はるきんぐさんの映画レビュー・感想・評価

はるきんぐ

はるきんぐ

映画(282)
ドラマ(3)
アニメ(0)

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

天才的な発想と造形
そしてアクションクソかっこよくて草

このままアベンジャーズ入ってほしい逸材

呪詛(2022年製作の映画)

4.4

あらゆる手段を用い鑑賞者の精神をすり潰してくる名作。

辛くなった時、悲しくなった時、この言葉を唱えてほしい。



火佛修一心薩嘸哞

なに?読み方がわからない?
じゃあ観ればいいじゃないか映画を

ザ・ヴォイド 変異世界(2016年製作の映画)

3.8

レビューし忘れてたので投稿。

サイコ・ゴアマンの監督の作品で、個人的にはサイコ・ゴアマンよりこっちのが好き。
クリーチャーのデザインがキモくていいし、描写もクールでカッコいい。
誰か(雨宮監督?)が
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

サイファーの髪型+50000点
序盤から恒例のめちゃくちゃアクション
そしてノルマのエチエチギャルパーリーイベントをなんと2回もクリア。

ただ詰め込みすぎたのか、なんか冗長に感じる瞬間も多かった。
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.1

本当に素晴らしい映画……
最後以外は。

マジで、映画って作るの大変だからこそ美しくできているものに感動する。
主役の方の目の演技がとてもよかったり、夕焼けのシーンが美しかったり、編集してるシーンが短
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.5

みんな言ってると思うけどマジでミミが一番のサイコ
しっかりモラルが低い映画です。
ただこれは映画館で見るより、家で誰かとワイワイ見た方がいいかも。

その際はちゃんとみんなの携帯を破壊して作品と向き合
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

1.0

闇堕ち金八先生の変態人形プレイと夕暮れレズファック
何故かそれを交互に映していく描写がハイライト
ーと+をぶつけて化学反応を起こしたかったのかわからないけどーと+は合わせると0

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

クリステン・スチュワートの美しさかっこよさぶち上がってるが、この時代にまさか0.5倍速に感じるアクションを見るとは思ってなかった。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

もっと残酷に忘れさせない証明を刻み込んでも良かったと思ったが、終わり方が好きです。
嫌な面がありありと浮かび、今までの日常が壊れていく近所の様子が素晴らしい。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

見終わったあとにハッとなった映画。

この映画はナターシャのやったことだけじゃなくナターシャと縁のある人たちもしっかり映しています。
その人たちのことを考えると、ナターシャの死により重みが増したという
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

昔のレビュー観てたら懐かしいいい気分になれたのでレビュー復活

俺たちのガイ・リッチーが帰ってきたんや…な映画。

僕はロックストックとスナッチのガイ作品が大好きで、それ以降は…………だったのですが、
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

回を追うごとに人間ドラマ(笑)のタルいシーンが削減されていって素晴らしくなってるゴジラシリーズ。

もちろん今回も削減されていた。
もう終盤前のゴジラショートカットとか最高。重力とかどうしたんだよ。
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

5.0

神映画きたこれ。
起承転結素晴らしい出来。

最初の描写が素晴らしいのよ。
絶対に主人公に死んでほしくないって思わせるしそこから生まれる緊張感がいい。
伏線というか、小さい描写も上手く話がスムーズに入
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

極めて邪悪、衝撃的に凶悪で卑劣。

キッズ剥製と乳房違反切符は笑った。
俺も、人間の虎の部分は大事にすべきだと思うし、とても好きだ。
調べたりしてもう一度みたい。
ただ地獄の音が本当に気持ち悪くて無理
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.4

2020年一発目の映画。
ライジン観たあとで完璧に無敵モード入ってたからいけるだろと観た。


結果無理だった。

最初クソ舐め腐ってたけど無理だった。
やばい。
何がやばいって音と目線がやばい。
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.2

「私たちは機械じゃないからだよ、このmetal motherfucker!」

この映画にリンダ・ハミルトンは1秒も出ていなかった。完全なるサラ・コナーしかいなかった。

激烈にカッコ良すぎる映画
>>続きを読む

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

1.2

まさに真っ当なクソ映画。
久々にお下劣な映画を観た気がする。

少し前なら怒り狂ってたが、なぜか今は謎の脱力感が襲うだけ。

お下劣女子バレーグループがお下劣テンプレハンター達に追いかけ回され倒す話。
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

4.0

これ作ったやつマジで心底無理


この歳になって初めてトイレも風呂も行けなくなったんだけど。
マジで無理。

怖すぎる本当に嫌だった、一人暮らししてるやつをどん底に叩き落とすパワーしか感じない。

>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.2

そうッッッッこれはッッッッ!!超実戦型ホームアローンッッッッ!!!


