はるなさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • はるなさんの鑑賞したドラマ
はるな

はるな

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.9

めちゃくちゃ面白かった。ちょっと不気味なハリーポッターと言っていい。ストシン好きもわりとハマるのでは?テンポも世界観も役者もいい。謎が最後まで分からなくてドキドキハラハラ見られる。すごい満足感。ウェン>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.0

主人公は自閉症の弁護士。『僕らは奇跡でできている』も、あれ自閉症なのかな?やはり、障害を持つ人が主人公のドラマは暖かくて良い。

ドキドキワクワク感はそこまで強くないけど、「仲間と一緒に問題を解決する
>>続きを読む

1

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

3.0

クドカン作品として鑑賞したけど、堤監督味が強い。

毎回何らか事件が起きて巻き込まれて解決していくって流れも、効果音とかの使い方も。SPECとかケイゾク見てる気分になった。

キャラクター設定とかはク
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

5.0

『離婚しようよ』であらためてクドカン好きやなぁ〜となって未視聴だったこちらを視聴。最っっっっっ高でした。

各話さまざまな古典落語が現代風にアレンジされて楽しめるのも素晴らしいし、ちっとも話が面白くな
>>続きを読む

0

あなたのブツが、ここに(2022年製作のドラマ)

4.2

どんどん先が気になるようなスピード感のあるドラマじゃないけど、コロナ禍のキャバ嬢→宅配ドライバーという最前線の職業を描いていたこと、各登場人物の造形も丁寧だったことで興味深く見れた。

で、見ているう
>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エルピス好きな人はハマるかもとの口コミを見て鑑賞。たしかにハマった笑

設定は、AIと17才の総理を始めとした若者が政治を司る実験都市がどうなっていくのか…!?というもの。

冒頭からさっそく市議会を
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

5.0

久々に夢中になって見たドラマ。社会派だけどちゃんとエンターテイメントしてて、一気見が止められなかった(最終話以外は配信で見た)。

長澤まさみが主役と思って見始めたが、もうひとりの主役、眞栄田郷敦から
>>続きを読む

0

dele(2018年製作のドラマ)

3.6

『MIU404』や『アンナチュラル』、『アバランチ』が好きなのでその文脈と近いとのことで視聴。実際前評判通りで、最後まで楽しめた。

でも、今挙げた3作よりも、本作のほうが余白のある感じ。そのへんは『
>>続きを読む

0

ヒヤマケンタロウの妊娠(2022年製作のドラマ)

3.5

妊娠6ヶ月での視聴。

予定外の妊娠、キャリアと妊娠、突然マイノリティになること…などに心当たりのある人にはど真ん中の作品かも。

私は子どもを望んでいろいろ苦労した上での妊娠なので、共感できる箇所は
>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

4.4

1話目から途切れることなく先が気になるドラマ。めっちゃ面白かった。「汚い声でも、声や」が実は一番響いた。

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

3.4

面白かった。綺麗に伏線回収してくれた。
多少残る謎はあるけど(クラウディアが何で真実に気付けたのか)、すっきりしている。

毎回めちゃくちゃ続きが気になって、見ている間は飽きませんでした。ただ、やっぱ
>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.4

シーズン1は「そこで終わるか〜!」という感じ。

ストレンジャーシングス好きにおすすめの作品とのことだったので見てみたけど、子どもの行方不明事件、小さな町の複数家族、謎の研究所(原発)、それぞれが勝手
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.7

ストレンジャーシングスs4 vol.1の余韻のなかで見た作品。

世界中で同時に生まれた超能力を持つ赤子7人が大富豪のもとで世界を救うヒーローに育てられ、世界の終わりを救う…という筋書きがそもそもおも
>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最終回のあとの最終回、第157回「おら、紅白出るど」が本当に最高だった…。

あまちゃん見てる間、やっぱずーーっとユイちゃんに感情移入しちゃって、最後まで東京来れないのぉと悔しい思いをしてたので、紅白
>>続きを読む

0

前科者 -新米保護司・阿川佳代-(2021年製作のドラマ)

3.5

物語自体はわりとシンプルな作りで、本当はこんなにスムーズにいかないだろうな〜と感じるシーンも多々。

ただ、私はこのドラマを通して初めて保護司という存在を知った。それだけでも十分な価値のある作品だと思
>>続きを読む

0

アバランチ(2021年製作のドラマ)

4.2

夢中になって見た。こういうチームもので各登場人物の過去を深掘りしていく作品大好き…。戦うメアリージュンとかハッキングする千葉雄大とか、キャラも立ってて最高。。しかも毎回巨悪に立ち向かっていって勝つの最>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.0

