はるじゅぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.4

空港ってわくわくするよねー
話はつまんなかった
やな奴がいないのは良い

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.6

季節外れだけど観た
めちゃくちゃ良い
私も乗りたい!
クリスマスシーズンにまた観たい

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.6

思ってたよりおもしろかった
タランティーノの中では一番好き
栗山千明かわいすぎ

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

3.4

映画の雰囲気は好きだけどやっぱりセリフほしいな〜
ちょっとクワイエットプレイス感

ミュート(2018年製作の映画)

3.3

サイバーパンク感は好きだけど話がつまんない

タッチ(2005年製作の映画)

3.5

再視聴
昔の邦画つっこみどころ多くて集中できない
私世代で斎藤兄弟に憧れてなかった人いるの?
H2も見返したくなってきた

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.5

日本のアニメの実写化らしい
ギラギラネオンのサイバーパンク大好き
ストーリーもわかりやすくていい
街並みはちょっと中国っぽい

ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー(1989年製作の映画)

-

夫が小さい頃好きだったアニメらしい
この話かわいすぎる🚀🌝🧀
クラッカーにチーズのせて食べたくなる

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

ディストピアな世界観は好き
近未来は常に空気が悪くて雨が降っててこんな地球になっちゃうのかな😭

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

おもしろい!こういうの好き
90分でさくっと観れるのもいい

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.3

たんたんと話が進む
最後父と息子で殺し合いする訳ではないのか

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.4

こっち方向いくと思わなくて観たの後悔
悲しいのは観たくない

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中までは教訓になってすごいよかった
お酒はたしなむ程度にしないと取り返しのつかないことになるって言いたいのかと思ったら最後がっつり飲み狂ってて意味不明wめでたい時は飲んでねってことなんだろうけど友達
>>続きを読む

ひろしま(1953年製作の映画)

-

たった8年後にこのエキストラやるのは酷じゃない?

真実の行方(1996年製作の映画)

3.6

怪演
主役のおじと元カノとの関係が意味不明だけどそれ以外は面白かった

パージ(2013年製作の映画)

3.5

弟の気味悪いおもちゃもっと活躍してほしかった

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.6

たいていの私世代の人はこれ観たことある気がするけど私は今回が初見

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.9

途中気付いちゃったけどおもしろかった
やっぱりオリオルパウロの作品は裏切らない

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

日本で再鑑賞
こんなこと言ってたんだーってやっと理解
キリアンの精神的にやられてる感じの演技うま



字幕なしで視聴した映画の中で一番意味不明だったけど一番おもしろかった
早く日本語字幕で観たい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

列車落ちそうなシーンほんとにハラハラした
今作見どころの崖からバイクでジャンプは圧巻

字幕なしでの鑑賞のためスコアはつけません

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンド