はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 179Marks
  • 233Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パリが最高に美しいし、本当にスターだらけでテンションが上がる。
とくにダリーーー!!!!!大好き!

誰もが過去を黄金期だと思ってるというのが興味深かった。

フィアンセがあまりに失礼だったので、別れ
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスも好きだったのでキャストもストーリーも良い感じでした。
軽めの杉田さん好き。
回りくどい櫻井さん好き。
かなちゃん可愛い。

ゴジラは実写観たあとだったから、再ゴジラはウネウネしたのが出るか
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

2.6

オラフがひたすら可愛い話。
後半は昔のディズニーなので、子どもはちょっと怖がってた。
普通に長編で観たかったなぁ。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

昔のボードゲームからどうなるのかと思ったけど、キャラクターもストーリーもすごく面白かった!
誰も死なないって最高!
ゲームのキャラクターが、言われたことしか言わないのとか、主人公以外の発言スルーするの
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もう、小日向さんにただただ泣く。
悲しすぎる。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生のハマり役だった。
長澤まさみの自分語りが多いのでダラダラしたりもしたけど、真相がわかるまでは結構面白かった。
個人的には、昔住んでた家のシーンでのカメラワークが怖かった。
長澤まさみが小出ビ
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

沢尻エリカが嫌いだけど、原作をチラッと読んだら松坂桃李がハマってそうだったので鑑賞。
豪華キャストでそれがバンバン死んで行くのでテンポはすごく早くて退屈はしなかった。
でも正直、刑事の「私には効かない
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

島が火に囲まれる中で鳴いてる恐竜のシーンが一番悲しかった。そしてブルーが可愛い。ブルー大好き。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公たちが差別に負けないで愚痴りながら頑張る様子がとてもかっこよかった。
トイレのことでブチ切れたシーンと、上司が看板をぶっ壊すシーンが良かった。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

爆発のシーンは衝撃でしたが、主人公の生き方やお姉さんの言葉が妙にリアルで、とても心に残りました。

BLEACH(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作からチラッと知っていて、でも一護とルキアしか覚えてないレベルで鑑賞。
正直、ルキアの見た目と声の高さが違和感あったけど、杉咲花ちゃんの演技はやっぱり素晴らしい。特にラスト。

見所はなんと言っても
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の犯人がわかってからのやりとりはちょっと長い感じがした。
でも一応、ただの猟奇殺人で終わらずにそこへ至るまでの理由が示されたのはモヤモヤしなくて良かったかも。
最後の野村くんの姿が切なかった。。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.3

意外にストーリー性があってびっくり!
やっぱり声優さんは上手いし、おかげでニックに思い切り感情移入した。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

くだらないかと思ったけどすごく面白かった。個人的な好きなシーンは…
菅田くんと吉田鋼太郎のテストの点数合わせの掛け合い
志尊淳の「あれ帝一用!」
短くてピタッと終わる拍手
ラストの帝一の臨機応変な対応
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作のことを全然覚えてないまま観ました。でも主演級の何人かは覚えていたし、なんとなくストーリーに入っていたのでそこまで混乱せず楽しめました。
今回は怪獣の出現もあまりなかったですが、スピード感があって
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のチーターかヒョウの天人、絶対杉田さんと中井さんだと思うんですが、どこにも情報がなくて残念。でも絶対絶対そうだと思うのですが。。。もやっと。

いろいろネタを散りばめてくれてて、アニメの銀魂ファン
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

ゲームはあまりやらない私でも楽しめたし、家族で安心して観られる作品。
柳沢慎吾はあばよ、神谷明はケンシロウや冴羽リョウネタをちょこちょこ入れていたり遊び心があって、もったいなくて目が離せなかった。
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.7

鑑賞前に「ポケモンは人間の所有物ではない」というメッセージを込めた初期作品のエピソードが中心だという記事を読んだ。
当時脚本を担当した首藤さんは亡くなっているそうだが、一部脚本でクレジットもされていた
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストに「そういう意味!?」と少し笑ってしまった。

母からもらった下着の活用法とか、果たしてあれでイジメが解決したのかとか、疑問点は残るものの、いろいろ考えさせられる作品でした。

妹がいなくなって
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

主演の2人よりも何よりも、大友役の芝居のリアルさに悶えました。
途中から、これは誰がやってるんだ!?で頭がいっぱい。。
あんなにナチュラルな学生やれるなんて素晴らしいです。
ジョージ朝倉が原作だと、ど
>>続きを読む

オケ老人!(2016年製作の映画)

4.0

役者さんがベテラン揃いなだけあって、とても楽しく観られました。
マイペースな老人たちが可愛らしくて、いくつになっても好きなことができるって素敵だなと思いました。
みなさん印象に残りますが、私は特にさが
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

犯行の動機が明らかに復讐ではないっぽかったけど、そこそこスムーズにたどり着きました。
家にいるのに静かにドアが開くシーンとか、野村周平の屋上のシーンとかはハラハラ。。。

蛙男は、彼氏の振りするところ
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はふみちゃんと福山の掛け合いや、めちゃくちゃな芸能人のゴシップで楽しく観られました。
こんなコンスタントにスクープ撮れないだろと思いつつ、最低→最高になるのも少し共感。。

後半はチャラ源ことリリ
>>続きを読む

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホロコーストの題材を多民族、多宗教のフランスで扱うとこんな風になるのか、という印象。
同じヨーロッパでも、あまり深刻に捉えていない生徒たちに少し驚いた。

生存者の話はこちらも生徒のような気持ちで涙が
>>続きを読む

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく野菜が美味しそう。
ゲイで綺麗好きで料理が上手い、お弁当まで作ってくれる、夢のような話です。
布団にきのこ生えても許してくれるなんて懐広い。。。

中野さん好きなので、渚がファンですって言った
>>続きを読む

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スラムで子ども達がどんな生活をしてるのか、垣間見えた気がした。
警察との確執は観るのが辛く、逃げたらダメー!!と思いながら、予想通り最悪な結果になってしまい、モヤモヤした気持ちになりました。

個人的
>>続きを読む