事件の当事者の承認を得ずに作られた、という実際のニュースを見て戸惑ってしまい、レビューするまでに時差が生まれました。

視聴を終えて約1ヶ月が経ち出た結論としては、私はそれでもこのドラマを見られて良か
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン4(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は別の4人の人間を“いいところ”で更生させるべく苦心する話、そして後半は地球を滅ぼそうとする判事とひともんちゃくしつつ、本当の“いいところ”へ…

シーズン2からけっこうな名作の予感がしていたけど
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

現世編、そしてチディとエレノアの愛が深まるシーズン3。「忘れる」というのはその分だけ死ぬのと等しいことだなと。だからこのドラマはとても面白いし笑い通しだけど、少し切ない。なぜなら登場人物達が毎回記憶を>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

シーズン1よりも、より哲学的要素が深まった今作。面白さは健在で、さらに感動や学びも得られて、大満足です…!

最初は、シーズン1で最大のどんでん返しをした後にこれ以上の面白い展開なんてできないのでは?
>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

めちゃくちゃ面白い。コメディながらSF的設定で先が気になるしテンポも良くて一気見してしまった。。

キャラ設定も濃くて、最初嫌いだったタハニがどんどん可愛く思えてきたり、後半はジャネット出てくるだけで
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.5

原作未読で視聴。全編楽しめました。
会話劇っぽいシーンは多いのだけど、『世にも奇妙な物語』系の謎が気になるので最後まで見ちゃう。

登場人物たちはちょっと奇抜な出立ちで、安っぽくやると興醒めクオリティ
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

5.0

見る前はそんなに気乗りしてなかったのですが、試しに見始めて、「あれっ!?もう終わっちゃうの?」という感じ。ドラマティックな展開はないものの、ゲイカップルが抱える生きづらさと、それでも続く穏やかな日常が>>続きを読む

0

ドクターX ~外科医・大門未知子~第1シリーズ(2012年製作のドラマ)

3.0

MIU404とアンナチュラルを見終わって、ほか話題のドラマを見てみるもののいまいちハマれずにいたところ、なんの気なしに再生したこちらの作品が意外と面白くて最後まで見ちゃいました。

フリーの天才外科医
>>続きを読む

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

4.0

原作読者です。話の流れは知ってるから、楽しめるか分からないなと思いながら見たものの、かなり楽しめました。

BGM、主にメインテーマが最高で、要所要所で気分を盛り上げてくれましたし、1話45分の中にド
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

5.0

最高でした。何気なく見始めたけど一気見してしまった。

移民問題やネット社会の闇などにも触れていて見応えがあったし、刑事物でありながら「なぜ犯罪は起きてしまうのか?」までがっつり深掘りされていてとても
>>続きを読む

0

ワンダーウォール(2018年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大学がお金のために寮を潰そうとしていると判明した後、それでもこの寮に「消えないでほしい」と言う三船姉が、そのあとに続けた言葉が良かった。

「経済市場主義が社会の幸福にとって本当に得策なら、若者の自殺
>>続きを読む

0

今ここにある危機とぼくの好感度について(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

“批判されるのが嫌だから何も言わない”主人公が、大学の広報担当に着任。大学で起きるさまざまな問題や不祥事に対し、理事会に言われるがまま隠蔽工作やごまかしに奔走するが、次第に「これでいいのか?」と疑念が>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

2度目の鑑賞(1度目はオンタイムで)。

かつて見た内容ながら、2度見ても面白かった。演出にもこだわっているし、サスペンスなどではないものの毎回続きが気になる展開にしてくるのがすごい。

原作は未読な
>>続きを読む

0

ザ・ループ TALES FROM THE LOOP(2020年製作のドラマ)

3.7

美しく悲しい物語。

アメリカの牧歌的な村に、未来的な建造物やマシンがふいに現れる風景がとても奇妙で、また、「少し不思議」な世界観に引き込まれて、あれよあれよという間に最後まで見てしまった。

ストー
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてつもなく怖かった。ミッドサマーが流行ったときに普段見ないホラーを見てものすごいストレスを感じましたが、それ以上のストレスだったかもしれない。負荷がすごい。

最終話でひとつの答えのようなものが提示
>>続きを読む

0

ヒトラーの共犯者たち(2018年製作のドラマ)

-

ep.1
これは面白い!!イメージ映像を豊富に使ったドキュメンタリー形式。ナチスがどう誕生したか、そこからどうやって一国の支配者となったかが描かれている。

ナチスの起源は、トゥーレ協会というほぼオ
>>続きを読む

0
>|