いやいや!腐れ面白い!
しっかりグロく人が死ぬし、容赦なし。
ギャグも面白い。テンポも音楽もいい!

そして何より良いのは、一人
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

『この悲劇は(世界から)“純真さ”が失われたことを意味しているのだと思います』byマーゴット・ロビー

それに対するタランティーノのアンサー………


FUCK THIS!!!!!


キュートポップ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.4

メンヘラのギョロ目ちゃんがかわいい♡映画

R指定じゃねーけど機械だからいいだろ!とロドリゲス兄貴がエゲつない切断をしまくる!いいね!

ただ若干微妙
全然こういうやつ、ストーリーとかガバガバでいいん
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

ヤバイ 観ろ





上映後ダッシュで家帰ってシャワー浴びて気づいた
アベンジャーズ終わりなんだ
もうやらないんだ

泣いた

このシリーズを作ってくださった全ての人に感謝を

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.9

あいも変わらずハードボイルド

本当ジョシュ・ブローリン好きだわ。

渋い役クソ似合う、日常生活でもこのレベルで怖渋そう。

でももうちょっと作品全体でエグくしても良かったかなおもた。
前作の精神的エ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.8

何度打ちのめされたって立ち上がってきた、そんな私を取り戻す物語。



クッッッッッッッッッソ良かった!!!!!!!

キャプテンマーベルっつーチートキャラが暴れまわって終わりなんでしょはいはいハイハ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

ヴェノムがラノベに出てくるヒロインばりにちょろ過ぎて笑う映画。

トムハ、ラノベ主人公かよ?ってくらいヴェノムを速攻で落としてて笑った。しかもその理由もよくわからん笑

でも、普通に面白い。
全然俺は
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.2

あれ?俺これレビューしてなかったの!!?

マジこの映画、クソかっこいいから見たほうがいい。
何がかっこいいってデンゼルが死ぬほどかっこいい。てかマジで怖い。

俺がデンゼルをはじめて映画で見たのは"
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

いやー、デンゼルがもうかっこよ過ぎるわ

とりあえず意味不明な正義とか振りかざし過ぎず、クズだと思う奴は片っ端から殺すという潔さがいい

マジ最強のお気に入りシーンはみんなに宣戦布告するところ。もうデ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

これ、よく許可降りたなって映画。

もっとブラックジョーク、ユーモア満載かと思ったら意外と硬めな映画でした。

メッセージの塊のような映画で、スカッとはするんだけど結局最後、一番感じたのは"結局、まだ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

僕は彼に、いや、何者かになれるのだろうか な映画

まず、映像がクッソヌルヌル動き過ぎてて製作者皆様の働きっぷりが心配になりましたよ。
お疲れ様です。

まさにみんなが楽しめる映画って印象がゲキ強なん
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

頭を空っぽにして観れる海底ジェームズワン闇鍋映画。

もう振り切ってたわ。バカ映画だった。
水の中に死霊館、ワイルドスピードぶち込んで煮詰めて作ってましたわ。

ツイッターで、"休憩がてらにちょいちょ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.2

登場人物がみんないい人すぎる。
こんな正義の心を持ったキッズがこんなにいるなんて、素晴らしすぎて邪悪な僕は心が焼けつかれながら観てました。

マジな話をすると、物語の焦点を当てる人をもっと絞ってお話を
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

見た目に悩み、生まれに悩み、セクシュアリティに悩み、故に自分という存在の価値を見出すのに苦しんだ、苦しみ抜いた男、フレディ・マーキュリーの人生の物語だった。

本当に素晴らしかった。
もっとぶち上がっ
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

U・S・A!U・S・A!


え!?俺なんでこれレビューしてなかったの???

まさにこれもザ・グリードに並ぶキッズに刺さる地上波洋画劇場大満足映画の一つですよ!

いやー懐かしいな、エイリアンに拉致
>>続きを読む

>|