しろはるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

DCコミックスが必ず掲げる正義とは?という哲学をまぁよくこんな簡単に曖昧に濁したなぁという感想。

DCファンとしてはもう言いたいことがたくさんあるけどマーゴットロビーがきちんと料理したハーレイクイー
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

リケジョ設定がいい!!!
キャラクターの個性にほぼ助けられている映画です。
オープニングが特に好き。
1での設定がチラチラと出てくるところもいい。
こういう世の端くれ者みたいな人たちが脚光を浴びるスト
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

あと2回は観てからじゃないと感想らしい感想なんてちっとも言えない。

あと私は、エヴァを知らない。
自衛隊ソングは、知っている。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

仕事よ!
ジリリリリ!!!
棒からスライドシューーーーー!!!

のシーンだいすき!

あとマシュマロマン❤︎

いちいち個性強くて捨てどころが無いんですよねー。

ずっと笑ってみてられる

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

4.0

あまり共感されないかもしれないけど女の私としてはめちゃくちゃめちゃくちゃ好き。

みんな傷つかないように必死。
他人の幸せを祝福したいのはもちろんだけど、自分じゃない誰かが幸せになっていく様を見るだけ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お金がかかっているのは一目瞭然なのですが、
そーんなところにまでお金使っちゃったの、いやいいんだけど、いいんだけどね、3Dメガネ片手にわくわくしながら劇場飛び込んで観に来たのは、そこ、じゃあ、ないんだ
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.0

ちょいちょいクスッとさせられたし
構造もおもしろかった!


って思ったのを覚えています。

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.0

物語としての構造だったり、撮り方だったり、話の組み立て方は面白かった。
カーチェイスまであるし、盛り沢山で贅沢だなぁって。

でも、、、、この不満足感はなんなんだろ。。。。
目の前の事実に、とりあえず
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.5

よかった!
健さんの任侠モノ卒業として大変うまくいったのでは。
この無口で男気がある、っていう健さんのキャラクターを確定させたといっても過言ではなさそう。

新幹線に「また」爆破予告が、って当時はほん
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

4.0

私は結構好きだったけどなぁ。

ジョニーデップ史上過去最高の役なんじゃないだろうか。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あー。。。何も言えない…軽々しい言葉をとても口に出せない。し、出すことなんて許されない雰囲気。

ラストの無音エンドロール、賛否両論あるでしょうが、
銃声や、キリキリと焦点を合わせる音を
耳の奥に残し
>>続きを読む

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

3.5

ミアちゃんの持つ神秘的な雰囲気が更にこの映画の不穏感を煽っていた。

ジュリアンムーア、こういう役似合うなぁ

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

んー。。。。。

スカーレットヨハンソンのハスキーボイスはセクシーなんだけど。

なんだけど…

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いいシェフ、いいパパ、いい旦那、どれもこれも、ってちょっと贅沢すぎないか?

アメリカの西海岸、そしてマイアミが舞台なだけあって、終始カラッとした雰囲気で満たされている気持ちのいい映画。

前提として
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.8

あー。

うわぁー。


あー!!!



うわぁーーーーー



何回も泣いた。





ただ、カイロ・レンはどうしても好きになれない。笑

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

3.0

運命と呼ぶにはあまりに悲惨すぎない?この4人

セットが本当に本当に素晴らしかった。
これぞプロフェッショナル。
これぞ映画美術。

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニルヴァーナを歌うヒュージャックマン様の登場シーン、あと5回は観れる…
ラモーンズのシーンも雄大で壮大で興奮した。

いちいちちょっとしたところで有名な俳優モデル達が使われていてミーハーな私にはたまら
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観終わって、すぐにカフェでStingのEnglishman in Newyorkを聴きました。

‘‘manners maketh man.”

ここのシーンが1番好き。


英国人の、英国人による、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

iTunesがレンタルをやっていたので、初めて使用してみたのですが、さすがHDを名乗っているだけあって綺麗に観れました。
でもとても高かった…びっくりしました。

本当に久しぶりの鑑賞。
みんなに久し
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

へー、スリってこんな手口なのかー、財布の紐はきっちり締めておきましょう、もちろん鞄も。

ということを学べました。w

一つ疑問なのは、この詐欺師こんなすぐ女に惚れたりするの?
向こうから声かけてきた
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完全に女性目線で前半は見つつ、後半は主人公に感情移入して涙が出そうになった。
なんで?ってぐらい感傷的に。

いるよねこういう女の子。
運命なんて信じない、愛なんて幻でしょ?
とか言いながら実は自分の
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時間軸をさらにごっちゃにして新しいターミネーターはやってきた。
しかも最新型!!!ええっ無敵じゃん!!
と思ったのも束の間意外と弱点はあっさりしてる。

新しいサラ役がいい。すごくいい。強いのはもちろ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

キツネたちの顔がみんな個性溢れてて可愛い。
農夫一人一人の家のつくり、キツネママの描く絵画、キッチン・倉庫の間取り、小物描写の細かさ、クライマックス前の滝の背景、何から何まで凝ってて見落とせない。
>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.8

女の子なら分かる分かるーって笑いながら見れちゃう☆
けど意外と深刻な悩み〜☆
クレカを氷漬けしちゃうなんてサイコー☆★

テッド(2012年製作の映画)

3.0

テディベアはどうしてあんなにかわいくて愛しくて、たくさんの夢が詰まってるのだろう。
存在自体がそうだし、もはやテディベアという概念からしてかわいい。
たとえそれが下品な言葉を発したり酒瓶をくわえていた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

2.8

んー…

恐竜同士の繋がりとか、恐竜との絆とか、そういうのは別に、置いといて頂いて構わなかったんですけどね。。。


脚本にさすが女性が絡んでるだけあるなという筋立てでした。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

シャーリーズ・セロンの怒りとも絶望とも取れる空虚に満ちた眼差しが、五感を逆撫でしてきました。


この止まらないアドレナリン誰が回収してくれるの?

俺を見ろ!!!!


希望が無かろうと捨てようと
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

ずっと書けなかった。
ほんとは初めて観た次の日に、もう一回観に行った。
エンドロール終わっても立てなくて。


きっと先生は天才になれなかった、天才をずっと近くで見ていた人なんだろう。
だから恐ろしい
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

シンプルに。

この映画に出会えて、私は良かったです。





なんって上手くできた脚本なんだろう。
ボリウッドってなんとなく、「昔はああだったなー」みたいな謎に懐かしい様な心地良い気分になる。

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.0

当たり前なことを言います。

当たり前すぎて退屈になることを言います。


アル・パチーノは、最高の俳優です。

やっぱり私は彼が好きです。

目は口ほどにものを言う、を
はっきりスクリーンに残してく
>>続きを読む