ほたてさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

ほたて

ほたて

映画(854)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

5.0

パルナサスが未熟なおかげでいい感じな映画

•願望や理想をみせてくれる鏡を

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

バッドエンド

•うわぁ、このあと絶対にまた主人公の異常なひっかき回しがはじまっちゃうよ…っとなるラストだった

•主人公が陽気に歌いながら他人を窮地に落とす様は怖いなと思いながらも見入ってしまった
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

アメリがお父さん宛にしていたイタズラを是非とも真似したい

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

5.0

•映像がコラージュみたいに加工されていてとても可愛い

•内容、内容ね、
えーと内容はですね……

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

5.0

•ツインズとの戦闘シーンがすごくかっこよくて興奮する笑

•高速道路でツインズと戦うシーンの爽快感がたまらない
音楽と同調しているようなバイクの滑走
無表情で打ちまくるネオ御一行にツインズ
そして最後
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

•無表情でアクションを決めるところが最高にかっこいい

•音楽も登場人物と息がピッタリ

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

ロボットを歩かせるときに中の人間が重々しく動くのがかっこよすぎてかっこよすぎて…‼︎

•エヴァンっぽさがわからなかった
(そもそもさらっとしかアニメ見てないからかな)

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

現実と妄想の行き来が多いからファンタジーをすごく感じた

•避暑地でみんなで歌うシーンが楽しさ満点で好き

•瀧本美織ちゃん可愛いです

•「今」こそ全てという菜穂子と二郎の青い結婚とその後の短すぎる
>>続きを読む

おとうと(2009年製作の映画)

2.5

内容は安易なフーテンの寅次郎

鶴瓶師匠のシャンパンの飲み方が日本酒のお猪口になっちゃうところが面白い☻

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

5.0

内容というよりもダークファンタジーな映像にうっとりな映画

•ペイルマン最高(#^ω^)笑
ペイルマンの事を思うだけでニヤニヤしてしまう笑

•ペイルマン!ペイルマン!

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

ハッピーエンドで素直に泣ける映画

•本当に最高(´Д` )♡

•エナウディのピアノもとても心に沁みます!

•フィリップが、かっこいい。電動車椅子の生活になってしまいよどんだ毎日を過ごしていたのに
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

1.0

全くもって面白くなかった映画

•鬱ラストとか聞いて期待しすぎたのかな(・・;)
•起承転結もなんかダラダラしてた気がする たぶん笑

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

琥珀川ありがとうな映画
•ジブリって25歳になって見ても「あぁ、こういう不思議な世界ってやっぱり何処かに存在しているんじゃないかな」って思わせてくれる

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

5.0

竹内直人演じる「先輩」の取り組みが歴史に残る映画(=゚ω゚)ノ笑

•もう10年以上前に見た映画だから細かいことは薄れているけれど、先にも書いた先輩の取り組みが感動的
大切な試合に向け努力はしたのに、
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

5.0

ザワザワして不安になる映画

•のんびり家族で別荘ライフ〜と出掛けたら、運が悪くガキどものゲームのカモにされ、死んだ家族のはなし

•いきなり犯罪(この映画でいうゲーム)に巻き込まれるところは正直いま
>>続きを読む

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

5.0

信念を決して曲げない強気な映画

•ポスター、パッケージが可愛い

•コロコロコミックとか小学生レベルのお下卑さが大好きな私には大ウケ(人間のあの部分ってああやって動くんですねっ(´Д` )笑)

>>続きを読む