけど、純粋に、無実を訴え続けている林一家に捧げる映画、という事で良いですか。

壮大な同窓会で大好きな人物たち勢揃いで素晴らしいし、大友&川上も登場、2
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

重力と時間に加えて、明確に愛、が大きなキーワードというノーラン映画の中では特異な作品だと思う傑作。
宇宙はやはり愛、ですかあ🤔

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

おしゃれ!!!!

コリン・ファレルのトラックスーツ集団が最高にかっこいい!!!

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

(注)あの山は津軽人のソウル・マウンテン、岩木山です。

三味線に穴があいたシーンのおばあちゃんの怒り方がまさに青森のおばあちゃん! 『こえ~‥』って思いました笑
おばあちゃんの津軽弁に誇張は一切ない
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.9

・竜に惹かれる気持ち
・最初、竜のオリジンを見つけようした意義

だけ、いまいち明確に飲み込めてないので満点ではないものの、
中村佳穂、最高優勝完勝天才

シンプルな情熱(2020年製作の映画)

3.5

全く共感できないタイプの人間の人生
↑誉めてます
映画でみせてくれてありがとう

浅田家!(2020年製作の映画)

4.6

泣いた!
いい家族、、、
うちには家族写真ないな
撮ろうかな、どうしようかな、とか。。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

辛み。
こちら側で生きていくことがみんな、大変。。帰り道の重さったらない、、

CUBE(1997年製作の映画)

4.3

見直し映画。
10数年なのか20年なのかぶりに。
記憶ほぼ無しで新鮮に
おーもーしーろーいー
続けてソウ1観たくなってる笑

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.3

まさか、泣かされるとは思わなかった。
終盤の展開、台湾人の友達も同じような内容でストレートに発言するけど、あのシンプルな感情は、日本では完全にタブーとされてしまっていることを考えずにはいられない。そう
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.3

ミッドナイトインパリとほぼ同じ展開とは思うけど、にしたって好きですウディアレン。シャラメの『違うんだな~』の演技が最高でした