むらみーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

むらみー

むらみー

映画(462)
ドラマ(0)
アニメ(49)

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.8

ザ シティポップ✨
確かに、サバサバして自分持ってる人のほうが惹かれる理由はわかるけど、あれはやりすぎではないでしょうか??笑
あれくらいツンケンしてる方がよいのか、、、?!
でもいいね、王道な恋愛学
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.3

互いにコンプレックスの部分が好きって言い合えるのはよきかな。
祭りの時の僕は好きー!🎆🎇🎆🎇が不覚にも笑う笑

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんな最後ウッディがいなくなるのに受け入れるの早くね?!?!
じゃあなー!って!!!
1人くらい行かないでくれよ!!って喚く奴出てきてもおかしくないやろ笑笑笑
意志の尊重力長けすぎ
まあそれが今風って
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

1.2

想像以上に腹たって仕方なかった笑
まず人としてのモラル欠けすぎてて無理、、、笑
「健常者にはわからん!!!」という盾で謝罪とか感謝しなくていい、口悪くてもおけ。ってゆう風にしか感じ取れんかった。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.4

不倫相手が1番の理解者になりえそうやったのに叶わなかったことが辛い。。。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

60年代がイケイケ華やかで素敵だった。
ただ、その裏側では生々しい売春が存在し、なんともいえぬ気持ち。。。
Me too運動に加速をつけたいです。()
なんかいろいろ予想外の角度で展開していくから飽き
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

ケイがイケメンだった。
そして、マリグナントの正体がファ?!というそのもの。
正体わかった瞬間一瞬整理つかなかった。
それくらい新しい価値観植え付けられた感じ♪
点が線になってスッキリーっていう快感を
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

3.3

細田守風のジャパニーズホームアローンかな?笑
知らなくていいことは沢山ある。
個人的には、上っ面の付き合いも悪くないと思うけど!遠すぎず近すぎずくらいが◎

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

フォレストの母親は母親のロールモデルだね。あんな風になりたい。

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

2.9

よくわからない。死ぬフラグ綺麗に立てすぎ〜。全体的に全部微妙。
死んだ男がいつまでも出てくるから、いつまでも前に進めないんだろうが。笑笑
頼むから成仏してくれよ、彼女を思うなら。笑

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.8

普通に泣けるんだけど。無理。笑
オリジナルひろしがロボのひろしだったかもしれないし。
って思ったら辛い。🥺

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

絶対泣かないようにしよ!
ってみたら泣いたし!!!!
煉獄さんの生き様に只々感動。

あと、夢見心地でございます〜の方の過去知りたかった笑笑

アフター(2019年製作の映画)

3.1

陳腐な恋でした。
演者の美しさは◎
やっぱ、若者はスリル求めがち。
分かりみが深い。

グッド・タイム(2017年製作の映画)

2.8

何回見直せばええねんってくらい、
寝落ちしまくりました…。
なんでそんなに弟の為に頑張るのかの背景が????でした。
巻き込まれた人全員流れ弾喰らう結果で、なんとも言えず…。
私的に16歳の女の子がい
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

私でゆう、成田凌の写真のパズルのピースをどーんとばら撒かれて、
「はいじゃあ、あとこれ完成させといてー」
って、頑張るんだけど、量が半端なく尋常じゃねーの。

目元、髪型、眉毛のパーツだけじゃなくて、
>>続きを読む

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんで刑務所におるん?ってくらい、普通の人すぎた。
怖いねこれは。
バッツの気持ちもわかる。今日死ぬかも知れんって考えたらそうなる。😢
どうか3人とも生きてて欲しい…!笑
生きててくれ!!!
これぞロ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

つれーーー!!!まじつれー!!!!!
ベンジャミンみたいな、話?
どうしてそんなに彼女は涙脆いの?
ってそーゆーことね。
私は全部知っとるのに、愛しさも、
相手は何も知らない。

ただただ綺麗な映画。

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.7

三部作品になっております〜。
私が好きなのは、兵器と化した鈍感リーマンの話かな〜。
まってくれ〜じゃないのよ。
自分が原因って気付けるだろ笑
しぶとく生き残ってんじゃないのよ…

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.2

テレビ千鳥の“ポスター作りたいんじゃ!”
に影響されて見たよ。
だいごの顔、虫がふぁあぁああって顔?って思ったら、テレビ見てる時の顔。

とまあ、これは置いといて、


やっぱあれなんかな?
外国だと
>>続きを読む

ビタルとアリックス(2015年製作の映画)

1.4

なんでこれみよう思ったんか、意味不明。
つまらん素人おっさんラグビーチームの試合映像見させられているのに、眠気がウトウト。
てか、あの若い女の子は咎められないんだね。昼顔くらい痛い目みろっってんだ!

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いや、生きとるんかい!!!!!
娘タフすぎるだろ!!!!
Gmailアカウントあんな簡単に乗っ取られるんやな、、、、。
恐ろしや、、、。

アイランド(2005年製作の映画)

3.3

2005年に作られた映画なの?!
というまずそこがビックリ。
それくらい高クオリティ。
近未来版約ネバ的な感じね。
たまーに見たくなるジャンル(:3っ)∋

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

映画ラプンツェルから”ファンタジーと夢”を抜いた、映画ラプンツェル…①

アニメ鬼滅の刃の蜘蛛一族に”本物の愛”を足した、アニメ鬼滅の刃…②

①+②=万引き家族

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

記念すべき400本目がまさかの、こちら。
おっさんに恋する女子高生の話。
よい!!!
おっさんかわえええの。
健気だからかわええの。
単純だからかわええの。
酸いも甘いも知ってるからかわええの。
「俺
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

評価高い、きになるな〜、となんとなく思いつきでふらっと。

いろんな"愛"がてんこ盛りの映画。
人間の嫌な部分を一切盛り付けてきてない、キラキラとした美しい映画でした。

女性活躍推進が大きく求められ
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

1.3

女の子の言動に正直に思ったこと。
「、、、、品がなくて、、、ひくわぁ、、、、」
てか、あんたがいらないってゆったしね。
てか、日の出もいい迷惑だったんちゃうんけ?
勝手に好きになられて、両思いにならな
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.3

全員がうまく噛み合ってない。
まあ人生わりとそんな感じ、、、?笑

昼顔(2017年製作の映画)

3.4

「既婚者だけは好きになるのはやめろ。」

めっちゃ親戚に忠告される。
ほんと、そゆこと。
そゆことだけど……ね。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.4

誰も異議しない故の最悪の結果を生み出した感じ。
「ちょっとそれは、、、」
くらい言えや!!!!
暴走したままみんな危機感感じずウェーイって突っ走ってしまった感じですね。

とりあえず痛い。
全員狂気じ
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

1.1

叫び声がただただうるさい。
内容なんも覚えてない。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.7

こんな先生に授業習いたかったわぁ〜!
小学生の時、変わった授業の方が記憶にあるんよな〜。
ロックっていいね!
感情・不満ぶちまけてこそロック!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

第二章からがこの映画の本番なのだよ!!!
ワンカットで、不可解なシーンの答え合わせ。
舞台裏ではそんなこと起こってたんかぁ〜!とニヤニヤしながら鑑賞。
新鮮なつくりで飽きずに見れた。

ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999年製作の映画)

3.4

コメディ感もあってなかなか面白かったけどなぁ〜?笑
そして、ウィルスミスが最高に適役になってるよ。