MUさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

MU

MU

映画(629)
ドラマ(1)
アニメ(0)

明日の記憶(2005年製作の映画)

3.2

さすが名作でした。若年性アルツハイマーの旦那さんを支える妻のお話し。
愛ってすごいなって改めて思ったと同時に、社会問題でもある介護問題を改めて考えさせられるような時間になった。

バリバリの部長だった
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ユキさんは片足が不自由で、コヨミは直近の記憶がなくなってしまうというハンディキャップがある。持ちつ持たれつじゃないけど結局はお互いに必要なものを補完しあってるのかなという印象。
BGMが終始ピアノなの
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

常に今の自分が1番楽しい!ただそれだけですね。
期待し過ぎていたので、評価辛めです。
ほーほら行こうぜとロマンティックのユニゾンは笑った。

his(2020年製作の映画)

3.0

LGBT愛のお話し。2人ともドラマから比べて大きくなったなぁ。大人になった姿も全然違和感なかった。

子供を振り回したらあかん。
あとは無理に卵は片手で割らなくてええよ、、

最近海外で奥さんにカミン
>>続きを読む

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.5

全てが素晴らしい。当時原作を先に読んで映画観たけど全く期待を裏切らなかった記憶があり今日久しぶりに観て改めて良かった。気がついたけど最近伊坂幸太郎さんハマり気味。

優しい、温かい、愛。でも憎しみは消
>>続きを読む

真犯人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まじか、、、。いやーーー、かなり後味悪いですわ。犯人は秒殺でわかりましたが。
後何と言っても時系列が前後したりするから見方が難しい。
牢屋から妻に俺を助けろとかお前だけだとか自分本意に言ってる旦那を見
>>続きを読む

影踏み(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。あ、そういうこと、、??っていう終わり方でした笑 あとは回想シーンに出てくる久子が気になる。なぜ!
山崎まさよしさんがもはや山崎まさよしさんにしか見えないのよ涙 あとはBGMがいかんせん変だよ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.3

声が新鮮でした。昔のしんちゃん映画と違うようで同じ。だからすごく良かった!
やはり野原ひろしみたいな旦那は最高だ!
インディージョーンズ要素もちょこちょこ入ってておもしろかったです!

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった、とかではないけど普通に面白かったです。ありふれた大学生の日常のようで見ていて懐かしい感じがしたのも自分的にはグッド。すみのよるさんのお話にしては終わった後のいかにも感が少なかった。
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.2

面白かったです。個人的には元水曜の僕がやはりかっこよし。
先生も結局悪い人でなくて良かった。
毎日を生きてるという当たり前のようなことが奇跡なんだな、と思える作品。

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.5

なんだこりゃ、めっちゃ良かった。
お涙頂戴の感動狙い作品ではなく、ただただ温かくて優しくてなんか自然と涙出てくる。それでいて笑っちゃうところもあって。新感覚の映画なんだけどチープさがない素晴らしい作品
>>続きを読む

原由子☆眠れぬ夜の小さなお話(1995年製作の映画)

4.8

神すぎる作品。ねこくん、ねこくん。
このビデオを小さい時ずーっと見ていて、最近もう一回見たくなったけどDVDで販売しておらず。。伝説になってしまいそうな作品。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

2.0

なんじゃこりゃ。笑 ハングオーバーより安めな感じ笑 酒と裸、ただそれだけ。バモス!

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の父ちゃんは笑った。ただそれだけ。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、本で読んだ時の方が良かった!でも泣いた。特に薬師丸ひろ子さんのところね。忘れていく恐怖、これは本当に想像しただけで怖い。

ステップ(2020年製作の映画)

3.0

泣いた泣いた、いい涙流せた。頭と心って違うんだよね。頭ではお父さんに新しい奥さんができて、自分にもお母さんがいてって形が1番いいってわかってる、でも受け入れるまでに心の準備ができない葛藤。
お母さんっ
>>続きを読む

ポテチ(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんの取り違えが今回の問題で、それを通して人と人がつながっていくというお話し。笑えないような問題なんだけど、見終わった後にほっこりする。
こういう雰囲気とても好き。なんだかんだ、お母さんはタダシを
>>続きを読む

半落ち(2003年製作の映画)

3.3

考えさせられる系。身内にアルツハイマーで亡くなった人がいるから余計。美談にはならないような現実があるし、大切な人だからこそ、殺してと言われたら意向に沿ってあげたいったいっていう気持ちも。
守りたいもの
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.3

普通に面白かったです。平和じゃないけど、平和な気持ちで見られました。
エイリアンと虫はかなり気持ち悪かったけどね。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーで視聴!カイジって観てみたかったけど個人的に藤原竜也さんの作品が好みでないため見て来なかったです。
あ、藤原竜也さんは好きなんですけどね。

で、めちゃくちゃな話だったけど割と面白かっ
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

後半もだいぶ迫力があって圧倒された。ボクシングを通して繋がりたいと言ったバリカン。でもヨシコとお母さん、ヨシコのお母さんと片目は結局繋がらない。シンジとシンジの母は結局、ボクシングを通して再会したけど>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

3.3

全編後編って長いし、観たいと思ってもなかなか手が伸びなかった作品ですが面白かったです。
男同士の絆、過去。迫力ありました。
でも今だに自殺防止サークルみたいな下りの意味がわかりません。生きることへの価
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

2.5

題名の印象とは違う展開になっていった。
亡くなった妻のことを想うわけではなく、あらゆるものを破壊していく内に出会ったシングルマザーや子供たちと絆を深めていくというようなお話しでした。
最後の最後の妻の
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

昭和、タバコ、BLっていうイメージのほか感想が見当たらない。笑 やっぱり同性愛だったかぁという感じ。いや、バイセクシャルか。
高校生がする経験にしてはだいぶ辛いと思うけど、人はこうやって強くなる!みん
>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供には親しかいない。親の愛情をたくさんたくさん受けないといけない。
これは完成度的な視点で評価が高い。羊さんもたいがさんも森崎ウィンくんも演技力がやっぱり素晴らしい。
かなり感情移入しました。いたん
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

さすが、めっちゃ良かったです。
同じ言葉でも心に届くか届かないかってあって。本当に最後の演説は心に届きまくって、涙が出た。
自分にもたくさん苦手があるけど、逃げずに向き合おうって自然と思えた。

ヒミズ(2011年製作の映画)

2.0

治安が、、、悪い、、、。笑 冷たい熱帯魚観た後と同じ後味でした。
染谷翔太さん、二階堂ふみさん、あの年齢であの演技力は凄まじい。染谷さんは脳男の時も衝撃を受けたけどやっぱすげえわ、、。
親が本当にクソ
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

アヒルと鴨の2人!最高!やはり演技が怪物級に上手いな。
ゆるーい、そして映画中のBGMがファミコンの音みたいな平和さがあって、キャラがみんな濃くて。素晴らしい映画だった!

言葉は少ないけどそこに確か
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.0

やっぱり井戸田さんの作品だったかー、あんまり何も考えずに見始めたら!
映画じゃなく、特別ドラマとかでも良かったかも。お父さん世代は好きそうな作品。

1名死亡。数字で見ると何てことない、でも計り知れな
>>続きを読む

惑星ミズサ(2014年製作の映画)

2.0

ゆるっと鑑賞。何じゃこりゃの新感覚でしたが、良き時間潰しになりました。
風俗嬢たちのおかげで、性犯罪が防止できている部分もあると思うから本当にこの世から風俗店がなくなったら地球滅亡まではいかなくとも犯
>>続きを読む

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.2

家族の形、子供達それぞれの気持ち、両親の想いと覚悟。一人一人の想いが詰まってる作品。泣けちゃった。
1日ご飯のタイミングは3回あって、まあ大人になると家族揃ってご飯のタイミングは減るけど、ほんの些細な
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

見方によっては面白い!ゾンビ、ウイルス!殺害動機はよくミステリーである系!
ながら見だったからかな?程よく楽しめました!

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告CMで気になって、軽い気持ちで見始めました。そんなわけであんまりよくわからない状態から見始めたけど、かなり良かったです。
相川さんのキャラもかなり良い。それに自分に自分で指輪はめちゃうてっちゃん、
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.0

あの旦那だったら仕方ないのかな、、、と少し同情してしまうあわい不倫のお話し。
でも子供の心には傷ができたと思う。やはり結婚を急がず若いうちは思い切り遊んだほうがこうやってある時女の欲が爆発するようなこ
>>続きを読む